【クトゥルフ神話7版】クリーニングホラーの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/1(日) 00:10まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/1(日) 20:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPGクイックスタートルール (現在公式が無料で公開しているものです) 現代日本です。 【シナリオの概要】 探索者たちは散歩の途中、電気掃除機に襲われる老人を目にします。(導入一行目より) *開放された環境で探索していく内容になります。密室とはかなり雰囲気異なるかも。 【応募時のお願い】 新クトゥルフ神話TRPGクイックスタートルール記載の キャラクター作成方法でつくったキャラクターを用意してください。 犯罪者プレイ・人外プレイは不可。 銃刀法などに違反するような装備は持ち込みできません。 推奨技能などは特にありませんのでそのあたりは気にせず、 自分の使いたいキャラクターを選択していただいてよろしいと思います。 【備考】 セッション終了後の成長については、経験チェックによる成長は行いません。 そのかわりに、任意の技能を10ポイント増加させる方式で成長させます。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ シム 参加決定 [ |
♂ Ququ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
jet | |
2019/12/01 23:02 |
シム | |
2019/12/01 16:59 |
jetさん セッション開催、了解です よろしくおねがいします。 >以前日記にコメントしたことありましたね おや、あのときの方でしたか! おかげで、なんとかサバイバル物ができましたw
jet | |
2019/12/01 00:12 |
予定通り本日20:00からセッション開始します、 募集期間締め切りにつき、参加者二人ではありますが、このままとくになんの問題もなく開催できます。 …ていうか、シムさんにはじめまして、てゆってしまったけど、 以前日記にコメントしたことありましたね。失礼しました。 あのときは「サバイバルぽくするなら食料とか全部破壊すればいい」とかちょっと物騒なコメントしてしまったかも。 …ていうか、そのせいでQuquさんのキャラクターがひどいことになったのかも。
シム | |
2019/11/29 21:10 |
jetさん ご確認ありがとうございます。 射撃は拳銃、サバイバルは森林にしようと思います。 (サバイバルの種類はルルブの例以外で適当に選んでもよかったかな)
Ququ | |
2019/11/29 12:08 |
jetさん 参加承認ありがとうございます。 幸運の値を修正しました。 よろしくお願いします。
jet | |
2019/11/29 09:02 |
Ququさん作成ありがとうございます、お手数おかけしました。 参加キャラクター確認できましたので参加承認しました、よろしくおねがいします。 【幸運】は3d6の値を5倍ですので、そこだけなおしてもらえればだいじょうぶです。
Ququ | |
2019/11/29 07:56 |
jetさん キャラクターを作ってみました。 よろしくお願いします。
jet | |
2019/11/29 07:22 |
シムさんはじめまして。参加申請ありがとうございます。 キャラクターシート確認しましたので参加承認しました。 サバイバル技能と射撃技能については、任意の専門分野に専門家されます。 ですので、サバイバル(荒野)とか、射撃(拳銃)のように専門分野を()で付記しておいてください、 それだけですね、ほぼだいじょうぶです。
シム | |
2019/11/29 00:00 |
こんばんは、参加希望します! クトゥルフは久しぶりですが、 新版が出たと聞いてまたやりにきました! キャラシはデータだけですが、作っておきました。
jet | |
2019/11/28 21:42 |
Ququさんはじめまして。 参加申請ありがとうございます。 参加キャラクターを確認次第、参加承認の流れになりますので、 キャラクター作成しましたらコメントなどで連絡よろしくおねがいします。
Ququ | |
2019/11/28 20:12 |
参加してみたいのですが、 クトゥルフRPGは新旧共にプレイしたことがありません。 旧作?ルールブック日本語版を持っています。 折角なので雰囲気を知れたらいいなと思っています。 新版のPDFを手に入れたところです。 よろしければ参加させてください。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION