【クトゥルフ神話TRPG】3回目>トブ老人、シラナイ老人(manimu様作)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 3回目>トブ老人、シラナイ老人(manimu様作)


募集締め切り:

5/24(日) 12:30まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/24(日) 13:00から およそ4時間30分の予定
(補足事項: RPによって前後します、2つのシナリオを回す予定です )


会場:

discordとココフォリア を使います


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
2つのシナリオを回す予定です。
シナリオ自体結末を知っていても参加OKですが、記憶を消してもらいます。

【シナリオの概要】
気がつくと見覚えのない場所にいました。そこは森の中、そして隣には、、、、

【応募時のお願い】
真面目な話:ちゃんとした礼儀までとは言いませんが人を傷つける言葉や行動をとった場合速やかにご退出してもらいます。
ハウスルール
クリティカル1~5
ファンブル95~100
るるぶを持ってない方も大丈夫です。kpが頑張ります。
応募時に好きな神話生物を描いてください。私はにゃる様が好きです。
【備考】
推薦技能;探索3種の神器、戦闘系(肉体系)、回避、
準推薦技能:隠す、言いくるめ、応急手当て、心理学
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

蒼

  プレイ回数 100  ボイスセッション 

参加決定  [野々宮ヒカリ(ののみや ひかり)野々宮ヒカリ(ののみや ひかり)]

なとり

なとり  プレイ回数 55  ボイスセッション 

参加決定  [富士野アキラ富士野アキラ]

るぅ

 るぅ  プレイ回数 46  ボイスセッション 

参加決定  [井ノ原 真希井ノ原 真希]

琥珀

 琥珀  プレイ回数 19  ボイスセッション 

参加決定  [司符 羽倉司符 羽倉]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

なとり
なとり
2020/05/23 15:11
翔猫様

前日投稿になってしまい大変申し訳ございません。キャラクターシートを提出させていただきました。
推薦や準推薦技能を考えて、他の方のフォローを出来るようなビルドにしました。ご確認ください。
当日はよろしくお願い致します
るぅ
るぅ
2020/05/15 21:09
キャラシ提出いたしました、よろしくおねがいします!
琥珀
琥珀
2020/05/14 20:28
わかりました。呪文とAFは置いていきます
翔猫(toneko)
翔猫(toneko)
2020/05/14 20:21
琥珀さん:今回は全部だめ
蒼さん:確認しました
蒼
2020/05/14 19:53
キャラシ提出させていただきます!AFや呪文は置いていきます。
よろしくお願いします。
琥珀
琥珀
2020/05/14 17:26
ナーク、ティトの障壁も?
翔猫(toneko)
翔猫(toneko)
2020/05/14 16:40
琥珀さん:当たり前
琥珀
琥珀
2020/05/14 15:38
これって呪文取り上げる?
翔猫(toneko)
翔猫(toneko)
2020/05/14 11:37
七色さんるぅさん琥珀さん:いらっしゃい(* • ω • )
琥珀
琥珀
2020/05/14 10:49
好きな神話生物はグールです
琥珀
琥珀
2020/05/14 10:48
参加申請しました。よろしくお願いします
るぅ
るぅ
2020/05/14 02:02
参加申請させていただきます、好きな神話生物はシュブニグラスです!
なとり
なとり
2020/05/14 01:55
はじめまして、参加申請させて頂きます

個人的にミ=ゴが好きです。甲殻類っぽくて美味しそうです
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION