【クトゥルフ神話TRPG】【比叡山炎上】【参加者の方に選んでいただきます】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【比叡山炎上】【参加者の方に選んでいただきます】


募集締め切り:

9/22(日) 06:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/22(日) 06:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 長くてもここまでにしかならないように頑張ります。 )


会場:

【比叡山炎上】【参加者の方に選んでいただきます】


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
比叡山炎上を所持
もしくは、比叡山炎上キャラを作成している方

【シナリオの概要】
「あきついり」プレイ時間 5時間程
山道を歩く探索者達、雨が降り始め、雨宿りする場所を探していると古びたお社を見つける。そこで雨宿りをしていると、ある男が自分の家に来ないかと誘ってくる。
推奨技能:目星、歌道、自然、戦闘技能(重要)
術:スピリット系に対するものがあればいいかもしれません。

「大江山に棲む鬼」プレイ時間 5時間程
舞台は天正7(1570年代後期)京の丹波国。 織田の将『明智光秀』が丹波国を平定する間近の出来事である。 丹波最大の豪族であった赤井直正が構える黒 井城を攻め落とした織田軍はすでに丹波の大 半を手中にしていた。 当時この地を収めていた国人衆も降伏の姿勢 を見せており。 丹波平定も、もはや時間の問題であった。
8月の月初 探索者達は主である『明智光秀』の命で丹波国亀山城へと呼び出され、そこで奇妙な任を任されることになる。 「大江山より出來る『鬼』を掃討せよ」
はるか昔、丹波国大江山にて猛威を振るった悪鬼『酒呑童子』の再来であった。 
推奨技能:戦闘技能(重要)、土地勘、学問 【歌道】、目星、聞き耳、自然、追跡、医学、洞察


【応募時のお願い】
通話はSkypeで行います。
比叡山炎上のルールブック、もしくは比叡山炎上のキャラをお持ちの方限定の募集となります。
Skypeの会場に関しましては会場の共有メモに貼っておきますので、そちらからお入りください。

【特殊ハウスルール】
成長ロール、スペシャルなどはございません。
射程に関しましても使用は致しません。
また、成長ロールがない分、エンディング毎に自由に割り振れる技能Pを設定しておりますので、そちらで各自成長していただけると幸いです。

【備考】
三人が揃わないとこの卓は流します。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION