【クトゥルフ神話TRPG】【コミュ限】光の指し示すその先への内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【コミュ限】光の指し示すその先へ


募集締め切り:

2/9(日) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

2/9(日) 21:00から およそ3時間の予定


会場:

【コミュ限】光の指し示すその先へ


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルールブック
2010
2015(特徴表1つまで可)


【シナリオの概要】
タイトル:光が指し示すその先へ
概要
現代日本、クローズド

プレイ人数:2~4人
プレイ時間:3~4時間
戦闘あり、ロストあり
振りどころがあるかもしれない技能:<目星>、<聞き耳>、<図書館>、<回避>
一人はあるといいかもしれない技能:<精神分析>、<医学>

〇ストーリー
いつも通りの毎日。今を生きる人たちは、明日が当たり前に来ると思い生きている。今日もニュースが流れる。どこかの誰かが死に、またさまざまな生が生まれる。ある日突然、死という運命の矛先が自分に向くとはおもっていないだろう。これは本来あるかもしれなかった捻じ曲げられた運命を変えるあなたたちの物語。

【応募時のお願い】
新規および継続探索者可能
AF、呪文、人外は使用できません。
参加をご希望の方はコメントに一言お願い致します。
※当卓ハウスルールになります。ご一読をお願い致します。
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=157019414930moriya0708&s=moriya0708

【備考】
ボイスはディスコード、会場は新ココフォリアを使用致します
また、本卓ではRPやリアルアイデアを積極的に採用させていただきたく思います。そのためプレイ時間が大幅に変動する可能性がございますので、予めご了承の上ご申請くださいますようお願いいたします

セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

紫樹-shiki-

 紫樹-shiki-  プレイ回数 5  ボイスセッション 

参加決定  [北村正陽(きたむらせいよう)北村正陽(きたむらせいよう)]

鈴蘭

鈴蘭  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [梅苑 春希(うめぞの はるき)梅苑 春希(うめぞの はるき)]

白兎(はくと)

 白兎(はくと)  プレイ回数 225  ボイスセッション 

参加決定  [御子柴 躑躅(みこしば つつじ)御子柴 躑躅(みこしば つつじ)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

moriya
moriya
2020/02/09 19:06
ディスコードになります
https://discord.gg/XHfd49

会場はディスコードからお願いします
moriya
moriya
2020/02/09 19:04
>みなさま
キャラシはおおむね問題ありません。
シキさん、鈴蘭さん回避が割合低いように感じます。
皆様の協力の仕方と状況次第ではまずい事態になる可能性がありますので予めご了承ください。

>白兎さん
特徴表採用しておりますのでだいじょうぶですよ
白兎(はくと)
白兎(はくと)
2020/02/09 18:20
参加申請させて頂きます。継続で特徴は1つ目のみ適用として参加大丈夫でしょうか
鈴蘭
鈴蘭
2020/02/09 18:07
お誘いありがとうございます!
キャラシ提出させていただきます
確認をお願い致します。
紫樹-shiki-
紫樹-shiki-
2020/02/09 16:31
お久しぶりです。

継続探索者で参加申請させていただきますので、確認よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION