【トリニティセブンRPG】【布教卓】キャラシ作成と戦闘ルールの説明の内容

セッション内容

トリニティセブンRPG
トリニティセブンRPG
セッション 【布教卓】キャラシ作成と戦闘ルールの説明


募集締め切り:

5/23(土) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/23(土) 19:00から およそ2時間の予定


会場:

DiscordとTRPGスタジオの兼用


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
トリニティセブンRPGのルールブック
(無い場合は富士見書房のエアリーズ・カルデアを除くサンプルキャラクターの6人の中の1人を用いて戦闘ルールの説明に参加する形になります)

【シナリオの概要】
トリニティセブンRPGのルールブックは持っているけどもどういうシステムかがわからなかったり、キャラシの作成の方法が知りたかったり、ルールサマリーを実践で覚えたいという方向けの卓となります。
この卓で行うことは以下の内容となります。
・世界観の説明
・TRPGスタジオでのキャラシ作成方法
・戦闘ルールの説明と模擬戦
・現在私が建てているセッション募集の宣伝

【応募時のお願い】
初心者にシステムを布教するとはいえ、GMは結構なコミュ障だったりしますのでお手柔らかにお願いします……。

【備考】
こちらの卓は初心者にトリニティセブンRPGの布教をするために建てた卓であるため、シナリオを回したりするということはありません。


追記:集まってくださったPLのご意見で一応この卓をテキセオンリー卓にしたり、あるいはDiscordとPL各々のダイスロールアプリのみでの模擬戦形式にしたりなど、できる限りの要望が叶うよう善処します(ただココフォリアの経験は浅いのでパニくったらご容赦ください……。)


追記(予定変更):模擬戦闘は2回、最初にスライム型影魔物を6体、次に大型獣型影魔物1体と戦闘をしてもらう形になります。

このセッションの基本ルールブック

トリニティセブンRPG

基本ルルブ トリニティセブンRPG

電子書籍  2019-04-02

トリニティセブンRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

シュルツ・ローゲル

シュルツ・ローゲル  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

hirakoume44
hirakoume44
2020/05/23 01:47
布教卓1回目のDiscordのサーバーとなります
https://discord.gg/fYu2kK
hirakoume44
hirakoume44
2020/05/21 00:58
シュルツ・ローゲルさん>>
参加申請ありがとうございます。よろしくです。
シュルツ・ローゲル
シュルツ・ローゲル
2020/05/21 00:56
お誘いいただいたので参加申請させていただきました。よろしくお願いいたします。
本作は、「サイトウケンジ、エクスライターズ、奈央晃徳、泉川瀧人、KADOKAWA」が権利を有する「トリニティセブンRPG」の二次創作物です。