【クトゥルフ神話TRPG】【COC第6版】杉山屋敷怪異譚【初心者歓迎】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/29(日) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/29(日) 21:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 28日(土)21時~0時まで、29日(日)21時~終了までに分けてやります。 )
会場:
新ココフォリア使用予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 使用ルルブ→COC第6版 ボイス→「Discord」を使用 会場 →「新ココフォリア」を使用 ロスト→可能性あり 後遺症→可能性あり 舞台→現代日本 【シナリオの概要】 季節は残暑厳しい夏の終わり頃。 探索者のもとに、見ず知らずの相手から手紙が届く。 「祖母の残した書類を整理しておりましたところ、 祖父君の残した遺品当家でお預かりしていることが判明しました。」 手紙を受け取った探索者はその遺品を確認しに 海辺近くの洋館へと赴くことになる。 【あると便利な技能】 目星、聞き耳、図書館、鍵開け、法律、歴史、地質学、考古学、生物学、博物学、 芸術、他の言語:英語、心理学、水泳、医学、精神分析、戦闘技能、回避 など 【応募時のお願い】 参加時に一言コメントをお願いします。 明らかにダイスを振っていない探索者はお断りします。 AF、呪文、魔道書、人外は持ち込み禁止です。 技能値は「90%」を上限に設定します。 内容をご存知の方は参加をご遠慮ください。 【備考】 土日の2日間でセッションを分けます。 3名から立卓します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ sinペンギン 参加決定 [ |
♂ 水高龍樹 参加決定 [参加キャラ] |
♂ 翔猫(toneko) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
デモ | |
2020/03/28 17:50 |
翔猫(toneko) | |
2020/03/28 12:24 |
キャラ提出遅れてすみません。 呪文、武器、AFは置いてきます
デモ | |
2020/03/28 01:10 |
本日使用するディスコード部屋です。 ↓ https://discord.gg/Y79CYq キャラシの提出は開始の1時間前までにはお願いします。
デモ | |
2020/03/26 18:57 |
キャラシの提出ありがとうございます。 当日使用するココフォリアの部屋を貼っておきます。 こちらでもコマの作成、ステータスの反映等をお願いします。 当日始まるまでに作成して頂けるとスムーズにはじめることが出来ますのでご協力をお願いします。 ↓ https://ccfolia.com/rooms/r588nbr0a
sinペンギン | |
2020/03/26 08:19 |
デモさん、キャラシ確認よろしくお願いします。
水高龍樹 | |
2020/03/23 11:37 |
参加許可ありがとうございます頑張りますのでお願いします
デモ | |
2020/03/23 11:37 |
はーい参加申請ありがとうございます。 キャラ作成のやりかたなどがわかっているなら全然大丈夫ですよー。 4名集まりましたので立卓します。
水高龍樹 | |
2020/03/23 02:35 |
一昨日ぶりですね翔猫さん 参加決定したら楽しくやりましょう
翔猫(toneko) | |
2020/03/23 02:24 |
参加したいです!よろしいでしょうか?
水高龍樹 | |
2020/03/23 01:21 |
一様クトゥルフの動画は沢山みてます
水高龍樹 | |
2020/03/23 01:19 |
プレイ2回ぐらいの初心者なんですが参加しても大丈夫でしょうか
デモ | |
2020/03/23 00:46 |
はーいお二人ともありがとうございますー。 募集事項にあるとおり3名集まったらば卓を立てますので暫くお待ちくださいー。
sinペンギン | |
2020/03/22 23:05 |
デモさん、お久しぶりです。参加したいですが大丈夫でしょうか?
![]() | mi1234 |
2020/03/22 22:14 |
此れで大丈夫ですかね?
![]() | mi1234 |
2020/03/22 21:51 |
神話技能はどれ位でしたか?
デモ | |
2020/03/22 21:38 |
お久し振りデース以前別卓で参加してくれた探索者ですねー。 申し訳ありませんが その卓終わりの際に報酬で与えた神話技能の数値を入れて 最大SAN値をきちんと減少させたうえで、もう一度申請しなおしてください。
![]() | mi1234 |
2020/03/22 21:22 |
お久しぶりです参加の申請を宜しくお願いします
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION