【シノビガミ】シノビガミ【外法正宗】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/9(金) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:2人 )
開催日時・プレイ時間:
8/9(金) 08:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 余裕をみた時間です。テキセ時5時半で終了。 )
会場:
シノビガミ【外法正宗】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 リミット :2 人数 :4 シーン表 :通常 ・大判、またはスタートブック上必須 ・中忍初期作成(功績点なし) ・儀式、血盟、従者、一般人無し ・奥義開発、背景、背景:末裔による古流の習得、忍秘伝改収録忍法の習得あり ・一角、肉風船+悪食、浮足、滅苦の習得禁止 ・他、GM裁定有り 【シナリオの概要】 異界の住人「渡来人」の技術をもって鍛えられたという日本刀「外法正宗」。 一度抜けば強大な魔力によって時空をも歪めると言われるその魔剣を盗みだし、異界への扉を開こうとする忍者が現れた。 事態を重くみた比良坂機関は直ぐ様手練れの忍者を召集し外法正宗奪還を命じる。 こうして一振りの魔剣を巡る忍者達の暗闘が始まった……。 忍術バトルRPGシノビガミ「外法正宗」乞う、ご期待! ■PC1 推奨:ハグレモノ ・使命:【外法正宗の魔力をもって異界へと渡る】 ・導入: あなたは異界へと渡る手段を求めて封印されていた魔剣「外法正宗」を奪取した。 この力をもって異界への扉を開き、異界へと渡ろうとしている。 ■PC2 推奨:鞍馬神流 ・使命:【外法正宗を奪還する】 ・導入: あなたは元々PC1とよくコンビを組む相棒的な存在だった。 PC1がこんな事態を引き起こした理由は判らないが、相棒としてPC1を止めるのは自分の仕事だと思っている。 ■PC3 推奨:斜歯忍軍または穏忍の血統 ・使命:【「外法正宗」を奪還する】 ・導入: あなたは比良坂機関の要請を受けて奪われた「外法正宗」の奪還忍務に就いた。 この際、比良坂機関に貸しを作るのも悪くない。 忍務を速やかに達成し、せいぜい比良坂機関に吹っ掛けるとしよう。 ■PC4 推奨:比良坂機関 ・使命:【「外法正宗」を奪還する】 ・導入: 「外法正宗」は使い方を誤れば異界との扉を無作為に開く危険な魔剣であるという。 一介のハグレモノに持たせるには過ぎた代物だ。 何としても「外法正宗」は奪還せねばならない。 【応募時のお願い】 プレイ時間は多めに見積もってあります。 参加希望時に希望するハンドアウトの希望順を3つまでコメントしてください。 キャラクター作成は下記のサイトにてお願いします。 作成したらGMまで閲覧PASSを添えてコメントしてください。 http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ へく 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 弥助 参加申請中 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ハタハタ | |
2019/08/09 11:05 |
へく | |
2019/08/09 09:34 |
僕は大丈夫です!
HUD | |
2019/08/09 09:26 |
申し訳ありません。 募集要項のセッション形式がテキセになっていたのですが、正しくはボイセになります。 ご確認のうえ、それでもよければセッションへの応募をご検討ください。 よろしいお願いします。
蜘蛛男 | |
2019/08/09 08:36 |
すみません、ho希望を送ったつもりで送れていなかったみたいです ho希望は3>1>2>4でお願いします
ハタハタ | |
2019/08/09 07:43 |
参加希望します。希望hoは3>2>1でお願いします
弥助 | |
2019/08/09 07:30 |
参加希望です よろしくお願いします 希望Hoは4>3>1>2です
うま骨 | |
2019/08/09 06:39 |
初めまして。参加申請させてもらいます。 希望HOは、3>1>2>4です。
へく | |
2019/08/09 04:38 |
参加希望です、よろしくお願いします。 HOは3>2>4>1の順に希望します
サクラ(FEPL@妖怪ハイエース | |
2019/08/09 03:08 |
参加申請させていただきます きぼうとしては 1>2>3 の順で希望させていただきます
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。