【クトゥルフ神話TRPG】『オハイオ殺人事件』File-2の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
11/7(木) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/8(金) 20:00から およそ10時間の予定
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ必須。 2010、2015対応可能。特徴表は2コまでOK 【シナリオの概要】 まおー様作「オハイオ殺人事件」 個別のハンドアウト・秘密あります。 現代アメリカ、8月4日。PC達は各々の理由でオハイオ殺人事件へと関係していきます。 ・オハイオ殺人事件 8月1日の夜に起きた事件です。かつて著名な歌手であり、一般人との結婚を機に活動を休止したマリーナが、夫に包丁で首を刺され惨殺された事件です。 夫は自ら警察へと自首し、罪を認めていますが、動機が全く不明。連日マスコミで報道されている事件です。 ・容疑者(Mr.カーン) 職業:PC4と同じ 性別:男 今回の殺人事件の容疑者であり、自ら自首し、罪を認めている。現在は検察に勾留されていて、まず起訴される流れだが、犯行動機が不明であり、調査が進められている。 ・被害者(元歌手マリーナ) 職業:専業主婦 性別:女 今回の殺人事件の被害者であり、かつて著名な歌手であった女性である。夫に首を包丁で何度も刺され、殺されている。夫婦仲は良好であったとされている。 【ハンドアウト】 ・PC1 職業:探偵 性別:自由 初心者向け 探偵である貴方は、今回の殺人事件に個人的に興味を持ち、事件の調査に踏み出している。貴方の探索の目的は、事件の真相を知ることだ。 推奨技能:職業技能(追跡など) ・PC2 職業:警察 性別:自由 ちょっと忙しい 警察である貴方は、今回の殺人事件に仕事として関わっている、現在は容疑者の人間関係をあらっている所だ。貴方の探索の目的は、事件の真相を知ることだ。 推奨技能:職業技能(拳銃など) ・PC3 職業:自由 性別:男 やや大変 天涯孤独の身である貴方は、今回の殺人事件に個人的に興味を持ち、事件の調査に踏み出している。貴方の探索の目的は、事件を解決することだ。 推奨技能:対人技能 芸術(音楽)など ・PC4 職業:自由 性別:女 難易度高め 容疑者の同僚である貴方は、容疑者が有罪であることに疑問をいだき、事件の調査に踏み出している。貴方の探索の目的は、事件を解決することだ。 推奨技能:対人技能 芸術(音楽)など 【お願い】 一般人の拳銃の携帯は基本的に認められていません、自宅保管は許可証を得れば認められています。 PCごとに秘匿HOがあります。 参加希望時に希望するハンドアウトを選択してコメントしてください(先着順です)。その後秘密をDiscordにて送信しますので、PCの作成は秘密の閲覧後にお願いします。 秘密の公開について:秘密を調べたいPCに対して、技能を使用する、交渉する、などの行為により公開される可能性があります。 説得などを使用した場合、調べる側と調べられる側の時間が半日分かかります。 図書館などでPCが一方的に調べる場合は、調べる側のみ半日時間を消費します。 KPから公開される対象のPCに情報を出します。 その秘密を受け取ったPCは、その秘密を他PCに公開するか選べます。 インセインで例えるなら特殊型なのでPvPの可能性は「なくはないです」が、基本的に協力するゲームです! 【注意事項等】 ・AF/呪文禁止。 ・新規継続問わず極端に強すぎるキャラはお断りします。※HOの都合上継続はおすすめしません ・新規キャラの場合、技能値は最大80%まで。適切な理由があればそれ以上でも可。 ・新規キャラの振りなおしは3回まで。 ・秘匿行動のあるシナリオです。『平等さ』は保証されませんのでご了承ください 秘匿行動ののぞき見は厳禁。 ・欠けてしまうと進行に著しく支障の出るHOがあります!遅刻や急な用事で欠席される方は必ず連絡をお願いします! ・出目の不正操作、シナリオシートを読んだ方の参加、カンニングは厳禁。KPにはわかります。お願いですから本当にやめてください。 ・想定されているプレイ時間が「10時間」です。長いです。 1日目:11月7日 20:00~25:00 2日目:11月8日 20:00~(融通ききます) ・私自身が大好きな音楽グループであるZabadakの曲が元ネタのシナリオな為、非常に回すのを楽しみにしているシナリオです。 その為長々とキツい事を書いてしまいましたが、私としても嫌な思いはしたくない為、目を通して頂けると幸いです。 Discordとココフォリア使用します。 ハウスルールはこちら。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=155445717332saiko315&s=saiko315 シナリオの元ネタ・Zabadak「オハイオ殺人事件」(視聴や歌詞の意味知っている必要は全くありませんが、参考までに。)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ yosuzume 参加決定 [ |
♂ ケンサル |
♀ あひる 参加決定 [ |
♂ ねこまる 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
はーべ | |
2019/11/06 19:56 |
ケンサル | |
2019/11/06 19:55 |
ギリギリになってしまい申し訳ありません。キャラシ提出しました。確認よろしくお願いします
あひる | |
2019/11/06 18:28 |
キャラシ提出しました。遅くなり申し訳ありません。
はーべ | |
2019/10/09 22:23 |
(送ったつもりが実は送られていなかった)返信遅くなってしまい申し訳ありません! お二人とも大丈夫です。
yosuzume | |
2019/10/09 22:19 |
>はーべ様 すいません…提出早々に技能を修正シてしまいました。申し訳ありません。
ねこまる | |
2019/10/09 17:39 |
キャラクターシートを提出させていただきました。 確認のほどお願いいたします。 何か不明瞭な点、もしくは不都合な点がありましたらご連絡よろしくお願いします。
yosuzume | |
2019/10/08 22:58 |
>はーべ様 暫定ではありますがキャラクターシートを作成いたしました。 細かな設定やキャクターの画像、年齢などは変更の余地があるかもしれません…。 お手数ですが確認のほどお願いいたいします。
yosuzume | |
2019/10/08 19:43 |
>はーべ様 承諾ありがとうございます。 よろしくおねがいします。
はーべ | |
2019/10/07 21:42 |
皆さん申請頂きありがとうございます。 ハンドアウトは以下を予定しています。 HO1:ねこまるさん。 HO2:yosuzumeさん。 HO3:ケンサルさん。 HO4:あひるさん。 Discord会場はこちらになります。秘密の配布や打ち合わせなどはこちらで行います。 いつもの場所ではないのでお間違えのないようお願いいたします。 https://discord.gg/w4tPFM
はーべ | |
2019/10/07 21:16 |
>ねこまるさん。 よろしくお願いします!
ねこまる | |
2019/10/07 21:15 |
ねこまるです。参加申請させていただきました。 ハウスルール,注意事項確認いたしました。 ハンドアウトは初心者にやさしい1を希望します。 よろしくお願いします。
はーべ | |
2019/10/07 20:32 |
>あひるさん。 よろしくお願いします!
あひる | |
2019/10/07 20:26 |
はーべさん参加申請失礼します(o_ _)o ハウスルール確認しました。 難易度高めはちょっと怖いけど頑張りたいのでPC4を希望します!
yosuzume | |
2019/10/07 18:14 |
>はーべ様 畏まりました。人数が揃うまでオハイオ殺人事件を聞いて待ってます!
はーべ | |
2019/10/07 18:06 |
>ケンサルさん。 よろしくお願いします!
ケンサル | |
2019/10/07 18:00 |
お久しぶりです。参加させて頂きたいのですが、よろしいでしょうか? ハンドアウトは3を希望します。
はーべ | |
2019/10/07 14:06 |
>yosuzumeさん。 よろしくお願いいたします。人数が揃うまでしばらくお待ち下さい。
yosuzume | |
2019/10/07 12:48 |
お久しぶりです。 参加させていただきたいのですがよろしいでしょうか。 ハンドアウトは2を希望します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION