【クトゥルフ神話TRPG】だるま駅の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/15(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/15(土) 20:00から およそ5時間30分の予定
(補足事項: 初回しとなります。rp次第によっては前後いたします。 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 無くても大丈夫です。 【シナリオの概要】 クローズドです。 ロストあり。 【応募時のお願い】 推奨技能 探索者三種の神技 準推奨 機械修理 技能上限は80までとなります。 人外.AF.呪文はご遠慮下さい。 ダイスを振っていないと此方が判断した場合や 強力過ぎるキャラクターはkpが処理に困るので変更をお願いする可能性があります。 又、新規の場合、何故その技能を取っているのか、何故その持ち物を持っているのか等々を質問させて頂く可能性があります。 リアル言いくるめお待ちしております。 尚、持ち物に関しましては現代日本である事を重々承知の上でお持ちください。 【備考】 だるまとは転んでも何度も起き上がる縁起物である。 その何度転んでも立ち上がろうとする様は人々に 不屈の精神を解き、励ましている様な印象を感じるだろう。 だが、彼には手足がない。目も描いて貰わなけば何も無い。 その場から動く事も出来ず、何かを手に取る事すら出来やしないし、自分の状況を判断する事すら出来無いのだ。 だからいつも彼は同じ場で転んでは立ち上がっている。 自分では動けず誰かに動かしてもらう他今いる現状を変えれず 只々、不毛な行動を繰り返すだけだ。 私はその状態を見ていつも思う。 私達が彼に感じる印象と言うものは、勝手に私達が抱いているだけであり、 本当はだるまもその場で転んでは起き上がると言った堂々巡りの不毛な状況を嘆いているのではないか?。 今にも先の未来へ歩んだり、手を伸ばしたりしたいのではないか?。 更にその想いが 私達が片目を入れた事により、 彼が自らの現状を嫌でも理解させられる事なったとしたなら、 その感情はより深い嘆きとなり、絶望にもなるのでは無いかと思うのだ。 だが彼自身の絶望で済むならまだ良いだろう。 もし、もしもだるま自身が 自分をこの様な処遇にした者や、 知りたくもなかった現状を無理矢理教えた者に対し 果てしない怒りと憎悪を向けて、 同じ状態、同じ絶望に陥れてやろうと考え、それを行う力を持って 私達の明日へと進む足をもぎ、未来に手を伸ばす腕を削いで、自分の現状だけを理解させて絶望させるべく、目だけ見える状態で転がそうとしたのならば、、、。 そう考えると私は真っ赤に染まっただるまを見た時、 とても彼を縁起物としては見る事は出来ず、震えてしまうのだ。 貴方は、どう思うだろうか?。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ アンス 参加決定 [ |
♂ イワシの煮干し 参加決定 [ |
まんぼう 参加決定 [ |
綾 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
290 | |
2020/02/15 19:04 |
290 | |
2020/02/15 18:21 |
こんばんは~皆様 キャラシ確認できました。 問題ございません。
綾 | |
2020/02/15 17:26 |
遅くなりました
アンス | |
2020/02/13 18:26 |
キャラクターシートを提出しますので、ご確認をよろしくお願い致します。
290 | |
2020/02/09 08:39 |
木枯らしさん、了解です~お気になさらず~。
木枯らし | |
2020/02/09 07:37 |
すいません、自分予定勘違いしておりまして、 参加できなくなりました。 本当にすいません。以後気をつけます。
アンス | |
2020/02/08 17:30 |
自分は大丈夫です!
イワシの煮干し | |
2020/02/08 15:19 |
特に問題はありません
290 | |
2020/02/08 14:25 |
皆様、現在このシナリオに加筆を加えている最中でして、セッション時間が1-2時間ほどの伸びる可能性があり、 終了予定時刻が午前2時を超える可能性が大いにございます。 お時間のほどは大丈夫でしょうか?
290 | |
2020/02/08 14:23 |
皆様ようこそおいでくださいました。参加を承認いたします。
綾 | |
2020/02/08 11:53 |
参加申請します よろしくお願いしますです
まんぼう | |
2020/02/08 11:53 |
参加申請させていただきます。 よろしくお願いいたします。
木枯らし | |
2020/02/08 07:51 |
はじめまして、参加申請させてもらいます。 継続使わせてもらいます。 よろしくお願いします
イワシの煮干し | |
2020/02/08 03:57 |
夜中に失礼します はじめまして! 参加申請大丈夫でしょうか?
アンス | |
2020/02/08 02:35 |
こんばんは、アンスです。 参加申請させていただきます、よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION