【D&D5版】【第12回】チャルト島のドラゴン討伐(オープンキャンペーン形式)の内容

セッション内容

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版D&D5版
オンラインセッション 【第12回】チャルト島のドラゴン討伐(オープンキャンペーン形式)
GM:
募集締め切り: 7/3(水) 00:00まで
募集方法・人数: 選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時:
プレイ時間:
7/14(日) 21:00から およそ3時間のプレイ時間で予定しています。
会場:
公式サーバー2 ルーム66
パスワード: ※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定: 指定なし
セッション種別: テキストセッション テキスト(テキセ)
スマホ参加: できる
見学: できる
詳細内容:
【レギュレーション】
LV6キャラクター(経験値18407点)
新規作成の方は初期資金として100G追加

・使用ルールブック(下記のどちらか)
 ベーシック・ルール(HB無償公開版)、プレイヤーズハンドブック

【シナリオの概要】
======依頼について======
とある鉱山に住み着いたレッドドラゴンを討伐するために、この辺りで活動していた皆さんが集められました。
レッドドラゴンを倒すためには様々な準備(サブクエスト)が必要なようです。
これらをクリアしながらドラゴン討伐を目指しましょう。

現在、レッドドラゴンが住み着いた鉱山を攻略中。

====================
【ハウスルール】
・敵HPを3分の2に修正しています。(ドラゴンは通常HPの予定)
・その他、細かいハウスルールは下でまとめています。
 https://trpgsession.click/thread-detail.php?c=commu150115680482&t=thre155542981406

【備考】
・本来のシナリオとは内容が違いますが「魂を食らう墓」のマップを使っています。未プレイの方はネタバレになることもあるのでご注意を!
・セッション毎に出入り自由のオープンキャンペーン形式です。

【複数の参加希望が会った場合】
前回参加者 > 本卓に参加済みプレイヤー > 新規参加者 の順で優先とします。
そのため、希望者が複数人の場合には「前回参加者」はそのまま参加を確定とします。
その後、定員を超えていた場合は「本卓に参加済み」の中から抽選(ダイスBOT)します。
「新規参加者」の方は、人数に空きがある場合のみに参加可能となるので、ご容赦ください。
セッションにいいね!セッションにいいね!0
シナリオにいいね!シナリオにいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!参加プレイヤーにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版

ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック第5版

基本ルルブ D&D5版  2017-12-18

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

  

セッションの参加申請にはログインが必要です。

ログイン画面へ新規登録(無料)

参加プレイヤー

J田中

 J田中  プレイ回数 115  ボイスセッション 

参加決定  [アクア・マリン Lv1アクア・マリン Lv1]
badman

 badman  プレイ回数 48  ボイスセッション 

参加決定  [ケビン・フォージケビン・フォージ]
キラタ

 キラタ  プレイ回数 298  ボイスセッション 

参加決定  [クリストクリスト]
檸檬

檸檬  プレイ回数 3  テキストセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

※投稿するにはログインが必要です。

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

コメント一覧

シム
シム
2019/07/20 20:11
>皆さん
次回の卓募集を開始しました。
おそらく最終回になると思います。
ぜひ、ご参加くださいー
https://trpgsession.click/session-detail.php?s=156362076574sim

それと、リザルトを書き忘れていたので、下記にまとめておきます。
経験値
 一人あたり 3033点
報酬
 500G ヒーリングポーション2つ
 ブーツ・オブ・ザ・ウィンターランズ
 クローク・オブ・プロテクション
 イックルワ+1
シム
シム
2019/07/13 20:58
>J田中さん
オンセンの機能がよく分かっていないので、ちょっと不安ですが
お知らせについては、こちら(DM側)でなにか設定するようなものではなかったと思います。
どこかで個人設定などされているんじゃないかな
(私からだと、ここにコメントがつくとお知らせが来ていました)
J田中
J田中
2019/07/13 07:01
ルームは どどんとふ で問題ないです。

今後もオンセンのお知らせに載る形でお願いしますという事です。
(でないと、自分が忘れそうなので(汗))

よろしくお願いします~
シム
シム
2019/07/12 23:43
>J田中さん
オンセ内のルームのことですか?
今回はもうすぐなので、このまま行こうと思いますが、
次回からはそちらにしましょうか

>檸檬さん
キャラクター作成は大丈夫でしょうか?
もし、不安があれば当日に少し調整の時間でも設けましょうか
J田中
J田中
2019/07/12 06:48
出来れば、オンセンSNSに卓たててもらえますと有難いです。

よろしくお願いします。
シム
シム
2019/07/11 22:53
セッション会場を、どどんとふ公式サーバー2 ルーム66に立てました。
当日はこちらにお集まりください

https://dodontof.onlinesession.app/DodontoF_srv2/
ルーム66
檸檬
檸檬
2019/07/03 12:21
参加承認ありがとうございます。
よろしくお願いします。
シム
シム
2019/07/03 01:08
>檸檬さん
キャラクター作成について、もう少し補足しておきますね。

キャラ作成時の能力値決定は、27ポイント購入形式で行っています。
「ヒューマンの特徴」などの選択ルールも採用してOKです。

クラス選択のときの初期装備品や、背景選択で得られるアイテム・金貨の他に
初期資金として100GPを渡しているので、追加のアイテム購入などにお使いください。

あとは、オープンキャンペーン形式でやっているので、
パーティーの編成バランスなどはあまり考えなくても大丈夫です。
自分の好きなクラス、やりたいクラスを選んじゃってください。
シム
シム
2019/07/03 00:33
>キラタさん
本日(締切日)時点で、前回参加の方からの応募はなかったので
このまま参加承認しました。よろしくおねがいします。

>檸檬さん
はじめまして、初めてでも歓迎ですよ!
現在はダンジョンの途中で、敵が待ち構えていると思われる階層へ入ろうとしているところです。
次回はおそらく戦闘中心になると思うので、その辺のルールをピックアップしておけば大丈夫だと思います。

キャラ作成はLV6と、ちょっと高めになっていますが
よく分からない所や不安な所があればお答えしますので、こちらに書き込んでみてくださいー。

ハウスルールやマジックアイテムなどもいくつかあるのですが、そのへんは当日に説明しますね
檸檬
檸檬
2019/07/02 23:57
はじめまして。
枠があいているようなので、経験無くても大丈夫でしたら参加してみたいです。
シム
シム
2019/06/29 10:43
>badmanさん、J田中さん、キラタさん
参加申請ありがとうございます。
よろしくおねがいします

>badmanさん、J田中さん
お二人は連続での参加なので、そのまま参加承認させてもらいました。

>キラタさん
おひさしぶりです、クリストでの参加了解です!
希望者が多い場合は「本卓に参加済み」として抽選させてもらいます。
参加承認はもうしばらくお待ち下さい
badman
badman
2019/06/27 12:54
レンジャーファイターのケビンで参加希望です
よろしくお願いします
J田中
J田中
2019/06/27 09:15
マジック・ユーザー ハイ・エルフ
アクア・マリンで参加希望です。

よろしくお願いします~。
キラタ
キラタ
2019/06/27 08:48
久しぶりに参加したいですー
キャラは当然クリストです
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. 
System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.