【クトゥルフ神話TRPG】(オリシテストプレイ)不老不死への旅路の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション (オリシテストプレイ)不老不死への旅路


募集締め切り:

9/15(日) 20:50まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/15(日) 21:00から およそ3時間の予定



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本るるぶ

【シナリオの概要】
狂騒の1920年
探索者たちは友人のヘンリー・アーミテッジ教授に呼ばれ、ロサンゼルスへと行きます

【応募時のお願い】
キーパー4回目です、グダグダするかもしれませんがよろしくお願いします
戦闘あります

【備考】
ボイチャはディスコードを使います
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

うさきゅん

うさきゅん  プレイ回数 53  ボイスセッション 

参加決定  [テーラ・マリアテーラ・マリア]

ルカ

ルカ  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [エレン・マーナベルエレン・マーナベル]

マミー

 マミー  プレイ回数 9  ボイスセッション 

参加決定  [ノックスノックス]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

マミー
マミー
2019/09/15 20:54
現在入室したのですが、sysで発言できるのでしょうか?
トロ
トロ
2019/09/15 20:51
ディスコードです
https://discord.gg/7YxpJz
うさきゅん
うさきゅん
2019/09/15 20:43
キャラシ作成お疲れさまです。

次はココフォリアへのキャラ登録ですね。
”開催場所”のURLへアクセスし、PLモードで開く、というのを選択してください。
そこからはココフォリア内のテキストチャットでサポートします。
私は先に居ますので、少々早めに来てもらえれば、セッション開始がスムーズかと。
トロ
トロ
2019/09/15 20:02
大丈夫です、問題ありません!
マミー
マミー
2019/09/15 18:59
うさきゅんさんありがとうございます!

ルールブックを見ながら作ってみたのですが問題点等あればご指摘願います。
武器や呪術等基準がわからなかったので無しとしていますが、あったほうがいいんでしょうか?
うさきゅん
うさきゅん
2019/09/15 15:05
ではあとは補助的なものを。
ダイス振りサイト
http://cthuwebdice.session.jp/
顔絵など(ご自身で描かれても問題ありません)
https://picrew.me/
うさきゅん
うさきゅん
2019/09/15 14:58
承知しました。
16時や17時くらいに見回り確認はしますが、通知を常時受けているわけでは無いため、
応答が遅くなりましたらもうしわけありません。
マミー
マミー
2019/09/15 14:46
ありがとうございます。
一度基本ルルブなど調べてみてみます。

夕方時点不可能そうであれば「うさきゅんさん」に相談させて頂こうかと思います。
もし自分以外で経験者の方から参加希望が出た場合はご迷惑かと思いますのでGM判断でそちらの方を取っていただいて構いませんので宜しくお願いします。
トロ
トロ
2019/09/15 14:32
マミーさんがいいのでしたら構いません
うさきゅん
うさきゅん
2019/09/15 14:30
マミーさんが基本ルルブお持ちでしたら、キャラシ作成などのお手伝いは私でも可能ですが・・・(今日は夜までヒマですので)

ただ、武器の扱いなどが私も経験が多くありません。判定の複雑さなどが絡んでくるため、
それでも参加されたいと言うのであれば、私はお受けいたします。

後の判断はGMに委ねます
トロ
トロ
2019/09/15 14:21
マミーさん申し訳ありません、私ごとですが教えるのが苦手でして
ルカ
ルカ
2019/09/15 14:18
これでいけますかね
うさきゅん
うさきゅん
2019/09/15 14:15
顔が出来ていませんが、先にキャラシを提出します。

1920s上でキャラ作るのは初めてなので、ルルブを見ながら采配していますが、
無駄や無理が存在した場合はご指摘願います。
マミー
マミー
2019/09/15 14:05
参加したいのですが、完全初心者の為キャラシート等事前準備についてまだ知識がありません。
おおよその作成基準等教えて頂く事は可能ですか?
この会がいわゆる初心者❌などの場合は辞退いたしますので宜しくお願いします。
トロ
トロ
2019/09/15 13:21
ありがとうございます!
ルカ
ルカ
2019/09/15 13:18
参加したいです
うさきゅん
うさきゅん
2019/09/15 12:52
あ、今日なんですね。問題ありません。
トロ
トロ
2019/09/15 12:33
すみません、日付を間違えていました
トロ
トロ
2019/09/15 11:46
その年代でですね
うさきゅん
うさきゅん
2019/09/15 11:43
参加してもよろしいでしょうか?

ちなみに、場面の年代が過去となっておりますが、キャラクターはその年代にあわせたものの方が良いでしょうか?
(現代から飛ばされるのか、そもそもその時代で始まるのかの違いです)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION