【クトゥルフ神話TRPG】【もすい様作】コード・メイカー【初心者歓迎】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/25(火) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/25(火) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: プレイ時間は前後する可能性があります )
会場:
後ほど記載(新ココフォリア・ディスコード)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG基本ルルブ 2010サプリ (ルルブなしはKPと相談) 【シナリオの概要】 探索者が目覚めると、そこは冷たい床の上。見知らぬ場所。直前の記憶はなく、見覚えのない5枚のカードキーを所持していた。ともに意識を失っていた少年少女と協力し、出口を探すことになった。 探索を進めるうちに、失われていく感覚。取り戻していく記憶の断片。そして、薄闇に潜んでいる異形の存在と謎の人影。不可解な現象が命を脅かし、精神を削ぎ落とす。 一見して出口のない異常な閉鎖空間から、探索者は正常な世界への帰還を果たすことができるのだろうか。 【応募時のお願い】 キャラに関して: 人外はぶっ飛んでなきゃOK(クトゥルフとか) AF/呪文 NG 技能上限一つは90まで、ほかは80まで ロストの可能性あり その他のハウスルールは読んでおいてください。 https://neftisnesstrpg.blogspot.com/2020/02/c.html 開始時に一応振り返りはします。 参加時に一声おかけください。 【備考】 ガバガバKPです。 それでもいい方はどうぞご参加ください。 1名以上で立卓します また、生放送すると思いますのでご理解ください


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ かいかい 参加決定 [ |
♂ コンソメ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
かいかい | |
2020/02/25 20:22 |
Sean | |
2020/02/25 20:20 |
あ、キャラシに書いてありましたね 大丈夫ですよ
かいかい | |
2020/02/25 20:17 |
質問返答ありがとうございます! …一応オリジナル職業での提出になります ダメならバッサリと切り捨ててください!
Sean | |
2020/02/25 20:13 |
会場はこちらになります 新ココフォリア https://ccfolia.com/rooms/Xpfy_RPd ディスコード https://discord.gg/HGxmcj
Sean | |
2020/02/25 20:12 |
推奨技能記載漏れしていました。 <目星><聞き耳>になります。 かいかいさん オリジナル職業が何かによりますね
かいかい | |
2020/02/25 20:06 |
推奨技能等は何かありますでしょうか? あと…オリジナル職業を使うかもしれませんが…使ってもよろしいでしょうか? つかぬ質問失礼します
コンソメ | |
2020/02/25 20:01 |
ありがとうございます!
Sean | |
2020/02/25 20:01 |
コンソメさん 面白いのでいいですよ
コンソメ | |
2020/02/25 19:59 |
初めまして、参加希望です。 そこで、一つお伝えしたいことがあります。自分のPCは全て、スープにちなんだ名前と、スープそのものである立ち絵を使っています。シナリオの雰囲気が崩れてしまう可能性があるので、開始前に言っていただければ、人の立ち絵を用意するので、よろしくお願いします。 長文失礼しました。よろしければ、ぜひ参加させてください!
かいかい | |
2020/02/25 19:52 |
さ…参加希望デス! よろしくお願いしますデス~!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION