【クトゥルフ神話TRPG】コード・メイカー【初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/14(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/14(土) 14:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 時間は前後する恐れがあります )
会場:
コード・メイカー【初回し】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック(必須) 2010、2015(継続探索者のみ、KPは未所持) 【シナリオの概要】 推奨技能:目星、聞き耳 准推奨技能:リアルアイデア、交渉系技能 プレイ時間:ボイセで1〜3時間 ロスト率:中 あらすじ 探索者が目覚めると、そこは冷たい床の上。見知らぬ場所。直前の記憶はなく、見覚えのない5枚のカードキーを所持していた。ともに意識を失っていた少年少女と協力し、出口を探すことになった。 【応募時のお願い】 ・参加者は決定済みです。 ・日程は14時から18時、20時から24時です。18時から20時の間は休憩時間です。予定が入ってしまった場合・当日終わらなかった場合は、また後日日程を磨り合わせます。 ・サークルこり☆かん様制作のシナリオ集、「死人に口あり」に収録されているシナリオです。 ・使用する探索者について特に制限は設けませんが、他PCと仲良く出来るPCでお願いします。また、呪文・AFは一部制限させて頂きますのでご了承ください。 【備考】 ハウスルール ・クリティカルは01〜05。ファンブルは96〜00。 ・成長ロールはシナリオ中成功した技能。クリファンは成長ロールをせず、確定成長。 ・戦闘中の行動と回避は1Rにそれぞれ1回まで。ディレイは可能

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ぬこ 参加決定 [参加キャラ] |
♂ りゅーせー 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
りゅーせー | |
2019/12/14 12:55 |
ぬこ | |
2019/12/14 12:19 |
ありがとうございます。本日はよろしくお願いします
ライカ | |
2019/12/14 11:04 |
確認しましたー。大丈夫てす!
ぬこ | |
2019/12/14 01:01 |
遅ればせながら提出させていただきました。継続探索者、2010探偵ベースです。確認お願いします。
りゅーせー | |
2019/12/13 18:36 |
あ、ありがとうございまひゅ・・・ いろいろごたごたしてごめんなさい(
ライカ | |
2019/12/13 17:40 |
あー!了解です了解です でしたらそのままで大丈夫ですよー
りゅーせー | |
2019/12/13 17:01 |
確認してきました!すいません、2010の私立探偵を使用してます。 2010の職業技能が、言いくるめ 鍵開け 心理学 追跡 図書館 法律 目星 (+聞き耳 写真術 値切り スタンガンの中から一つ選択)になってまして、 技能配分としては、 職業P:目星+48 聞き耳+48 鍵開け+39 言いくるめ+65 趣味P:回避+11 忍び歩き+35 変装+59 芸術(マジック)+75 になってます。 レギュの方改めて確認しなおしてみたら2010と2015は継続探索者のみというところを私見落としてたみたいです。 本当に申し訳ない・・・( ちょっと組みなおしてきます、本当にごめんなさい!
りゅーせー | |
2019/12/13 16:52 |
おろ、了解です
ライカ | |
2019/12/13 16:48 |
確認しましたー。 技能値の計算が合わないところがあるので、もう一度確認お願いします
りゅーせー | |
2019/12/13 15:43 |
今ちょうどキャラシできました。提出させていただきます。確認お願いします!
ライカ | |
2019/12/13 15:15 |
リマインドです。セッションは明日の14時からですー。 キャラシはセッション2時間前、明日の12時までに出して頂けるとありがたいです!
りゅーせー | |
2019/12/09 19:08 |
はいな。招待ありがとうございます!よろしくお願いします!
ぬこ | |
2019/12/09 17:00 |
招待ありがとうございます。
ライカ | |
2019/12/09 16:53 |
勧誘しましたー キャラシに特に制限は設けてないんで、割と自由にして頂いて大丈夫ですー。何か質問とかあればお気軽にお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION