【クトゥルフ神話TRPG】【配信】神隠しの街の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【配信】神隠しの街


募集締め切り:

2/3(月) 18:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/3(月) 21:00から およそ4時間の予定


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
 クトゥルフ神話TRPG
 

【シナリオの概要】
 神隠しの街 製作者 丫戊个堂様

 ようこそ、あなた方の到着をお待ちしていました。 この街では行方不明事件が多発し、何かが起こっています。 私はその資料を集めています。是非ご協力お願いしたい──

 S県地方、黄昏町。ここでは1年間に7人の人が行方不明になる事件が起こっています。みなさんは古書・雑貨「無有平和堂」という謎の人物の依頼を受けて、やってきた探索者です。

推奨技能:多少の戦闘技能、投擲
所要時間:4時間前後
難易度:初心者~中級者
こんな方に:変な奴がいっぱい出てきて、ワイワイ楽しめるシティシナリオをやりたい人に。 

【応募時のお願い】
 新規、継続どちらでもかまいません。
 2015を使用して探索者を作る場合は、技能のみの採用とし、職業技能ptはedu*20でお願いします。また特徴表については不採用とさせていただきます。
 呪文AFは要相談とさせていただきます。
 技能上限は85。上限値を超える場合は上限値として扱いますが、ステータスに関する能力(知識、アイデアなど)は例外とし、100を超える場合は 99で判定を行います。
 回避は職業技能でのみ振ることが出来るものとします。
 現代日本での中等教育を終えた探索者であれば、英語技能の初期値はedu*2としてもよいです

【備考】
 配信セッションですので、プレイ環境の比較的良い方向けです。(ノイズ、親フラ等)
 youtubeliveで配信を行いながらのセッションになります。配信したものについてはアーカイブを残します。

 シナリオ、配信周りのことで何かご質問等あれば気軽にお願いします。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

さあさ

 さあさ  プレイ回数 95  ボイスセッション 

参加決定  [朝潮橋 渚 朝潮橋 渚 ]

ルソー

 ルソー  プレイ回数 37  ボイスセッション 

参加決定  [藤原経親{本名:伊藤慎吾}藤原経親{本名:伊藤慎吾}]

トロ

 トロ  プレイ回数 58  ボイスセッション 

参加決定  [雷・永豪(ライ・ヨンハオ)雷・永豪(ライ・ヨンハオ)]

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

サトウ イツキ
サトウ イツキ
2020/02/03 14:12
>>黒田さん
 キャラシ確認しました。
>>晶さん
 ありがとうございます。ぜひお願いします
AIRIS114514
AIRIS114514
2020/02/03 14:09
私もYouTubeやってるんですよ。なので、Twitterなどで宣伝しても良いですか?あと、他のスレッドに等にも、
ルソー
ルソー
2020/02/03 11:17
すみません!今公開しました!
サトウ イツキ
サトウ イツキ
2020/02/03 10:27
 みなさん参加ありがとうございます。
 キャラクターも概ね了解です。黒田さんはキャラクターシートが非公開になっているようですので、公開状態にしていただけると助かります。

https://discord.gg/hkN3Dq

↑ディスコードのURLになります。
 チャンネル内にシナリオタイトルと同名のココフォリアのURLがありますので、キャラクター作成など行っていただければと思います。
AIRIS114514
AIRIS114514
2020/02/02 22:45
参加申請させて頂きます。
トロ
トロ
2020/02/02 20:44
お久しぶりです、参加申請させていただきます。
ルソー
ルソー
2020/02/02 11:00
はじめまして、黒田という者です。
このたびは参加を希望したく存じます。
たまたま推奨技能を持っている探索者がいたので継続を使いたいと思います。
よろしくお願いします。
さあさ
さあさ
2020/02/01 20:38
はじめまして。
ぜひ参加させていただければと思います。
(キャラシは追ってすぐに提出します!)
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION