【クトゥルフ神話TRPG】神明鏡【4回目】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/12(金) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/12(金) 21:00から およそ5時間30分の予定
(補足事項: RPで伸びるかもです )
会場:
神明鏡
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ必須 ボイチャはディスコードです 【シナリオの概要】 本シナリオはとある村に纏わる伝説を追うシナリオである。 技能は〈オカルト〉〈博物学〉などが役立つ。〈聞き耳〉などの知覚系技能、〈考古学〉〈精神分析〉〈地質学〉といった思考系技能も活躍が期待できる。また<日本刀>による戦闘が想定される。<日本刀>を80%程度は持っている探索者が一人いることが望ましい。 【応募時のお願い】 一言と希望PC番号をお願いします。 【ハンドアウト】 PC① クマモンさん 推奨職業:なし 推奨技能:<日本刀> 君は朝生緋澄という人物を祖父に持つ。 ある夏の日、君の元に祖父が倒れたという 報せが届き、彼の余命が幾ばくもないことを知る。 君は仕事に忙殺される両親の代わりに祖父の 様子を見に行くことにした。18〜28歳限定 PC② hikaさん 推奨職業:なし 推奨技能:<博物学><精神分析> 君は朝生緋澄という人物を祖父に持つ。 幼い頃から都会で育った君は、たまに会う祖父 が話してくれる里山の風景に憧れを抱いていた。 そんな君の元に祖父が倒れたという知らせが届く。 君はPC①と共に祖父の様子を見に行くとこにした。 18〜28歳限定 PC③ 推奨職業:作家、記者、写真家 推奨技能<オカルト>あるいは<人類学> 君は日本の祭事や伝統に強い関心を持っている。 ある夏の日、久しぶりに出会った友人から、 中学時代の恩師である朝生緋澄という教員の 話を聞く。不思議な雰囲気を持つ彼に会いたく なった君は、かつての恩師を訪ねることにした。 PC④ オ・ノーレさん 推奨職業:大学教授、博物館の学芸員 推奨技能<考古学>あるいは<地質学> 君は日本の古代史について研究している。 久しぶりに故郷に帰省した際、中学時代の 友人に出会い、君がこの道を志す切っ掛けに なった恩師の容態が芳しくないという話を聞く。 君は恩師の家を訪ねることにした。 【備考】 KPはRPが下手でガバる人なのでかなり広い心を持って参加してください AFと呪文は基本的に封印(どうしても使いたいなら要相談) 技能上限は85 人外NG 3人から立卓


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
いちごオ・ノーレ 参加決定 [ |
♂ トロ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
セイケ | |
2019/07/12 19:05 |
ぺん | |
2019/07/12 19:03 |
https://discord.gg/kCkc6b
ぺん | |
2019/07/12 18:53 |
トロさん、よろしくお願いします。 セイケさん、このシナリオは最大4人のため断らせていただきます。
セイケ | |
2019/07/12 18:48 |
参加申請します。三番のHOでお願いします
トロ | |
2019/07/12 18:22 |
参加申請します、HOは残った3番をお願いします
![]() | hika001000 |
2019/07/12 07:33 |
ふむ……他の方々がそうなのなら、イージーで
いちごオ・ノーレ | |
2019/07/12 04:55 |
イージーですかね(*’ω’*)
![]() | kuma2019 |
2019/07/12 02:55 |
イージー(*´・ω・`)bかね
ぺん | |
2019/07/12 02:41 |
立卓しまして、少し聞きたいのですがこのシナリオの一部で最適解でもロストの危険がまあまああり、個人的にきついと感じ少し変えたバージョンのものもあるのですが、どちらがいいでしょうか? ノーマル(元の通りの全く改変がないバージョン)とイージー(改変しロスト率を下げた(ないとは言っていない))の二つなのですがどちらがいいか、コメント欄かセッション開始前に言っていただけると助かります。
ぺん | |
2019/07/12 02:31 |
オ・ノーレさん、よろしくお願いします。PC4了解です。
いちごオ・ノーレ | |
2019/07/12 01:18 |
参加申請しますPC4でお願いします
ぺん | |
2019/07/06 15:15 |
クマモンさん、よろしくお願いします。PC1、了解です。 hikaさん、PC2、了解です。
![]() | hika001000 |
2019/07/06 15:14 |
ならばわしはPC2だぁ
![]() | kuma2019 |
2019/07/06 14:48 |
うん?(´ 3`)
![]() | hika001000 |
2019/07/06 14:46 |
(°Д°)アッ…
![]() | kuma2019 |
2019/07/06 14:02 |
PC1で参加希望ですが良いですか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION