【クトゥルフ神話TRPG】一球入魂コミュ限オリシ『夜没電車』の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 一球入魂コミュ限オリシ『夜没電車』


募集締め切り:

1/29(水) 20:20まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/29(水) 20:30から およそ4時間の予定


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ

【シナリオの概要】
探索者達は終電を逃してしまう・・・
いや、逃したはずだった・・・
しかし、目の前には次の電車が来ていて・・・

【応募時のお願い】
AF、魔術、人外は無しでお願いします。
珍しく遊びの少ないホラーシナリオなので相応の覚悟で望んでください。
つまり、ロストあり

【備考】
推奨技能は「目星」、「電気修理」か「機械修理」、「英語」、リアルアイデアです。

Discord&新ココフォリアを使用するつもりです。

2人から立卓です。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

斑咲-Mark2

斑咲-Mark2  プレイ回数 30  ボイスセッション 

参加決定  [【ロスト】三条 美華【ロスト】三条 美華]

まんぼう

まんぼう  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [一ノ宮 麻利衣一ノ宮 麻利衣]

神楽坂

 神楽坂  プレイ回数 55  ボイスセッション 

参加決定  [松岡太郎(ロスト)松岡太郎(ロスト)]

しゅん

 しゅん  プレイ回数 60  ボイスセッション 

参加決定  [金二句 松緒(かなじく まつお)金二句 松緒(かなじく まつお)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ユッキー
ユッキー
2020/01/29 16:59
良いマッスル
しゅん
しゅん
2020/01/29 13:56
なんか、大事の前の静けのように時間が開きました。
という訳で、マッスルに筋肉をマッスルして、筋肉してもマッスル?
ユッキー
ユッキー
2020/01/29 11:58
会場かコチラ↓
https://ccfolia.com/rooms/_daIPjraG
日凪
日凪
2020/01/27 19:05
神楽坂さん来てくれたんですけど、すみません。
俺が参加できなくなってしまいました。

申し訳ない。
ユッキー
ユッキー
2020/01/27 17:58
神楽坂さんよろしくお願いします(◜◡◝)
神楽坂
神楽坂
2020/01/27 17:57
ホイホイされてきました。よろしくお願いいたします。
ユッキー
ユッキー
2020/01/20 08:38
斑咲さん、まんぼうさんようこそ!
まんぼう
まんぼう
2020/01/20 08:34
参加申請させていただきます。
斑咲-Mark2
斑咲-Mark2
2020/01/18 16:05
死に来ました!
ユッキー
ユッキー
2020/01/16 14:48
日凪
日凪
2020/01/16 13:28
ロストできると聞いてやって来ました
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION