【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済】タイマン「月明かりに照らされて」の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/13(月) 08:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/23(木) 19:00から およそ5時間の予定
会場:
【参加者決定済】タイマン「月明かりに照らされて」
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本6版のみ キーワード:バディーアクション、圧倒的RPシナリオ 推定時間:おそらく10時間程度。2日目、伸びます。 人数:1人 必須技能:何か突出した芸術 OR 製作 技能 (あった方が楽しいと思うので、必須とさせてください。) 推奨技能:RP、目星、聞き耳(2つはかなり重要) 準推奨技能:戦闘技能、図書館、交渉技能にはそこまで振らなくてもいいです。RPで攻め落としてください☆ PCに持っていて欲しい物:自動車又は二輪車 技能で運転を取る必要はありません。 発狂:可能性あり ロスト:選択によってはある。その為、新規のPCが推奨です。 【概要】 貴方は、お盆の初日である8月13日、 とある依頼を受け「五木村」へと向かう。 そこで、貴方が出会ったものとは… …パチパチ…「………ぇえ!? あなた……見えるの!?」 …きっと、今年のお盆は…貴方にとって 奇妙で、不思議で、忘れられない…思い出になる。 【応募時のお願い】 ※BGM、使用します。 ※5回目のテストプレイです。 ※ガバが見つかるかもしれません。むしろ積極的に見つけて欲しいです。 ※まだ未完成である事を前提に思って頂いて、シナリオ完成の為に、ご協力お願いいたします。 ※ぐだったら、申し訳ありません。 ※舞台は村ですがクローズドです。雰囲気で察してくださると幸いです。 ※当KPのセッションは、童心に帰って絵本を読むような、また優しい気持ちで、臨んでくださると幸いです。 【備考】 テキセで4.5時間×2回の予定です! 技能値上限はステータス由来以外は85%まで。 ファンブル96~100 クリティカル1~5 SANcではクリファン適応せず。 スペシャルは忖度の可能性あり。 武器や呪文は不可。 技能成長に関して ☆初期値成功について その場で成長チェック。 失敗は1d10 or 成功は1d3の成長 ☆クリティカルについて シナリオ終了後に成長チェック。 失敗は1d10 or 成功は1d3の成長 ☆ファンブルについて シナリオ終了後に成長チェック。 失敗は1d3 or 成功は成長なし ☆基本能力ロールのクリファンについて その回数分、シナリオ終了後に任意の技能に成長チェックを行い、 失敗は1d3 or 成功は成長なし。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ありんこ(新規卓△) 参加決定 [ |
♂ ノッピラー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ヴァカルデ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
しょーちゃん | |
2020/04/23 17:41 |
しょーちゃん | |
2020/04/22 10:16 |
はい(’ω’)! 宜しくお願いしますね(’ω’)!!
ヴァカルデ | |
2020/04/21 23:20 |
反応遅れてしまってすみません!見学の許可ありがとうございます! そして木曜日はよろしくお願いします!
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/20 18:50 |
なんか期待されてるぅ?w
ノッピラー | |
2020/04/20 18:30 |
見学許可ありがとうございます。進化したシナリオとありんこさんに色々な意味で期待しています。
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/20 01:18 |
そうですねぇ… わざわざ母国のドイツから日本に来ているんですから旅好きだと思いますよ~
しょーちゃん | |
2020/04/19 20:50 |
様々了解です・ω・!! 返事ありがとうございます!助かります! 旅行好きとか!どうですかね!?どうでしょうか!!(笑)
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/19 20:30 |
趣味ですか…編み物…ですかね?w
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/19 20:26 |
そうですね…彼女が好んで吹くのは「アメイジンググレイス」ですかね? オーケストラの楽団は決めて無くて…どうしましょうか… 響都フィルハーモニー交響楽団にしましょうかね? なんとなく楽団を京都っぽくしたので京都弁にしようかと思いましたが… 難しいんだよな…でも京都弁で頑張ってみようかと思います! はんなりおっとりした女性で行きます!
しょーちゃん | |
2020/04/19 20:13 |
追加で質問です! 何か、私生活で趣味のようなものはありますか・ω・?
しょーちゃん | |
2020/04/19 20:08 |
はいはい!3つ質問です! 芸術フルートということで、何か十八番のようなものはありますか? 初対面で披露するならコレ!みたいな。 また、80なのでこれはオーケストラの中でも、主席級の実力だと思われますが、オーケストラの楽団名などありますか? 東狂フィルハーモニー交響楽団とか…何か設定があれば教えていただきたいです・ω・! 最後に、喋り方はどんな感じでしょうか?標準語ですか?
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/14 18:49 |
了解です~ ではこの子で行かせて頂きます(*´ω‘*)
しょーちゃん | |
2020/04/14 18:18 |
準推奨は大丈夫です!! 確認しました( ・∇・)! ほほぅ…ほほほぅ…なるほど…いいですね…いいですねぇ!!
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/14 17:52 |
キャラを作りましたが…準推奨技能を軒並み持っていない感じになってしまった…持っておいた方が良いのなら振り分けを変えておきますが…どうでしょうか…
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/11 10:57 |
案の段階で作ってましたからね… フルート奏者でも作ろうかな…
しょーちゃん | |
2020/04/11 09:51 |
いえいえ!! あれ!? 芸術or 製作 必須になる前に、作成してもらいましたっけ…泣
ありんこ(新規卓△) | |
2020/04/11 08:24 |
お誘いありがとうございます! そっかぁ…芸術か… じゃあ…新しく作るかなぁ…
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION