【シノビガミ】下天一忍法合戦【突発】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/5(月) 20:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/5(月) 21:30から およそ3時間の予定
(補足事項: 戦闘が白熱すれば+1時間は覚悟してご参加を )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ+ハウスルール VC:Discord 戦国編 バトロワ型 PL4 リミット1 シーン:戦国 【シナリオの概要】 時は戦国、世は麻のように乱れ、争いが耐えぬ時代 忍びの世界でも各流派がその実力を競い、戦国武将たちへ己を売り込むための忍法乱舞合戦を始めようとしていた・・・ 表の【使命】 「勝ち残れ」 【応募時のお願い】 HOは先着希望順になります 継続可能 上忍~上忍頭(中忍頭以下不可) 新規作成 配布功績点50点 ただし、必ず「弱点:侵食」の背景を修得すること。この背景はキャラクター作成の制限の数に含まれない(セッション終了後使わなかった配布功績点は消滅します) 背景:長所3つ、短所3つまで 基本ルルブP46(P138も参照してください)の古流流派に書かれている戦国レギュレーションでのキャラクター作成に従ってキャラクターを作成してください 現代編のキャラクターも背景「時の旅人」や戦国背景を取ることでこのレギュレーションに違反しないかぎり、戦国編としてリスペックして構いません 許可 六大流派忍法(下位流派含む)、背景、戦国背景、奥義改造、功績点使用方法(特殊忍具含む)、特殊な戦闘乱入、魔法 禁止 度が過ぎたマンチ構成、一般人、従者、血盟、儀式、妖魔(忍法・武器)、外道(流派・忍法) 【備考】 キャラクターシート提出は開始2時間前までにお願いします 遅れるとペナルティあります できればセッションページの内容は読んで欲しいので ここまで読んだ人は応募時コメントの最後に「笑止!」と付け加えてください ない人は参加できないかもしれない ご協力お願い致します(`・ω・´) ハウスルール ・【秘密】厳守。他人の【秘密】は匂わす程度まで ・修正(判定処理終了まで)、ダメージ管理(ラウンド終了まで)は各自、処理終了したら戻らない ・メインフェイズはいつでも登場可(最初から居た扱い)、シーンプレイヤーの邪魔をしない ・感情修正、回想シーン(判定)はサイコロを振った後で構わない。RP必須 ・戦闘シーン・クライマックスフェイズでのファンブル値はダイス目ではなく達成値を参照(スペシャルは通常どおりダイス目を参照) ・追加忍法は奥義として扱わない。奥義を持たない代わりに追加で修得した2つの忍法として扱う。見切り判定、奥義破りはできない ・判定妨害されたサイコロの目を神通丸、遁甲符などで振りなおす場合、片方のサイコロしか振りなおすことができない(片方は「1」で固定になる) ・功績点配布 シナリオクリアで3点 使命達成で3点 プライズ功績点計算 琴線に触れたPCを選ぶ

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 天狐 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ とりとり 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
田中マキロン | |
2019/08/05 16:21 |
とりとり | |
2019/08/05 16:13 |
参加申請します
田中マキロン | |
2019/08/05 10:59 |
参加ありがとうございます(`・ω・´) 今回は古流がメイン忍法です。よろしくお願いします
天狐 | |
2019/08/05 10:58 |
笑止! 参加希望です。 戦国編キャラメイクはやってみたかったので楽しみです。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。