【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済】Dropout Despair【4通目】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【参加者決定済】Dropout Despair【4通目】


募集締め切り:

4/24(金) 13:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/24(金) 13:00から およそ4時間の予定
(補足事項: RPで前後します。 )


会場:

新ココフォリア&ディスコード


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
6版基本ルルブ
2010,2015(特徴表は1つまで)

【シナリオの概要】
シナリオ「dropout despair(ドロップアウトディスパイア)」
難易度:★★★☆☆
⼈数:2⼈(またはタイマン)
必須:戦闘技能
推奨:⽬星、聞き⽿、RPを楽しむ心
準推奨:医学、精神分析、アウトローっぽい技能
時間:約4時間
舞台:現代⽇本
傾向:アウトローシティ、HOあり
キャラシ:新規限定

【共通HO情報】
――貴⽅達は<遺書屋>と呼ばれている⼀⾵変わった殺⼈⻤だ。
コロす⼈間、または死ぬことがわかっている⼈間に遺書を必ず書かせ殺した後、または
死んだ後に、その遺書を必ず渡したい⼈物へと届け、姿を消す。
この裏社会では貴⽅達を知らない者はいないだろう。
何故ならその⾏動こそが、命を奪い続ける彼らには
意味不明でおかしな⾏動なのだから。
だけど、貴⽅達にとっては意味のある⾏動であり、
そしてこれが貴⽅達の仕事だ。
誰にも邪魔はさせない。
…そうしてまた誰かに、遺書を書かせるのだ。

【応募時のお願い】
RPすればするほど楽しいシナリオです。
相方と楽しくRPしてくださいませ。

【備考】
初回しになるか否か微妙。ガバなどお許し下さい。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ハゲ

 ハゲ  プレイ回数 174  ボイスセッション 

参加決定  [ロスト 久保田 愛(くぼた めぐみ)ロスト 久保田 愛(くぼた めぐみ)]

サクヤエル

サクヤエル  プレイ回数 40  ボイスセッション 

参加決定  [禍月  下弦禍月 下弦]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

ハゲ
ハゲ
2020/04/24 17:25
今日はありがとうございました!
とても楽しかったです!
また機会があれば是非よろしくお願いいたします!
サクヤエル
サクヤエル
2020/04/21 13:18
https://iachara.com/char/71355/view
ハゲ
ハゲ
2020/04/16 13:02
ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!
ザキ
ザキ
2020/04/16 12:31
>ハゲ様
キャラシ確認致しました。こいつぁ……アウトローですねぇww
問題ございません!宜しくお願いします!
ハゲ
ハゲ
2020/04/15 20:02
キャラシできたので提出します
確認お願いします。
ハゲ
ハゲ
2020/04/15 17:53
お誘いありがとうございます!
よろしくお願いいたします!
キャラシは後で提出します
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION