【クトゥルフ神話TRPG】【日程調整】裂け目人間は終焉らない【オリジナル】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
6/15(月) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/19(金) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ所持者のみ サプリは自由採用 ロスト可能性…低? 種族的人外キャラクター,能力値的人外キャラクター,呪文,AFは基本的に持ち込み可能ですが事前にGMに効果などの公開と説明をお願いします。 *推奨技能(全員が持っているべき技能)* 目星,聞き耳,図書館,回避,信用 *準推奨技能* 言いくるめ,投擲,拳銃やショットガンなど銃火器系 更にこのシナリオに初めて参加するキャラクターには希望する方にシナリオに入りやすいよう以下のハンドアウトをお渡しします。 ・HO1…現地に住んでいる 職業指定…なし 事件の舞台となる現地に住んでいる。 これから起こることなど何も知らずに。 ・HO2…事件解明に動く者 職業指定…医療関係者(医者や医学教授など) 技能指定…80%以上の医学と50%以上の生物学 舞台となる地で事件が起きるかもしれないということを聞いたあなたは少しでも被害を減らし原因を究明するためにこの地を訪れた。 ・HO3…依頼を受けた者 職業指定…軍事関係者(自衛隊,民間軍事組織,殺し屋や用心棒など) 技能指定…80%以上の銃器系技能と回避 高い技量を持つあなたは上からの命令や突如来た依頼などによってこの地に潜んでいると思われる「ヤツら」の排除を請け負った。 【シナリオの概要】 シナリオタイプ…City,Hollywood 追加タイプ…Action 舞台は現代、日本の愛知は名古屋の港区 最近、街ではある噂が流れていた。 「赤い裂け目のある怪物が街に潜んでいる」 探索者達はそれに興味を持ってか、それともただ巻き込まれたか、事件に関わることになるだろう。 【応募時のお願い】 明らかな地雷臭 寛大な心を持っての参加を 参加時にキャラクターシートの提出をお願いします 2人以上参加で技能がほぼ揃っていれば立卓 【備考】 ↓複雑なハウスルールがあります。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=154488004961poti0729&s=poti0729 ボイスはDiscordでボイス会場は私のサーバーを使用します。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ イワシ水(AI) 参加決定 [ |
♂ ACS 参加決定 [ |
♂ ハベル 参加決定 [ |
♂ 蕎麦の湯 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
蕎麦の湯 | |
2020/06/19 18:59 |
ハベル | |
2020/06/07 14:59 |
( ’ω’)ウィッス
ACS | |
2020/06/07 00:21 |
私も大丈夫です。
イワシ水(AI) | |
2020/06/07 00:08 |
私はそれで大丈夫です
シリウス・アウター | |
2020/06/04 07:32 |
現在、6/19 21:00開始を予定しています
ハベル | |
2020/06/02 14:23 |
記入完了
シリウス・アウター | |
2020/06/01 22:02 |
https://densuke.biz/list?cd=X4yb6VMBfkqKHZFa こちら伝助です
イワシ水(AI) | |
2020/05/27 18:55 |
あぁ...出たな籠人間...よし友人持ってこ
ハベル | |
2020/05/27 18:13 |
浅間!出ます!
イワシ水(AI) | |
2020/05/24 18:40 |
招待ありがとうございます。HOは4を選択します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION