【クトゥルフ神話TRPG】水晶泥棒【4回目】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 水晶泥棒【4回目】


募集締め切り:

1/31(金) 20:30まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/31(金) 20:30から およそ3時間30分の予定
(補足事項: RPによってはもっと時間がかかります )


会場:

新ココフォリアのみ


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
6版基本ルルブのみ

【シナリオの概要】
貧乏な泥棒がお金稼ぎのために、水晶を盗むシナリオ

【応募時のお願い】
職業は泥棒固定です。
技能の取得最大値は90です。(成長除く)
【備考】
推奨技能は〈探索系技能〉です。戦闘もあります。特に特殊な推奨技能もないので、キャラクターの個性を出すのもありでしょう。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

キョーシ

 キョーシ  プレイ回数 25  ボイスセッション 

参加決定  [平場中平場中]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

Sititen78Hakki
Sititen78Hakki
2020/02/01 01:02
すみませんーココフォリアの中に入れなくなっちゃったので、今回はこれで終わらせてもらいます。
水晶はPL2人の方で決めてください。
成長分は今回は諦めますw
また後日感想いいますねー。今日はありがとうございましたーおやすみなさいm(_ _)m
キョーシ
キョーシ
2020/01/31 19:49
ありがとうございます
Sititen78Hakki
Sititen78Hakki
2020/01/31 19:46
>影の人さん
部活お疲れ様です!
チャレットパレット了解しました。
影の人
影の人
2020/01/31 19:13
https://ccfolia.com/rooms/nsTaTlCX
↑会場
入ったら雑談チャットにある『CCB<=…』ってところをコピペしてキャラシを作ると簡単にチャットパレットが作れます
影の人
影の人
2020/01/31 18:55
遅れて申し訳ない!部活まできっちり学校にいた
キョーシ
キョーシ
2020/01/31 17:14
参加希望します。
よろしくお願いします。
Sititen78Hakki
Sititen78Hakki
2020/01/31 13:06
こんにちはー、参加希望します。
新ココフォリア使ったことないので、手こずってしまうかもしれません。
羽空巽
羽空巽
2020/01/31 12:40
こんにちは 参加申請したいのですが今回PC職業が泥棒ですが泥棒のみでしょうか?泥棒兼職業みたいに出来ますか?
Chit0
Chit0
2020/01/31 08:35
参加させていただきたいです。

休憩時間中に申請だけさせていただいた形ですので、後ほど探索者を作成、提出させていただきます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION