【デッドラインヒーローズ】百鬼語りの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/30(月) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/30(月) 21:00から およそ4時間の予定
会場:
百鬼語り
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブのみ。 【シナリオの概要】 「鬼を談ずれば、怪にいたると言えり」 ある夏の日。真昼のG6支部に、百寄夜會の幹部「葬送法師」が姿を現した。 「来る8月8日、■■寺にて百物語を開催致します」 「残る席は狐憑き(テクノマンサー)、天狗(ハービンジャー)、陰陽師(ミスティック)、物の怪(サイオン)」 「勇士(ヒーロー)の皆々様のご参列、何卒謹んでお待ち申し上げます」 「……どなたもおいでになられぬ場合、眠れる災厄が目を覚ますとお心得下さいませ」 ──…かくして、ヒーロー達は招集される。 【応募時のお願い】 参加者決定済。 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ソウマ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ てるき 参加決定 [ |
♀ しおん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は「ロンメルーゲームズ」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『デッドラインヒーローズRPG』の二次創作です。 (C)Takashi Osada / Rommel Games (C)KADOKAWA