【クトゥルフ神話TRPG】【突発】闇に背を。(オリシ)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/12(金) 13:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/12(金) 13:30から およそ3時間の予定
(補足事項: RP次第では伸びる可能性あり )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ サプリなし ※技能上限:80%まで ※回避:DEX×2 ※母国語:EDU×5 ・新規でも継続でも可能。 ・推奨技能:聞き耳・目星 ・準推奨技能:オカルト・図書館・戦闘技能 ・舞台風景:現代日本 ・推奨人数:2~3人 ※面白いRP 【シナリオの概要】 ?「~♪」赤い服を着た少女が、薄暗い空間の中で楽し気に歌っている。 少女の周りには現実ではありえない鬼灯(ほおずき)がふわりふわりと。 ?「あっ、今日も新しい迷い人が来た♪」 少女は、鬼灯の灯(ともしび)が消えると共に、ゆらりゆらりと霧になる。 和風ホラー怪異シナリオです。 探索あり・戦闘有り・運が悪ければ即死有りです。 【応募時のお願い】 ・人外は基本的にNGですが、我こそは人外で行くぞっていう方がおりましたら覚悟をしてください。 ・NH・オカマ・ビアンでいらっしゃる場合、面白いプレイを期待しますが、他の探索者に迷惑を掛けない程度に宜しくお願いします。 ・呪文・AFは無しでお願いします。 ※ここ重要 KPはど変態です。 ファンブルをして、面白いRPをしたければ、なるべくプレイヤーさんに決めさせます。 KPが考えた事をして欲しければ何なりと申し付けてください。 ただし、後悔だけはしないでください。 【備考】 ・オリジナルの神話生物が出てきます。 ハウスルールがございます。 ここでは簡易的に書きますので、参加した際に詳しく言います。 1、複合 ・戦闘での技能を複合し上限を超えない範囲でダイスを振って貰います。 2、他の探索者への心情 ・1D10を振って貰いまして、特定の心情を決めて貰って物語を進めてもらう事も出来ます。※任意で構いません。 使用するツール ディスコード・ココフォリア


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
Nero 参加決定 [ |
♂ あくまで人 参加決定 [ |
♂ moss 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ naoン 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ぽちょむきん | |
2019/07/12 13:24 |
naoン | |
2019/07/12 13:00 |
参加希望させていただきます。よろしくお願いします。
moss | |
2019/07/12 12:30 |
あ、すいません。設定変えるの忘れてました。 ボイスは大丈夫です。ディスコードは一応取っております(が若干使用方法が曖昧なのでお手数かけるかもです)。 ご指摘ありがとうございます!!
ぽちょむきん | |
2019/07/12 12:25 |
あくまで人さん>はい、了解です。 では、今回は宜しくお願い致します!
あくまで人 | |
2019/07/12 12:24 |
普段ボイスセッションは難しいですが、今回はできます。 ディスコもダウンロードしてあるので、参加申請致しました。
ぽちょむきん | |
2019/07/12 12:20 |
あくまで人さん>初めまして。 こちらのセッションはボイスセッションでございます。 テキストセッションでは無いので、もう一度よくご確認ください。 もし、ボイスチャットが出来るようでしたら使用するツールはディスコードなので、そちらをダウンロードして アカウントを作ってください。
ぽちょむきん | |
2019/07/12 12:17 |
moss505さん>こんちわー 初めまして。 えっと、ここの卓はボイスチャット必須なんですが大丈夫でしょうか? そちらは、テキストセッション専門のようですが。 もし、ボイスチャットが出来るようでしたらディスコードを使用するので宜しくお願いします。 ボイスチャットが出来なければ、申し訳ないですが今回はお引き取りをお願いします。
あくまで人 | |
2019/07/12 12:15 |
参加申請させていただきました。 不慣れですが、よろしくお願いします。
moss | |
2019/07/12 12:01 |
こんにちは。はじめまして。 オンラインセッションほぼ初心者かつシステム周りも理解しきれておらずご迷惑をおかけするやもしれませんが、何卒承認のほどお願い致します
Nero | |
2019/07/12 11:33 |
ぽちょむきんさん> ありがとうございます!それでは、よろしくおねがいします!
ぽちょむきん | |
2019/07/12 11:29 |
Neroさん>おはつです。 オンラインセッションと戦闘が未経験でも構いませんよ! オンラインセッションは、楽しくワイワイと会話が弾み 戦闘では、仲間と協力しながらどんちゃん騒ぎして貰っても良いですし、頭を使って効率よく戦闘しても構いません。 セッション中、誰かに迷惑が掛かるのは日常茶番時なので、僕の卓ではやりたいようにやってくだされば大丈夫です! 最終的に後始末をするのは、KPもといGMの役目なので! それでは、宜しくお願い致します!
Nero | |
2019/07/12 11:25 |
初めまして。 オンラインセッション・CoCでの戦闘がほぼ未経験のため セッション中にご迷惑をおかけするかもしれませんが参加してもよろしいでしょうか。 基本るるぶは所持しております。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION