【クトゥルフ神話TRPG】【最終テスト】メーデー!の内容
セッション内容
募集締め切り:
7/22(月) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/22(月) 21:00から およそ2時間30分の予定
(補足事項: 3人で立卓 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブックの所持 2010サプリの適用可 2015の適応はできません 武道はマーシャルアーツとして扱います 細かいハウスルールについては、プロフからブログURLに飛んで確認してください。 ディスコからも確認できます。 【シナリオについて】 ・クローズド ・難易度:メメントモリ ・ジャンル名:パニック ・理不尽な展開、後遺症やロストの危険があなた方を襲います。 ・テストなので、好きなキャラを作ってやりたい放題やってください。 ~~~導入~~~ あなたたちは田舎の空港から都会に帰るために、格安航空会社の飛行機に乗ります。 時刻は夜の最終便。ロビーは閑散としています。 あなたたちは後部座席にに乗り込み、飛行機は無事に飛び立ちます。 【職業について】 民間ジェット機のパイロット…大活躍できそうです 兵士・警察…良くも悪くも活躍できそうです その他…好きなようにパニックを楽しめます 【推奨技能】 職業と導入、タイトルから察してください ※1ジェット機の操縦技能を身に着けるのはかなりの努力を要します 職業パイロット以外の方がこの技能を身に着ける場合、英語技能、取得までの時間、大量のお金が必要です。 【所持品について】 手荷物は、飛行機の国内線ルールに準じます。 3つまで手にもって搭乗できます。 ただし、重さとサイズ制限があるのでお土産袋2つ+バッグ程度で考えてください。 【備考】 ボイスはディスコード 会場はココフォリアです。 このシナリオの経験者・シナリオ既読者はまだ居ないはず。 卓への遅刻についてはパラノイアのZAPスタイル、残機は3を採用させていただいています。 継続探索者のOKライン ルルブに書いてある呪文の所持は受け入れます ルルブに書いてあるアーティファクトは持ち込み可能 神話ポイントを減少させた経歴のある探索者は問答無用ではじきます 具体的には下記URLで https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=haramiho551&i=haramiho551_156353214320 シナリオ作者名:haramiho


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 山羊(または古井) 参加決定 [ |
♂ ネッコ 参加決定 [参加キャラ] |
♂ 半畳 一間 |
コメントする
コメント一覧
haramiho | |
2019/07/22 09:47 |
haramiho | |
2019/07/22 08:49 |
お二人とも、参加OKです。 田舎から都会行きの飛行機に乗る理由付けを考えておいてください。
半畳 一間 | |
2019/07/22 01:03 |
失礼致します。半畳 一間と申します。 参加申告させていただきます。自衛隊パイロットでよろしくお願い致します。
ネッコ | |
2019/07/22 00:20 |
はじめまして、参加申請します。 パイロットです、よろしくお願いします。
haramiho | |
2019/07/21 09:56 |
ヤギさん参加OKです。快適な空の旅を楽しんでください。
山羊(または古井) | |
2019/07/21 00:55 |
参加申請します。 よろしくお願いします。 飛行機と医者はお約束かと、
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION