【クトゥルフ神話TRPG】Fearless 2回目の内容
セッション内容
募集締め切り:
1/26(日) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/26(日) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG基本ルールブック 【シナリオの概要】 Fearless 製作者 ぱぱ☆vip様 探索者は「怖がりの会」で知り合ったネット上の知人で、 今日はそのオフ会に参加するために集まっている。 オフ会 の参加者は探索者たちのみ。 探索者同士は初対面でも、知人でもよい。オフ会開始にあ たって簡単な自己紹介として、自分の名前(ハンドルネー ム)、怖いものや怖い状況、怖がりになったきっかけなど を告白してもらう。 そしてオフ会が開催される。 オフ会がつつがなく終了し、探索者たちが会場から外へ出 ると、探索者達のいる歩道からかなり離れた車道を大きい 音をたててトラックが通り過ぎていく。 すると探索者のすぐ近くで女性の悲鳴が聞こえる… こんな方におすすめ 狂気のロールが好き SANチェックが好き 【応募時のお願い】 探索者は、全員なにかしらの恐怖症を持っています。自由に決定してかまいません。 ・キャラクター作成 2015を使用して探索者を作る場合は、技能のみの採用とし、職業技能ptはedu*20でお願いします。また特徴表については不採用とさせていただきます。 呪文AFは要相談とさせていただきます。 技能上限は85。上限値を超える場合は上限値として扱いますが、ステータスに関する能力(知識、アイデアなど)は例外とし、100を超える場合は 99で判定を行います。 回避は職業技能でのみ振ることが出来るものとします。 現代日本での中等教育を終えた探索者であれば、英語技能の初期値はedu*2としてもよいです ・スペシャル、クリティカル、ファンブル 1~5でクリティカル96~100をファンブルとし、スペシャルは原則適用しません。 ・戦闘 攻撃、回避、受け流しはそれぞれ1回までとし、回避に専念する等のディレイ行動については10%の補正を加えます。 攻撃によるクリティカルは、装甲貫通、ダメージ2倍、回避不可のいずれかから選択して下さい 攻撃によるファンブルは、武器等を落とす、転倒する、カウンターを受ける。のいずれかから選択して下さい。 回避によるクリティカルは、カウンターを行うことができます。自身の行動順を消費せず、即座に攻撃を行いますが、ダメージボーナスは適用されません。 回避によるファンブルは転倒扱いとし、能動側の攻撃は必中として扱います。 ・成長 シナリオ終了後、2d10ptの成長ポイントをプレゼントしますので、自由に振り分けてください。 クリファン初期値成功等による成長はありません。ごめんね ・正気度関係 一時的狂気については、短期の一時的狂気表、不定の狂気については長期の一時的狂気表から決定します。 SANチェックによるクリティカルは減少量マイナス1(下限0)とし、ファンブルについては、SANチェックの際の出目と比例して、1ずつ減少量の増加が発生します。以下の表を参照します。 96→+1 97→+2 98→+3 99→+4 100→+5 【備考】 配信等は行わず、録画したものをyoutubeで公開する予定です。 従ってプレイ環境の比較的良い方向けです。(ノイズ、親フラ等) シナリオ、配信周りのことで何かご質問等あれば気軽にお願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 午後一時 参加決定 [ |
♂ トロ 参加決定 [ |
♂ すずしま 参加決定 [ |
♀ ツナ缶@きょむきょむプリン 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
サトウ イツキ | |
2020/01/26 19:03 |
ツナ缶@きょむきょむプリン | |
2020/01/26 18:01 |
提出が遅くなり申し訳ないです……確認をお願いします(特徴表は使用してないステータスになります)
すずしま | |
2020/01/26 13:00 |
ご連絡ありがとうございます。キャラシ公開いたしました。
サトウ イツキ | |
2020/01/26 11:50 |
皆さん参加申請ありがとうございます。 すずしまさんはキャラシが非公開になっているようです。公開にしていただけるとありがたいです。 既に提出済みのものに関しては問題ありませんが、恐怖症について悩んでいる方がいらっしゃれば、推奨恐怖症(?)が一応ありますので、参考までにキャラ作成に役立てて下さい 広場恐怖症 集合体恐怖症 外国人恐怖症 先端恐怖症 異性恐怖症 動物恐怖症 無視恐怖症 自由恐怖症 本日はよろしくお願いします
ツナ缶@きょむきょむプリン | |
2020/01/26 01:55 |
お久しぶりです。 録画等については承知した上で申請の方送らせて頂きました。 キャラシは出先なので新規作成の場合は募集締切時間ぐらいには提出予定です
すずしま | |
2020/01/26 00:07 |
参加申請させていただきます。 クトゥルフは久しぶりなので不手際があるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
トロ | |
2020/01/24 18:58 |
参加申請させていただきます、よろしくお願いします!
サトウ イツキ | |
2020/01/22 19:51 |
こちらこそよろしくお願いします。 セッション自体が初めてでないのならそこまで問題はないかと思われますので、あまり構えずお待ちいただければと思います。ココフォリアの方は開始30分ほど前に来ていただければご説明することが可能ですが、ほかの日程でもサポートできることがあるかと思いますので、なんなりとお申し付けください。
午後一時 | |
2020/01/22 18:40 |
動画等については何も問題ないです! よろしくお願いします!
サトウ イツキ | |
2020/01/22 15:18 |
初めての利用で参加していただいてこちらこそ光栄です。 それでしたら配信は中止して、録画及びyoutubeでの公開にしようかと思いますが、問題ないでしょうか?配信セッションだと人が集まりきらない可能性もあるので(泣)
午後一時 | |
2020/01/22 00:35 |
初めまして!参加させていただきたいです! 恥ずかしながらこちらのサイトとココフォリアの利用が初めてで 初歩的な質問があるかと思いますが、枠がありましたら是非よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION