【クトゥルフ神話TRPG】八回目 【黄昏交差点】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/25(日) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/25(日) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 最速で2時間を切ります。長くても4時間はかかりません )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
樫和冥加 様 作成 【レギュレーション】 基本ルルブをベースにします。 サプリは職業のみOKです。「○○ベースにこの職業にしました」などは、こちらで許可した物のみOKです。 例)医者ベースに元軍医にしました。 【シナリオの概要】 『あらすじ』 君たちは最近流行っている都市伝説を試すことになった。それはこんな都市伝説だ。 「町のはずれに人通りが少ないのになぜかあるスクランブル交差点。ここを黄昏時の本当に夜に変わるその一瞬に渡ろうとしたものは突然姿を消してしまう」 と、いうものだ。 それを耳にした君たちは各々の思いを抱きつつこの場所に向かう。 推奨技能 <<歴史>>or<<人類学>><<オカルト>> 【応募時のお願い】 新規、継続どちらでもOKです。 新規はステータスを100から自由に振り分けてください。ダイスで100以下の探索者でも、100から振り分けていただきます。もし100以下でやりたいのでしたら一言お願いします。 ※合計ステータス100は、平均ステータス以上となります。 継続は人外、明らかにダイスを振っていない高ステータスは禁止です。また、AF、呪文は要相談です。 なお、新規、継続問わずEDUは年齢-6以下とします。 例)18歳の探索者のEDU最大値は12となります。 技能は最大85までとします。超えている場合は85で振ってください。回避は50までとします。アイディアや幸運といったステータス系はそのままでOKです。99以上は95で振って貰います。 シナリオ上。4人目以降は見学となります。 【備考】 ボイスはDISCORDを予定しています。 会場は新バージョンのココフォリアです。ココフォリアが使える環境でお願いします。分からなければ対応させていただきます。 DISCORDの会場 https://discord.gg/HEAu7s


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
嶺上開花 参加決定 [ |
♂ ダイン 参加決定 [ |
♂ 山羊(または古井) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
山羊(または古井) | |
2019/08/25 20:32 |
山羊(または古井) | |
2019/08/25 20:29 |
了解です。 今回はとりあえずAPP引いときます。
沼ノ主カッピー | |
2019/08/25 20:22 |
>山羊さん 参加申請ありがとうございます。 ただ新規PCであるならば、合計ステータスが101ですので、どこかで1減らしていただけますか?
山羊(または古井) | |
2019/08/25 20:08 |
毎度です。参加申請します。 よろしくお願いします。
ダイン | |
2019/08/25 19:11 |
大丈夫です。日本刀、竹刀、木刀は今回要らない。
沼ノ主カッピー | |
2019/08/25 18:51 |
>ダインさん 参加申請ありがとうございます。 中学生でも問題はありませんが、日本刀の持ち込みは難しいという事を理解しておいてください。それ以外は大丈夫ですよ
沼ノ主カッピー | |
2019/08/25 18:44 |
>嶺上開花さん 参加申請ありがとうございます。KGB⁉︎ソ連崩壊とともに解体されたはずじゃあ……?拳銃は持ち込み、使用しなければ大丈夫とします。 >アルさんだーさん 参加申請ありがとうございます。ただ用意していただいたPCのEDUが基準を満たしていないため、別のPCでお願い致します。
ダイン | |
2019/08/25 18:35 |
参加希望です。よろしくお願いします。 中学生持ってきていいですか?
アルさんだー@バルムンクed推奨 | |
2019/08/25 18:14 |
参加申請します。よろしくお願いします。
嶺上開花 | |
2019/08/25 18:04 |
失礼します。 推奨技能まったくとってないキャラクターなのですが参加よろしいでしょうか。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION