【クトゥルフ神話TRPG】【刀剣COC】仮題:紫苑の箱庭【日程調整/テキセ/ボイテキ】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/22(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/5(火) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: テキセ10~15時間、ボイテキ8~13時間目安。すり合わせ )
会場:
準備中
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
自作刀剣COCシナリオ、仮題:紫苑の箱庭のテストプレイの募集です。 今回は、テキセ1~2人 テキセ+相談通話(KPは聞き専)1~2人の募集です。 日程はすり合わせ、テキセで10時間~15時間 テキセ+相談通話で8時間~13時間程度で収めたいと思っています。 11月頭から20日くらいまでで日程すり合わせと言った形になります。 よろしければお願いいたします。 ◆ あなた達は、政府所属の刀剣男士・職員である。 PC1:貴方は政府所属の刀剣男士である。 政府に所属したばかりの貴方に、初めての命が下った。 PC2:貴方は政府所属の職員である。 政府に所属して短い貴方に、とある命が下った。 『××国にて、登録のない本丸が発見された。 所属する審神者・刀剣男士の詳細は不明。 現地へ赴き調査を行い、生存者が存在するならば救出、もしくは回収せよ』 ◆ 推奨技能:刀剣男士→目星、聞き耳、図書館、日本刀、回避 :政府職員→目星、聞き耳、図書館、回避、コンピューターもしくは機械修理 PC二人、もしくはPC一人とKPのNPCとのシナリオです。 秘匿HOが双方にありますが、その共有はPLの意思に委ねられます。 お二人お声かけをしているので、二人もしくは三人の募集となります。 ご希望の方は、テキセ、テキセ+通話の選択をコメントに記入の上参加希望をお願いいたします! 追記:使用ツールはどどんとふテキセ(スマホ不可) ボイテキの通話ツールはディスコードを考えております。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
★ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ たけち 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
枝折 | |
2019/10/25 12:39 |
枝折 | |
2019/10/22 14:05 |
参加希望ありがとうございます。 現在五名希望いただいているので、ペア二つとKPとタイマン一人、か、夜までに希望があれば、ペア三つ回します。 こちらにさんかをお願いいたします。 https://discord.gg/mnmuDT
★ | |
2019/10/21 16:28 |
はじめまして、テキセ希望の者です。ちょうど以前、刀剣CoCで政府職員を作りまして、もしキャラシを確認いただいて問題がなければ、またこのPCで探索できたらと考えていました。ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。推奨技能などは全て揃えております。
たけち | |
2019/10/21 15:12 |
大丈夫です!基本ルルブも持ってます!
![]() | M1M1M1 |
2019/10/21 13:20 |
基本ルルブ持ってます、どどんとふ使えます、ディスコード使えるので話聞くことならできます。大丈夫です。
枝折 | |
2019/10/21 12:22 |
たけちさま、みみみさま、参加希望ありがとうございます。 記入漏れだったのですが、使用ツールはどどんとふ(スマホ不可)、通話ツールはディスコード予定なのですが大丈夫でしょうか? また、基本ルルブ未所持は不可となっております。
![]() | M1M1M1 |
2019/10/21 09:15 |
テキセで参加希望です、よろしくお願いします!
たけち | |
2019/10/21 07:26 |
テキセ+通話で参加希望です! お願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION