【クトゥルフ神話TRPG】LOVEDISCHORD【第6回】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
4/19(日) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/19(日) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 時間は前後します! )
会場:
シン・ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ基本ルルブ 無い場合は一言お願いします! 【シナリオの概要】 昏き翼は、小さき友のために 中島真也様作 ~あらすじ~ 夜鷹市東地区。 この地に伝わるおとぎ話があった。 それは夜鳴声子という歌声の歌による鬼退治伝説だった。 探索者たちは夜鳴第三高校に通う高校3年生。 合唱部に所属するクラスメート七村京子は夜鳴声子を祀った聖歌堂で行われる聖歌祭に向け歌の練習をしていた。 しかし七村はある日突然姿を消し、無断欠席を繰り返すようになる。そして七村が学校に姿を見せなくなったのと時を同じくして音楽室に保管されていた夜鳴が残したという伝説の楽譜がなくなってしまう。 探索者たちは消えた楽譜の行方、そして行方を晦ました七村の行方を追い、夜鷹市東地区を駆け巡る! 【探索者の作成】 推奨技能:なし 技能上限は80 回避はdex×3固定 その代わり何回でも回避が振れます 継続は可 魔術、AFは要相談 【高校生探索者のルール】 STR3d6 CON3d6 POW3d6 DEX3d6 APP3d6 INT2d6+6 EDU2d6+4 3回の振り直しと3回の入れ替え 1回の全体振り直し EDUのみ入れ替え不可 職業技能はその探索者の趣味やどんな授業が好きなのかで決めても良いでしょう 例)機械関係が趣味…エンジニア 【応募時のお願い】 参加の際は、コメントにて一言お願いします。 キャラシは開催前に提出をお願いします! 【備考】 6回目のためグダることがあるかもしれませんが頑張ります! ボイスはDISCORD、SKYPEどちらでも問題なしです!話し合って選択します! 質問等ございましたらコメントにてお願いします


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 霧水bar3 参加決定 [ |
♂ ギンタ 参加決定 [ |
♂ ぺん 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
まかじぇ | |
2020/04/19 12:16 |
霧水bar3 | |
2020/04/19 02:01 |
オリジナル職業については忘れてください
霧水bar3 | |
2020/04/19 01:21 |
キャラクター変更しました。確認お願いします!
まかじぇ | |
2020/04/18 21:11 |
キャラシ大体おkです 霧水さんも大丈夫です! どんなオリジナル職業です?
ぺん | |
2020/04/18 20:41 |
キャラシ提出しました、勇気が効かなかったら目星に振ります。
ギンタ | |
2020/04/18 19:43 |
データはできたので提出いたします!
霧水bar3 | |
2020/04/18 19:22 |
キャラシのSIZってINTと同じ出目で振ればいいですか?あと、職業はオリジナル作って大丈夫ですか?
まかじぇ | |
2020/04/18 18:34 |
>ぺん どうぞどうぞ!よろしくお願い致します!
まかじぇ | |
2020/04/18 18:33 |
>PETY ROOT あー...申し訳ございません。 ある方が早めに行きたいと希望していらしたのでそちらの方で締めさせて頂きます。 あと、初対面なんで敬語はちゃんと使った方がいいです。 私はまぁ大丈夫ですけど他の方では絶許案件なんで。 >霧水 キャラシの再提出をお願いします!!! 高校中退やこの設定はダメです!!!!
ぺん | |
2020/04/18 18:30 |
参加申請させていただきます、よろしくお願いします。
ギンタ | |
2020/04/18 18:24 |
やっぱ新しく作り直すわ
侵食する不快『ライダーサン』 | |
2020/04/18 16:54 |
自己紹介しなおし、 お初にお目にかかります、PETY ROOTと申します。 今回のセッション、参加さしていただけますでしょうか、 キャラクターシートは、すでに提出しておりますので、どうか、よろしくおねがいします。 敬 語 し ん ど い
ギンタ | |
2020/04/18 16:47 |
私も久々にテニヌが使いたくなったのでこのキャラシを提出いたします。
霧水bar3 | |
2020/04/18 11:59 |
まかじぇさん私です
霧水bar3 | |
2020/04/18 11:57 |
一応高校生キャラです。色々訳ありキャラですが、大丈夫でしょうか。(継続キャラです)
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION