【クトゥルフ神話TRPG】【CoC】揺らぎの文末【初心者KP】の内容
セッション内容
募集締め切り:
4/11(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/11(土) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: テキストセッションの為、時間に揺れがあります。ご了承ください。 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
シナリオ名:揺らぎの文末 作者様:八重樫アキノ様 プレイ時間:4時間程度 (テキストセッションの為、時間に揺れがあります。) NPCの有無:有 シナリオ推奨職業:電車に乗ってくれる職業ならどんなものでも。 シナリオ推奨技能:目星、図書館 持ち物の許可:可 グロテスク描写:有 戦闘:有 使用するルールブック: クトゥルフ神話TRPG 公式ルールブック 第六版使用します。サプリ等はKPが持っていない、という勝手な理由から使用しない方針でお願いします。 システム:クトゥルフ神話TRPG 形式:現代日本キサラギエキクローズド 時代:現代 ロスト:有 肉体破損:有 キャラクター連投:有 その他注意事項: ・内容に関しては(作者様曰く)初心者向け。らしいです。 ・ルールブック持参でお願いいたします。 ・KPは初心者の為、色々とミスを生じさせる場合がございます。 が、しっかりとやらせてもらいますので、何卒よろしくお願いいたします。 ・疑問点がございましたら、できる限りコメントの方に質問をお願いいたします。 導入: ある秋の日。 あなたは友人である小説家「鴫良ゆき」からメールを受け取る。 「助けてください。話したいことがあるのですが、 表だって話せることではないので、 私の家に来ていただけるとうれしいです」 いつもの彼とは違う少し焦ったような口調のメールだ。 それを見て、あなたは、彼の家に向かうことになる。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
唐傘小僧(ダラダラ放浪中) 参加決定 [ |
♀ みっすー 参加決定 [ |
♂ メラ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | Blue10 |
2020/04/10 00:07 |
メラ | |
2020/04/09 23:21 |
キャラシ出しました。 ご確認をお願いします。
![]() | Blue10 |
2020/04/09 00:33 |
>>みっすー様、キャラシ提出ありがとうございます。 只今確認致しました。
みっすー | |
2020/04/08 23:41 |
キャラシ提出しました! 確認をお願いしますm(_ _)m
![]() | Blue10 |
2020/04/05 20:53 |
>>メラ様、よろしくお願い致します。
メラ | |
2020/04/05 15:14 |
参加申請させていただきます。 キャラは後から作ります。 よろしくお願い致します。
![]() | Blue10 |
2020/04/05 11:02 |
>>みっすー様、よろしくお願い致します。
みっすー | |
2020/04/05 10:06 |
参加申請をさせていただきます! キャラシは後ほど提出します。よろしくお願いしますm(_ _)m
![]() | Blue10 |
2020/04/05 05:48 |
>>傘が好き様、よろしくお願い致します。 又、キャラシの提出ありがとうございます。 内容確認致しました。
唐傘小僧(ダラダラ放浪中) | |
2020/04/05 05:26 |
参加申請します。 多分いらないと思いますが、キャラ紹介 赤井 野間 (あかい のま) 警察官 継続 詳細はキャラしで確認してくださいお願いします… もしこのキャラが使えなかったら言ってください、 キャラしを変えますのて、お願いしますm(_ _)m
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION