【クトゥルフ神話TRPG】「海に堕ちてくひとつ星」幾年さん作:初回しの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/28(水) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/30(金) 21:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: 3日目突入時はセッション内で調整します。 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPGルルブ クトゥルフ2010 クトゥルフ2015(特徴表の使用はPL間で揃えたいと思っています。新規キャラであれば2015非所持でも特徴表使用できるようにいたします。) 【シナリオの概要】 舞台:現代日本 推奨技能:戦闘技能、目星、機械系技能 準推奨:英語 ロスト可能性あり 友人(伊藤千春 27歳)から、とある船上レストランのプレオープンイベントの招待状が届く。「speranza」、希望と名付けられたその船で、探索者たちは一晩のうちに事件に巻き込まれていく。 キャラクターには伊藤千春の友人である、もしくは千春の友人である一人のキャラクターと関係性があるという設定があると助かります。 【応募時のお願い】 初回しなので、時間調整がうまくいかない可能性が大きいです。2-3日では終わってくれるように祈ってますが。いろいろと不手際ががあると思われますので、寛大な心でご参加いただければ幸いです。 新規キャラの場合、技能配分はチェックします。よろしけれは、趣味ポイントを振った技能を明示してもらえると助かります。年齢≧EDU+6とします。一人無双予防のため、極端に強いキャラ(能力値平均が15越え、90以上の技能値、強力な魔術、AF所持)は制限させていただくかもしれません。 【備考】 ハウスルールを記載しておきます。 クリティカル 01~05 ファンブル 96~00 スペシャル 技能値の1/5以下(貫通判定くらいでしか使いません) SANチェックはクリファンなし 回避は1Rに1回で攻撃とトレードオフ。回避使用後、次の攻撃に対して相性が合えば受け流し可能。 同ターンに攻撃と受け流しは刀剣類のみ可能。 敏捷が高い人は、宣言でその行動順を最後尾にずらすことが可能。 長い説明ですみません。 内容を読んでいることを把握するために、参加申請時に「水族館で見たい生物」を一つ答えてください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
アポロ 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
いくら 参加決定 [ |
いちにい 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
アキラ | |
2019/08/30 03:08 |
アキラ | |
2019/08/29 21:01 |
申し訳ありません。ちょっとだけお待ちください。5分くらいと思います。
アポロ | |
2019/08/29 20:13 |
本当に申し訳ないのですが私的な都合で15分ほど、もしかしたら遅れるかもしれません。重ね重ねお詫び致します。
アキラ | |
2019/08/28 20:22 |
いくらさん。とりあえず、会場で話しましょう。部屋にいますね。
アキラ | |
2019/08/28 20:17 |
あと、本セッション生還できれば、いくらさんのキャラには日本語の技能成長をしてもらう予定です。
いくら | |
2019/08/28 20:16 |
20くらいだったら捻出出来そうなので新しく技能取っていいですか?
アキラ | |
2019/08/28 20:14 |
いくらさん。20あれば簡単な日常会話は伝えられると考えています。10あれば紆余曲折後意思疎通ができるくらいかと。今回は英語技能が50以上あるキャラがいますので彼が通訳してくれます。本セッションでは英語でロールするのは難しい(されてもGMも理解できないかも)ので、日本語下手な外人ロールでお願いします。翻訳ロールプレイは省略して意思疎通ができるものとします。
いくら | |
2019/08/28 20:00 |
どのくらい日本語技能あれば十分ですかね?
アキラ | |
2019/08/28 06:38 |
いちにいさん、キャラシート確認しました。英語技能をとってくださったので、複雑な内容でもこの子を通じていくらさんのキャラと他の探索者は意思疎通ができそうですね。
いちにい | |
2019/08/28 01:57 |
申し訳ない遅くなりました 新規で2015エンジニアベースです 趣味技能は 回避30/こぶし20/目星45/聞き耳45/図書館10で150点です
アキラ | |
2019/08/27 22:13 |
救済処置として、本セッションに限り、日本の高校を卒業していたら英語技能20はあるものとすることはできます。それでも細やかな情報の共有には支障があることにします。
アキラ | |
2019/08/27 22:05 |
いくらさん。キャラシート拝見しました。継続探索者かと思います。ひとつ懸念がありまして、このキャラ日本語技能が全くないと言うのが気になります。超片言状態です。今のところいくらさんのキャラ以外に英語を使えるキャラが居なそうなので意思の疎通に苦慮することになると思われます。
アキラ | |
2019/08/27 21:56 |
いいえ。特徴なしであれば2015の職業サンプル使用は構いませんよ。
いちにい | |
2019/08/27 21:54 |
あ、言い忘れてしまいました 特徴表無し了解です この場合は2015職業も無しという見方で大丈夫ですか?
アキラ | |
2019/08/27 21:48 |
いちにいさん参加申請ありがとうございます。これはやや答えづらいのですね。素手なら特に問題ないです。武器技能は、リスクを背負って上手く船内に持ち込むことができる(警官PCがいますね…)、もしくは中でうまい具合に手に入れられたら使用できるでしょう。
いちにい | |
2019/08/27 21:33 |
→アキラさん 初めまして(…違ったらごめんなさい)参加希望します! 水族館ではクラゲが見てみたいです ひとつ確認したいんですが、 戦闘技能については、道具に頼らない素手系が望ましいのか、武器技能でも構わないとかありますか?
いくら | |
2019/08/27 21:27 |
参加申請しましたー!水族館で見たいのはマンタですかね
アキラ | |
2019/08/27 19:40 |
晴瑠さん。大学教授ベースですと、目星と聞き耳に職業技能がふれません。機械系を保つには工学系学生としてエンジニアベースっていうのもありますが、交渉系が取れなくなるので難しいですね。
![]() | Maineko1 |
2019/08/27 19:19 |
了解です私もあんま理解してないのでひっぺがして置いていかせますねw
晴瑠 | |
2019/08/27 19:00 |
大学教授ベースです。 職業は目星、聞き耳、図書館、信用、説得、英語、電子工学、心理学、法律 趣味はキック、聞き耳追加、電気修理、機械修理 です。 あくまでベースなので取得してないのもあります。 悪ければ作り直しします。
アキラ | |
2019/08/27 18:38 |
お三方の参加申請を受けましたが、皆さん特徴は使われてないので今卓では特徴表の使用はなしで行きます。
アキラ | |
2019/08/27 18:35 |
晴瑠さん。参加申請ありがとうございます。新規キャラのように見えますので、チェックさせていただきます。職業ベースと興味ポイントもしくは職業ポイントをどこに振ったか教えていただけませんでしょうか?
アキラ | |
2019/08/27 18:25 |
舞猫さん。キャラシート確認しました。継続キャラのようですね。この探索者でokです。アーチファクトはヘボGMでは上手く処理できない可能性があるので家に置いてきてもらうと助かります。よろしくお願いします。
アキラ | |
2019/08/27 18:19 |
アポロさん。キャラシート確認しました。この探索者でokです。カラダもメンタルもタフなキャラですね。さらっとハスターって書いてあってびっくり。よろしくお願いします。
![]() | Maineko1 |
2019/08/27 17:04 |
ありがとうございます!参加申請させていただきますね!ちなみに見たい魚?の奴はジンベイザメ見たいです(切実)キャラシも同時に提出しますので不備があった場合は連絡お願いします!
晴瑠 | |
2019/08/27 16:57 |
参加したいです! 水族館で見たいのはペンギンですね。
アポロ | |
2019/08/27 16:40 |
すみません、今度こそ読みました!クラゲがみたいです
アキラ | |
2019/08/27 16:29 |
アポロさん誠にすみませんが、セッション案内の詳細内容を最後までお読みいただけますでしょうか。
アキラ | |
2019/08/27 16:21 |
舞猫さん。セッション参加歴はあるのですね。なら大丈夫ですよ。ルルブは手元に届いたあとじっくり読んでくださいませ。
![]() | Maineko1 |
2019/08/27 15:38 |
2015と2010は持ってなくて基本が配達間に合いそうなんですが参加しても宜しいでしょうか?キャラは継続を希望したいのですがダメなら新規で作ってきます
アポロ | |
2019/08/27 14:52 |
よろしくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION