【シノビガミ】【クライマックス中止】夏と海と滅べ人類(怒)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/8(土) 19:30まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/17(月) 00:00から およそ7時間30分の予定
(補足事項: 前回は7時間くらいで終わった。まあ、明日休みだし多少はね? )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 レギュレーション:現代編 階級:中忍から背景と昇級も含めて功績点16点以内 :※新規ならこのシナリオ中のみ中忍頭扱いで作成してもOK。 ただし使用可能功績点は6点まで。 禁止:儀式、血盟 『師匠』『滅苦』【悪食+肉風船】【袋蜘蛛】 忍秘伝:一つまで。 従者:二人まで 奥義改造:可 推奨流派:シナリオシート参照 【シナリオの概要】 シナリオシート参照 【応募時のお願い】 KPのガバを許せる心を持ってご参加ください。 HOは先着順に配布しますが、応募時、希望HOを指定していただけると、そちらを優先します。 ※GMは使命によってキャラクターにどんな設定が生えようがキャラが崩壊しようが一切の責任を取れません。ご留意ください。 三人集まらなかったら流れます。 シナリオシート https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY2r6jmAIM (とりあえず特殊型って書く癖どうにかしないとなあ……いや、でも嘘は言ってないし……)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ミラ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ザプアン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 銀枠 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ゆきりん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ゆきりん | |
2019/06/15 20:54 |
新グリム提督 | |
2019/06/15 18:30 |
そうですか。わかりました。 日程的にこれ以上伸ばしても(と言うか今でさえ)皆さん内容忘れていると思われるので、クライマックスフェイズは中止とさせてください。 時間管理の甘いGMで申し訳ありませんでした。
ゆきりん | |
2019/06/15 01:15 |
すいません😢⤵⤵ 4/16の夜に用事ができてしまいました
ゆきりん | |
2019/06/12 12:49 |
大丈夫です
新グリム提督 | |
2019/06/12 01:27 |
お待たせしました。 再開の日程を16日(日)の8時頃とさせていただきます。 ご都合に合わない場合はご一報ください。
ゆきりん | |
2019/06/10 08:43 |
皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません
ザプアン | |
2019/06/09 10:08 |
申し訳ありません 昨日はクライマックスまですると言ったのに途中で寝落ちしてしまうとは…… 情けないというか、だらしないというか、皆様には申し訳ない気持ちで一杯です 以後、このようなことが無いように気を付けます
新グリム提督 | |
2019/06/09 03:14 |
中断のため日程すりあわせのために伝助貼っておきます https://densuke.biz/list?cd=se5PAxy6zRfF6TKm
ゆきりん | |
2019/06/08 16:09 |
余裕がありましたら参加申請お願いします
新グリム提督 | |
2019/06/08 15:11 |
参加申請ありがとうございます。16時を目安にHOを配布させていただきます。
![]() | 銀枠 |
2019/06/08 14:10 |
参加希望させて頂きます。 ハンドアウトは1>2>4>3希望です。
ザプアン | |
2019/06/08 13:59 |
参加申請します 希望ハンドアウトは4>3>1>2でお願いします
ミラ | |
2019/06/08 13:48 |
参加申請します。希望HOは2>4>3>1でお願いします。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。