【クトゥルフ神話TRPG】死者のストンプの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/9(日) 09:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/9(日) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: お昼ご飯は食べてきてください。途中休憩あり。 )
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 作者:6版ルルブ 掲載シナリオ 舞台: 1920年5月 アメリカ シカゴ 推奨PL数: 2から4名(2名で立卓) 時間: 約4、5時間 備考: シティシナリオ、クラシックスタイル、場合によっては銃撃戦 【あらすじ】 1920年代 アメリカ シカゴ 禁酒法が施行されたものの、人々はもぐり酒場などで こっそりと「美味しい水(酒)」を楽しんでいたり、 ギャングが街で幅を利かせはじめていたりと、あまり治安がよくないそんな時代。 あなた達、友人同士は、いま街で一番流行っているもぐり酒場 「ブルーヘブン・ボールルーム」へと遊びに行くことになります。 ダンスフロア(ボールルーム)のある、そこそこ大きい店です。 店に入るには、ドレスコードを守る必要があるため、あなた達は めいっぱいキメてお店の前で待ち合わせる事となります。 【 探索者作成 】 新規/継続 どちらでも可。 探索者同士は友人同士としてください。 推奨技能:目星、言いくるめ、心理学、運転:自動車、火器技能、信用 PC達は合計で500$ぐらいは持っている事、火器技能は全員所持していることが望ましい。 時代背景的に、有色人種だとNPCからの扱いがぞんざいになったりします。 探索者は白人であることが望ましく、有色人種に対する差別意識も あまりない方がシナリオをスムーズに進めやすいです。 持ちこめる火器は二種類まで。 その時代にある火器で人が持てそうな重さであれば、高火力でもOKとします。 持ちこめる予備の弾数は「装弾数*3」までとします(装弾数6の場合は、6*3=18) 【セッション】 ・新ココフォリア + Discord によるボイセ ・ルルブ未所持 不可 ・初心者OK ・新ココフォリアでのKPに慣れていないためフォローできない 可能性あり 【その他連絡事項】 立卓しましたら、参加者へ個別にDiscordの部屋をお知らせします。 その後、Discordにてやり取りを行います。 募集締め切り時間までに、立卓人数になっていなければ流卓(開催なし)です。 【応募時のお願い】 もし応募人数が多かった場合、応募者さんのプロフィールや100の質問等をみて、 あまりにもなにも無い場合は、どういった方かわからないため、 参加をお断りする場合があります。 参加してくださる方は、以下の「◆卓のスタイルについて」を お読みの上、キャラシを貼ってから参加申請をお願いします。 キャラシには、確認時に必要なためPC作成時に参考にした職業ベースの記入をお願いします。 (基本ルルブ 医師ベース、2015 アナウンサーベース など) ◆卓のスタイルについて ・1人がひとつは活躍できる場を設けたい。というスタンスです。 そのため、皆さんで相談/協力しつつセッションをお願いします。 ・オンラインセッションのため、基本ルルブ未所持の方は参加できません。 ルルブを手元に置いた状態で参加してください。 ・NPCもその世界の住人の一人という扱いのため、節度を持った接し方をお願いします。 ・協力することが困難なキャラ、自殺願望のあるキャラは使用できません。 ・持ち物は、持ち運びできる量で記入されている物しか持ち込めません。 ・やたらとメタ発言をする、シナリオ途中で神話生物当てをする、他シナリオでの出来事を 長々と話すのはご遠慮ください。 ・セッション開始前に参加者全員の自己紹介(PL、PC両方。KPも行います)、 PC同士の関係などを決めてからセッション開始となります。 ◆使用できるサプリ なし ◆探索者の設定について ・プロフィールは必ず記入してください(職業、性格、好きな物など) ・持ち物は、持ち運びできる量で記入されている物しか持ち込めません。 ●新規 探索者について ・技能値はMAX85まで。 ・ダイスの振りなおしは4回まで。振りなおし前の値には戻れません。 (全体振りなおしを3回した場合、振れる回数の残りは1回となります。 全体を1回か個別を1回かになります) ・ステータスの入れ替えは自由に行えます。 ただし、上限値や下限値を超えている物は入れ替えできません。 (例:EDU21とSIZ11を入れ替えたい は出来ません) ●継続 探索者について 継続は使用可能ですが、以下の注意点があります。 キャラシ確認後、使用可能か判断します。NGの場合は、新規作成をお願いします。 ・協力することが困難なキャラは使用不可。 ・自殺願望のあるキャラは使用不可。 ・魔術(呪文)、アーティファクト持ちについては、要相談。 シナリオ内容により、OK/NGの判断をします。 NGの場合は、持ち込み不可、封印でOKであれば使用可能。 ・継続の場合のみ、技能値の上限はなし。85を超えててもOK。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ぴっちゃん 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
空家 | |
2020/02/09 08:57 |
ルーシー | |
2020/02/09 06:45 |
>空家さん 参加申請ありがとうございます。キャラシ確認しました。 ・募集内容に「使用できるサプリ:なし」としていますが、 提出されたキャラシが2015ベースのもの ・以前、現代が舞台の野良卓で一度だけご一緒した事があり、 その時、私とは合わないかもしれない・・・と思った事 上記2点のうち、どちらかだけであれば、他のキャラシをお願いするか、 一度だけなので気のせいかもしれないということで、参加OKするのですが、 両方が重なってしまうとなると、ご一緒するのに不安がありましたので、 申し訳ありませんが、参加をお断りさせていただきます。 他の卓との良いご縁を祈っております。
空家 | |
2020/02/09 03:42 |
参加希望です。 よろしくお願いします。 トンプソン・サブマシンガンは使えますか?
ぴっちゃん | |
2020/02/09 01:51 |
>ルーシーさん ありがとうございます! せっかくの機会ですし1人でも大丈夫です。ぜひお願いします!
ルーシー | |
2020/02/09 01:24 |
>ぴっちゃんさん 修正ありがとうございます。確認しました。OKです。よろしくお願いします。 募集締め切りが2/9(日) 09:00までのため、その時までにあとお1人来られなかった場合は、 流卓(卓の開催はなし)となりますが、もし、難易度が上がっても良い(ロスト率があがる)のであれば、 1人でもなんとかなる・・・かと思います。 実際に、1人でやっても良いかどうか?を募集締め切り後にでも教えていただけたらと思います。
ぴっちゃん | |
2020/02/09 01:14 |
すみません、一行見間違えていました; 修正しましたので確認のほどよろしくお願いします
ルーシー | |
2020/02/09 00:57 |
>ぴっちゃんさん はじめまして。参加申請ありがとうございます。 キャラシ確認しました。 拳銃:グロック17 9mmオートマチック は、現代にしかない銃になります。 (ルルブP70 一番右端の欄/主に登場する時代より) 今回、1920年代が舞台となりますので「すべて」または「1920s」の物を選択してください。 それ以外は特に問題ありませんので、拳銃の修正を確認しだい参加OKにさせていただきます。 修正が終わりましたら、またコメントしていただけると嬉しいです。
ぴっちゃん | |
2020/02/09 00:34 |
レギュレーション確認致しました、よろしくお願いします!
ルーシー | |
2020/02/08 16:12 |
1920年代 アメリカの時代背景などがいまいちわからない。という方は
こちらの動画を確認するとイメージしやすいと思います。
【クトゥルフ神話TRPG】ゆっくりジャズエイジ紹介 part.1
なお、私の卓での 警察 の扱いですが
「有能ではないが、無能でもない」という扱いなので、助けを求めればそれなりに対応してくれます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION