【クトゥルフ神話TRPG】サイサキの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション サイサキ


募集締め切り:

3/2(月) 14:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/2(月) 14:00から およそ2時間の予定
(補足事項: 進行次第で前後します )


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルールブック(6版)必須
2010,2015は職業のみ参照可

【シナリオの概要】
ぶくま様作『サイサキ』

〈導入〉
「ちょっとしたゲームをしようじゃないか」と男が言った。目を覚ました先は見覚えのない場所で…。

推奨技能:目星、聞き耳
ロスト:なし(ただし特殊な生還の可能性あり)

【応募時のお願い】
参加希望者、見学希望者は必ずコメントお願いします。
新規、継続どちらでも構いません。
人外、魔術は禁止
犯罪者、狂信者、AFは要相談
あまりにもPCが強い場合、PCを変更していただくことがあります。
新規の場合、全体振り直し3回、個別振り直し3回まででお願いします。
技能値の上限は80です。
継続で80を超えている場合はその値で振って構いません。
また、回避の上限はDEX+50%とします。

クリティカル1~5、ファンブル96~100
スペシャルはなしです。

【備考】
初心者KP&初回しなので、確実にグダります。
シナリオの内容を既知の方の参加は禁止です。
発覚した場合、それなりの措置を取らせていただきます。
また、キャラシを確認してから承認いたします。
Discord&ココフォリアを使用予定です。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ガジガジ

 ガジガジ  プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [黒柳 昌幸黒柳 昌幸]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ガジガジ
ガジガジ
2020/03/02 12:51
ありがとうございます。
Ethyl
Ethyl
2020/03/02 12:49
ガジンラさん
継続であれば、まあいいでしょう
ガジガジ
ガジガジ
2020/03/02 12:36
別の継続探索者に変えました!
ガジガジ
ガジガジ
2020/03/02 12:32
分かりました!
Ethyl
Ethyl
2020/03/02 12:27
ガジンラさん
申請ありがとうございます。
回避が最初の段階で当卓の上限値を超えているので、他のキャラにしていただけますか?
ガジガジ
ガジガジ
2020/03/02 12:19
特徴は今回は封印ですかね。
ガジガジ
ガジガジ
2020/03/02 12:18
悠飛さん、ありがとうございます!
悠飛
悠飛
2020/03/02 12:17
あ!ごめんなさいこちら1人でしたね!申し訳ない!すぐ参加消し避けていただきます!申し訳ございません!ガジンラさん楽しんでくださいね!
ガジガジ
ガジガジ
2020/03/02 12:06
こんにちは。このシナリオに参加申請します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION