【クトゥルフ神話TRPG】【突発】Insane Duo(オリシ初まわし)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【突発】Insane Duo(オリシ初まわし)


募集締め切り:

10/3(木) 19:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

10/3(木) 20:00から およそ4時間30分の予定



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ

【シナリオの概要】
北海道で人間のようで人間でない何かが打ち上げられたという報告が内閣府の外局である非現実物体調査課に届く。早速、実動部隊Eチームであるあなた方は北の大地へと赴くことになる。
推奨 :戦闘技能、地質学、操縦(重機械操作)、オカルト(歴史)
準推奨:応急手当、目星、運転
※()内の技能でも代用できます。

{Eチーム}※PC達はEチーム所属の隊員です
 隊長:江戸川 恭司
30代半ばの隊長。鍛え抜かれた肉体と冷静沈着な判断力でチームを何度も危機から救ってきた。隊員たちからの信頼も厚い
 隊員:柿前 亮喜
20代後半の隊員。東大卒の知識と捜査能力を買われ、実動部隊Eチームの隊員となる。

【応募時のお願い】
人外はなしでお願いいたします。
呪文、afはご相談ください。

【備考】
ツールはdiscordとココフォリアを使います。
ハウスルールをお知りになりたければマイページに軽くですが書いています。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

神楽坂

 神楽坂  プレイ回数 55  ボイスセッション 

参加決定  [兵部 啓介兵部 啓介]

うぴー

 うぴー  プレイ回数 8  ボイスセッション 

参加決定  [北条雅也北条雅也]

春畝(はるー.ね)

 春畝(はるー.ね)  プレイ回数 73  ボイスセッション 

参加決定  [白木 雪(ロスト)白木 雪(ロスト)]

banana

 banana  プレイ回数 7  ボイスセッション 

参加決定  [[ロスト]霧波 大鬼(きりなみ だいき)[ロスト]霧波 大鬼(きりなみ だいき)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

フィルヒョウ
フィルヒョウ
2019/10/03 18:00
皆さま、discordの会場になります
https://discord.gg/XujQCY

キャラシは神楽坂さん、はるーねさん、あずきさんは問題ございません。
本日はよろしくお願いいたします。
うぴー
うぴー
2019/10/03 17:49
今回が初めてのCoCプレイで皆さんにご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願いします!
本日おこなうDiscordの鯖等が分からなかったため教えていただけるば幸いです。
改めて本日はよろしくお願いします。
春畝(はるー.ね)
春畝(はるー.ね)
2019/10/03 17:26
コメントだけの表明にも関わらず、招待ありがとうございます!

全体のバランス次第で、超心理学者に変更するかもしれませんが、こちらの新規探索者にて参加しようと考えております。

キャラの設定上、シナリオに似つかわしくない場合、キャラ設定の変更も考えております。確認のほどお願いします
フィルヒョウ
フィルヒョウ
2019/10/03 17:15
基本的に先にこのシナリオにコメントを頂いていた方順にさせていただこうと思います。
かまぴーさんは申し訳ありませんが、お断りさせていただきます。
またの機会にご一緒させていただければ幸いです。
かまぴー
かまぴー
2019/10/03 13:50
はじめまして、かまぴーと申します。
是非参加してみたいので、参加申請させていただきます。
banana
banana
2019/10/03 12:50
参加希望です。
フィルヒョウ
フィルヒョウ
2019/10/03 09:00
こんにちは、はるーねさんお久しぶりです。
Insane Duoに興味を持っていただき、ありがとうございます。
質問にお答えいたします。
1つ目の質問ですが、お察しの通りPC達はEチーム所属です。
2つ目の質問ですが、職業ベースはどんなものでも構いませんが、日本語を話すことのできる人材でお願いいたします!

(同様の旨を概要にも追記させていただきます。)
神楽坂
神楽坂
2019/10/03 07:54
おはようございます。参加申請しました。よろしくお願いします。
春畝(はるー.ね)
春畝(はるー.ね)
2019/10/03 00:56
お久しぶりです。
紅の瞳でお世話になった以来だと思います。春畝です。

まだ参加するかは考え中なのですが、2つ質問です。
一つは、シナリオの概要を読む限り、PC達は「Eチーム」に所属している前提でないといけないのでしょうか?
二つ目は、職業なのですが、職業ベースはよほど変なもので無い限り、どんなものを選んでも宜しいのでしょうか?
フィルヒョウ
フィルヒョウ
2019/10/03 00:37
大丈夫ですよ~。
むしろこのシナリオは初心者さん向けに作られていますのでぜひご参加ください!
参加申請の仕方やキャラシの作り方はお分かりですか?
うぴー
うぴー
2019/10/02 23:22
完全初心者なのですが参加可能でしょうか。
経験者卓でしたら申し訳ありません。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION