【D&D5版】【第13回】チャルト島のドラゴン討伐の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/27(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/4(日) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
公式3サーバー 914番
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 LV6キャラクター(経験値21440点) 新規作成の方は初期資金として100G追加 ・使用ルールブック(下記のどちらか) ベーシック・ルール(HB無償公開版)、プレイヤーズハンドブック 【シナリオの概要】 ======依頼について====== とある鉱山に住み着いたレッドドラゴンを討伐するために、この辺りで活動していた皆さんが集められました。 レッドドラゴンを倒すためには様々な準備(サブクエスト)が必要なようです。 これらをクリアしながらドラゴン討伐を目指しましょう。 現在、レッドドラゴンが住み着いた鉱山を攻略中。 ==================== 【ハウスルール】 ・敵HPを3分の2に修正しています。(ドラゴンは通常HPの予定) ・その他、細かいハウスルールは下でまとめています。 https://trpgsession.click/sp/thread-detail.php?c=commu150115680482&t=thre155542981406 【備考】 ・本来のシナリオとは内容が違いますが「魂を食らう墓」のマップを使っています。未プレイの方はネタバレになることもあるのでご注意を! ・セッション毎に出入り自由のオープンキャンペーン形式です。 【複数の参加希望が会った場合】 参加応募者が5名以上いる場合は、パーティを分けて2回行う予定です。 (パラレルワールド的な感じで、1回目と2回目の繋がりはありません)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ プロスペロ 参加決定 [ |
♂ 木魚 参加決定 [ |
♂ キラタ 参加決定 [ |
♂ J田中 参加決定 [ |
♂ badman 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
シム | |
2019/08/17 00:35 |
シム | |
2019/08/01 22:28 |
おまたせしました、部屋を立てました! どどんとふ 公式3サーバー 914番です 8/4の方は、当日こちらにお集まりくださいー
木魚 | |
2019/08/01 17:13 |
了解です。 8/4は宜しくお願いします。
J田中 | |
2019/08/01 09:13 |
了解しました。よろしくおねがいします。
がぶ | |
2019/07/31 21:11 |
了解しました!よろしくおねがいします!
シム | |
2019/07/31 20:58 |
>プロスペロさん ありがとうございます。 それでは、2回目参加のさん名の方には 別卓募集から招待を送るので、そちらで日程調整から行いましょうか
プロスペロ | |
2019/07/29 22:55 |
>シムさん 日程の件とパーティ編成の件、了解しました! 調整ありがとうございます
シム | |
2019/07/29 21:09 |
>皆さん 参加応募ありがとうございます! 今回、コメントでの応募も含めて6人の申請をいただいたので 3人ずつのパーティーに分けようと思います。 抽選用のルームを立ててダイスを振った結果、下記のようになりました。 (ルームはセッション募集に連動させておきました。) 抽選結果 ルーム名:抽選用 簡易ログ メシステム : シムさんのロール(1d4) → 4 (4) 20:58:24 #GskmA メシム : ダイスを振って、「1:木魚さん、2:J田中さん、3:badmanさん、4:プロスペロさん」の順で抽選をします 20:58:16 #wsemv メシム : 8/4日参加可能な4名の中から、一人だけ別日程に移動してもらいます。 20:57:45 #3sEmD なので、8/4日は木魚さん、J田中さん、badmanさんでの開催として、 プロスペロさんには、別日程に移動をしていただき キラタさん、がぶさんと共に2回目(パラレルワールド設定)でやってもらおうと思います。 こんな感じで、いかがでしょうか?
シム | |
2019/07/21 21:27 |
>皆さん 参加申請ありがとうございます。 補足にも書いたように、今回は2回になりそうなので、 参加承認は締切日後に行わせてもらいますね。 メンバーの決め方は、下記のような感じになりそうです。 ①7/27日時点で、参加申請をしてもらった方々を二分してパーティーを分けます。 ②1回目のメンバーは、8/4日参加可能な方々の中から抽選で決めます。 ③2回目のメンバーは、別日程希望者、①の抽選に漏れた方となります。 こちらの開催日程は、7/27の締切後に調整をしましょう。 >がぶさん、キラタさん 別日程での参加希望とのこと、了解です! 現時点でも、5名集まっていただいたので2回めもありそうです。そちらで調整しましょう。 日程などについては、2パーティー目のメンバーも確定後に決めましょうか。
木魚 | |
2019/07/21 21:06 |
これは、がぶさんとキラタさん用に、ifセッションが開催される流れ…?
プロスペロ | |
2019/07/21 20:29 |
いよいよドラゴンとの決戦なのですね。 前回は体調を崩していて参加できませんでしたが・・・今回は参加希望を出させていただきます。 使用キャラはティーフリングのバード、ウィムジーでいきます。
がぶ | |
2019/07/21 20:09 |
私もこの日は予定があるので別日があればそちらで希望させていただきます―。
badman | |
2019/07/21 02:03 |
最終回かもしれないということで参加希望です レンジャーファイターのケビンで。よろしくお願いします
J田中 | |
2019/07/21 00:44 |
参加希望します。 ハイ・エルフ マジック・ユーザ アクア・マリンで お願いします。
キラタ | |
2019/07/20 20:28 |
ちくしょー、この日は予定が入ってる…… まだわかりませんが、もし人数溢れて別日程になったらその時はそちらに参加させてください。 参加申請だけしておきます。
木魚 | |
2019/07/20 20:20 |
参加希望します。 ドラゴンボーン ファイターのルガインで。 宜しくお願いします<(_ _)>
シム | |
2019/07/20 20:18 |
おそらく、次回が最後になると思います。 せっかくの最終回なので、参加申請をしてもらった人は みんな参加できるように、参加希望者が5名以上いる場合は パーティーを分けて、別日程でもう一度行おうと思います。 なので、参加人数オーバーしてしまっても 気にせず応募してOKです!お待ちしています!
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC