【クトゥルフ神話TRPG】狩人の町の内容
セッション内容
募集締め切り:
7/15(月) 10:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/15(月) 13:00から およそ12時間の予定
(補足事項: 15日,16日,17日の日程 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
■シナリオ名:狩人の町 (bold_trpg様作) ■所要時間:12時間 15日13:00~17:00(4時間) 15日21:00~23:00(2時間) 16日21:00~24:00(3時間) 17日21:00~24:00(3時間) 目標は9時間ですが、長引いても12時間で終わらせます。 ■このシナリオはBGB様制作の「ラフへローの結末(sm20682256)」に強く影響されています。 ■推奨技能:目星、聞き耳、隠れる、忍び歩き(全部取得を推奨) なお、隠れる、忍び歩きの初期値を最初から50とします。 この世界はエスペラント語が共通言語です。 なので、言語については気にしなくて大丈夫です。 ■システム説明 PLは一人ずつ「秘密」と「本当の目的」を持つ。 表向きの職業と目的にしたがっているように見せかけつつ、裏では秘密と本当の目的に従ってプレイする。 「秘密」の内容は本人とGM にのみ開示される。 ■探索者向けあらすじ 探索者たちは現代のヨーロッパの「狩人の町」と呼ばれる田舎町を1泊2日観光ツアーで訪れる。 この町では、毎年「狩人祭り」と呼ばれる祭りがある。 村の平和を願う祭りは、10年以上続くこの町の名前が決まった時からの伝統的な 祭りだ。 探索者はそれぞれの思惑は隠しつつも、表向きは観光を楽しむ。 ■秘密一覧(与えられる秘密はかぶりません) 殺人鬼、警察、探偵、超能力者、狂人、泥棒 申請時にコメントで、1~6までの好きな数字を言ってください。 秘密が決定したら送りますので、それからキャラシを作成してください。 ■秘密技能について ・秘密のハンドアウト内に、秘密用に必要な技能も各 PLに告知します。 ・秘密技能取得用の特別技能ポイントを別途一人 150ポイント配分しますので、キャラシ作成時には、通常の探索者を作るのと同じように作成してください。 ■キャラシの提出について 技能で秘密がバレるので、KPのみに送ってください。 チェックするので、分かりやすく表記してください。 下記はその一例です。 他PLに公開できるのは、表向きの職業、画像、APP、SIZ、プロフィールまでです。 名前:太木マツコ(ふとぎ まつこ) 性別:女 年齢:38 職業:エンターテイナー(占い師) 母国語:日本語 PL:haramiho STR:-- DEX:-- INT:-- アイデア:-- CON:-- APP:-- POW:-- 幸 運:-- SIZ:-- SAN:--/最大値 EDU:21 知 識:11 H P:-- M P:-- db:表参照 ―――――――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:110 秘密技能点:150) [職業技能](初期値+職業点+個人点+秘密) 目星:85%(25+50+10) 聞き耳:75%(25+0+40+10) 隠れる:80%(50+0+30) 忍び歩き:80%(50+0+30) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) 技 能 名:%(+) ―――――――――――――――――――――――――――――― [装備] 【武器】 ・[武器名] 【防具】 ・[防具名] 【所持品】 (財布 旅行セット 著書「お前はもう死んでいる!」) ―――――――――――――――――――――――――――――― [プロフィール] ふとったおばさん「お前はもう死んでいる」で有名な占い師。 バラエティー番組に結構出演している。 OFFの日はすっぴんTシャツみたいな恰好をしているので太木とバレない。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION