【クトゥルフ神話TRPG】ブラックホール夜想曲の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/19(水) 01:50まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/19(水) 21:00から およそ3時間30分の予定
会場:
ココフォリア予定でどどんとふの可能性有
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【始めに】 このシナリオに中身はありません。クトゥルフっぽい裏付けや背景がありません。やりたい事を詰め込んだら収拾がつかなかったのでお蔵入りするつもりだったcocのシステムを使ったcocっぽい何かです。 思いっきり遊んでもらうシナリオですが茶番卓ではありません。 【レギュレーション】 現代クトゥルフ 一応クローズド? 宇宙人の目撃情報。それは各地にあって、信憑性の有無は大した問題ではない。宇宙にロマンを感じ、それを耳にするだけで心躍ってしまう人種はいるものだ。笑う者は笑えば良い。これは崇高なる浪漫の話なのだ。 スティーブン・ダリア 【シナリオの概要】 きみたち は きょうつう の ゆうじん に さそわれて きゃんぷじょう に あそびにいくよ ド平日に一泊のキャンプに行くので、推奨は大学生くらいの時間を自由に使いやすい探索者ですが、別にどんなPCでも良いです、社畜設定の休み無し会社員とかはKPがつらいよ! 継続PCもOKですが、歴戦の探索者(設定生えまくってる)はある事情により却下するかも知れません、数回探索した程度の探索者は大歓迎! 強すぎるAFや不正さを感じるPCやPLの方からの申請は弾きます。 新規で作るのはめんどくさいと思うので推奨はしませんが、新規で作る場合と、継続で鷹北大学の学生もしくは卒業生という設定をつけられる探索者には、英語技能を初期値でEDU×2取得出来ます!(※注意※シナリオ中に英語を振る機会はありません) 推奨技能:なし!色々振れます!ネタはネタとして受け止め楽しむ心!シナリオを楽しむ心! ディスコードのボイセで行います。セッション開始前にグループのアナウンスと部屋の告知を致します。 【備考】 KPから一言 NPCは 大切に しましょうね


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ はるcpr 参加決定 [ |
♂ ゴア 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
たかし | |
2019/06/19 20:41 |
はるcpr | |
2019/06/19 19:18 |
>たかしさん こんばんは。会場どどんとふ承知いたしました。 がんばってついて行きますー!!! >ヨミさん 先日はセッションありがとうございました。本日はよろしくお願いいたします。 >ゴアさん 困ったらゴア先生だと先日たかしさんに教わりましたのでよろしくお願いいたします!
![]() | yomi0505 |
2019/06/19 18:11 |
分かりました。 よろしくお願いいたします。
たかし | |
2019/06/19 14:24 |
皆様へ 会場はココフォリア予定でしたが、いくつか元データを紛失しており再現出来ませんでした。 どどんとふの方にはデータが残っているので 今回のセッションはどどんとふで行いますのでよろしくお願いします。
たかし | |
2019/06/16 19:01 |
ヨミさん 了解しました、よろしくお願いします!
![]() | yomi0505 |
2019/06/16 18:26 |
>たかしさん その条件で構いません。是非とも参加したいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
たかし | |
2019/06/16 17:22 |
ヨミさん 申請ありがとうございます! 今回のレギュレーションを見直したら記載漏れしていたのですが(追記します) 基本的に人外ステータスや強いAF持ちのPCは申請を弾くタイプのKPなのですが、面白そうなAFなので弱体化 MP消費量は変わらず、APP18、装甲を得る。のみの適用でよければ許可します もし、それでは都合が悪ければ、そっと申請を取り消して頂ければと思います
たかし | |
2019/06/16 17:15 |
はるさん 承認ありがとうございます、水色とオレンジですか良い事聞きました(意味深)可哀想な目にあって頂きますね(?)
![]() | yomi0505 |
2019/06/16 07:45 |
おはようございます。 是非とも参加させていただきたいです。 ご検討の程、よろしくお願いいたします。
はるcpr | |
2019/06/16 01:38 |
お誘いありがとうございます!セッション今から楽しみです! 好きな色は水色とオレンジです。どうぞよろしくお願いいたします! べ、別に、そんなんじゃないんだからね!!!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION