【クトゥルフ神話TRPG】ソロ・タイマンシナリオ、どうぞお好きにお選びくださいの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/16(日) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/16(日) 13:00から およそ6時間の予定
(補足事項: シナリオと探索、RPによって時間は前後します )
会場:
ソロ・タイマンシナリオ、どうぞお好きにお選びください
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ ※2010、2015を持っていて、特徴表や特記を使いたい場合はキャラシに明記をしてください 【シナリオの概要】 6つのシナリオからお好きなシナリオをお選びください 1:『アイリスからの恋文』/USB様作 今に至るまでの道筋に きっと君への答えがあると信じて眠るのだ。 推奨技能:基本三大技能(聞き耳・目星・図書館)博物学 プレイ人数:1人(新規限定) シナリオ形式:クローズド プレイタイム:テキセ5~6時間 ※描写が多いため、テキストセッションをお勧めいたします。 ■注意事項 ・セッションが確定し、PLが確保された時点でKPはPCに対してのHOを提示するシナリオとなります。 ・通常のCoCらしさ(ホラー要素)は殆どなく、人を選ぶものとなっております。RPが好きであったり、雰囲気ゲームなどが好きな方は楽しめるかもしれません。 ・神話生物などの独自解釈、捏造などが含まれる可能性があります。ご注意くださいませ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2: 『はじめまして、と君は言った。』/花園涼音様作 人数:1人 時間:2~4時間 推奨技能:無し 季節は夏。 この肌寒さを感じてないような、元気でからっとした声 はじめまして、と君は言った。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3: 『あの日見たイブの夢』/三上様作 ・想定人数:1人 (ソロ) ・ メイン推奨技能:好奇心 ・ サブ推奨技能:夢、愛鳥 ・目安時間:1~3時間 ・ 傾向:小学生 or 中学生探索者限定ソロシナリオ。 探索者は鳥を飼っていると楽しい。 それはあの日見た、おかしなイブ。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 4:『ユテリュスの箱庭』/たゃ様作 それは視覚がとらえたイメージなのかは分からない。 けれど、あなたは確かに見たのだ。 リボンの結び目がゆっくりほどけてゆく、その光景を。 閉ざされていた匣が、世界が今、あなたの目の前で開かれる。 新規探索者限定のソロシナリオです。 プレイ人数:一人 推挙技能:なし ロスト:あり プレイ時間:1~3時間(RPによって変動あり) ※探索者作成のガイド 名前、性別、ステータス(STR,CON,POW,DEX,APP,SIZ,INT,EDU)の3点だけ決めてください。 職業や技能を振り分ける必要はありません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 5:「雪蛍灯」/シナリオ集『遺説誰彼語』より、製作者:狸原ムジナ様作 プレイ時間:3~5時間前後 推奨人数:1人 推奨技能:〈歴史〉,〈応急手当〉 もしくは〈医学〉,〈目星〉などを修得していると進行が容易。 〈日本刀〉に関連する技能があると話の展開が容易だろうが、必ずしも所持する必要はない。 戦闘技能は持っていた方がよいが、必ずしも日本刀を振り回すようなシナリオ展開ではないので留意は必要 ※〈日本刀関連技能〉 戦闘技能としての日本刀以外にも刀鍛冶や美術品取扱業者としての〈製作〉〈芸術〉などの技能でもいい。 刀剣類取り扱い業者、歴史にくわしい探索者ならば〈値切り〉や〈知識〉での判定でも問題なく進行可能。 探索者要件:成人している探索者が望ましい 【あらすじ】 旧友は今日も酒瓶を持ってやってきた 「そういえば良い名所を見つけてね」 盃に音を立てて酒をそそぐ 「一緒に行こうじゃないか」 楽しそうに、友は蛍の名所へと君を誘った CoC「雪蛍灯」 ほの明るい川辺でちんと鯉口が鳴る 「嗚呼、なんで、儚いんだ」 友の声は泣いていた ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『砂糖菓子の 』/オリシ まるで『さぁ、早く食べて』と言わんばかりお菓子の甘い香りと様々な茶葉のいい香り 向かいに座る可愛らしい少女はにこりと微笑む シナリオ『砂糖菓子の 』 お好きなお菓子を選んで、とびきりのお菓子と共に楽しいお茶会をどうぞ ------- * * * ------- クローズドソロシナリオ プレイ時間:1:30~4:30 推奨技能:RP、選択する勇気 準推奨技能:目星、聞き耳 準々推奨技能:貴方の思うお茶会に役立ちそうな技能 ・博物学や紅茶、お菓子に関する技能もあっても面白いかもしれない 《注意》 このシナリオは制作者の考えるTRUEENDには行きづらい仕様となっています そのため、制作者的TRUEENDへと進みたい方は推奨技能をしっかり持って来てからご参加してください、でないとTRUEのへの道は閉ざされるでしょう 【応募時のお願い】 初回しのシナリオが多めなのでキーパリンググダグダな可能性が高いです こんなKPでも大丈夫という人は参加してくれると嬉しいです どんな事が起きても大丈夫という寛大な心もお持ちになっていると有難いです 参加申請時は一言とやりたいシナリオをコメントしてください 【備考】 探索者さんやNPCと仲良く出来る探索者で来ていただけるとありがたいです 探索者は新規でも継続でも大丈夫です 強すぎるAF・呪文は要相談です


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ねこまる 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
クロイ | |
2020/02/16 11:08 |
クロイ | |
2020/02/16 11:05 |
ねこまるさん 返信遅れてしまい申し訳ありません キャラシ提出ありがとうございます、大丈夫です
ねこまる | |
2020/02/16 02:54 |
キャラクターシート提出しました。 遅くなってしまい申し訳ありません。
クロイ | |
2020/02/09 12:56 |
ねこまるさん 了解致しました
ねこまる | |
2020/02/09 12:53 |
失礼しました。 シナリオは『砂糖菓子の 』を希望します。
クロイ | |
2020/02/09 12:48 |
ねこまるさん 参加申請ありがとうございます すみませんが、やりたいシナリオの方も言って頂けると有難いです
ねこまる | |
2020/02/09 12:45 |
ねこまるです。 参加申請させていただきました。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION