【クトゥルフ神話TRPG】悪霊の家(現代版)【初心者歓迎】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/21(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/21(火) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 本セッションはテストプレイです。そのため時間は前後するものと思われます。 )
会場:
新ココフォリア+discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 第6版基本ルルブ所持前提 2010、2015も使用可能 2015の特徴表は二つまで。 【シナリオの概要】 シナリオ:悪霊の家 アレンジ:御月 舞台は現代日本。 探索者たちは仲の良い知り合い、もしくはPL1の紹介で知り合った人々である。 探索者たちはある日、PL1の誘いによって郊外にある古い洋館の探検に行くこととなる。 探索者はまだ知らない。その館に潜む怪異を、神話的恐怖を....。 シナリオタイプ:現代日本半クローズド シナリオ難易度:低~中 ロスト率:低~中 戦闘:避けられない戦闘あり 推奨技能:目星、聞き耳、回避、戦闘系技能、応急手当 準推奨技能:医学、英語、オカルト ※職業や技能が被ることはなるべく避けてください。 ※戦闘技能はあった方がいいですが、高すぎると逆に難易度が上昇します。 このシナリオはクトゥルフ神話TRPGの中で最も有名なシナリオである「悪霊の家」の現代改変版である。 舞台は現代日本になっており、設定やギミックにいくつかのアレンジや変更が加えられている。 また導入の都合上、PL1は探偵などの依頼を受けるタイプの職業である必要がある。 【応募時のお願い】 様々な場所でリプレイなどが公開されている有名なシナリオなため、関連する単語やタイトルでの検索・その他はプレイが終わるまで控えて頂ける様お願いします。 【備考】 本シナリオは新規探索者限定シナリオです。 キャラ作成時の能力値の振り直しは自由。 技能上限は99ですが、技能値90以上はそれ相応の設定がなければ許可しません。(例.「趣味で拳銃を極めた」などはNG。「職業上極めた」「生まれつき○○」などは一考に値します。) ※本シナリオは協力型であるため、独断専行や他人の意見を無視するなどの行為はなるべくしないで、皆さんで相談しながら楽しんで進行してください。 ※KPはうっかりなため、大ポカをやらかしたり、言っていることが直前と違ったり、することが多々ありますがご了承ください。 ※KPはRP下手なのでNPCの動かし方や言動がおかしかったり、あまり能動的に動かなかったりするのでご了承ください。 ※本シナリオは『クトゥルフ神話TRPG』です。すべてがうまくいくとは限らない上に、苦しい展開になったりもします。しかしクリアできないシナリオでは無いので最後まで諦めずに足掻いてください。 本卓は2人から立卓します。 ココフォリア会場へのURLはdiscordの「TRPG会場」に添付します。 会話はdiscordを使用します。 discordのURLは募集締め切り前後にコメントで提示します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ Adam 参加決定 [ |
♀ ゆね 参加決定 [ |
♀ ココ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
御月 | |
2020/04/21 19:27 |
御月 | |
2020/04/20 07:16 |
参加申請を許可します。
ココ | |
2020/04/20 00:52 |
はじめまして、ココと申します。 参加希望します!よろしくお願いします。 キャラクターシートはすみません、後で提出させていただきますm(_ _)m
御月 | |
2020/04/19 18:45 |
参加申請を許可します。
ゆね | |
2020/04/19 17:35 |
初めまして。ゆねといいます! 初心者ですが参加希望です。 よろしくお願いいたします
御月 | |
2020/04/16 14:33 |
参加申請を許可します。
Adam | |
2020/04/16 14:28 |
初めまして、Adamと申します。 参加を希望させていただきます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION