【クトゥルフ神話TRPG】人魚姫の物語の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/2(木) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/3(金) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック(6版) <必須> 2010サプリは対応可 2015サプリは対応不可 オリジナル職業については不可とします 人外PCは不可 【シナリオの概要】 駄菓子屋 様作「人魚姫の物語」(一部調整) ・推奨技能: 【目星】(無くてもクリアは可能) ・人数: 1 ~ 3人(1名様から立卓) ・ロスト: 一応ありますが、出たことは無いです。 ・クローズド ・探索メイン。戦闘などの刺激が欲しい方向きではありません。 ・比較的優し目な難易度なので、CoC に不慣れな方でもどうぞ。 【応募時のお願い】 キャラシは内容確認の為、セッション前日までに提出して下さい。 最低限、他 PC と協力できる PC でお願いします。 ・継続PCについて 技能値が「95」を超えている場合は「95」で扱います。 呪文の使用は不可とし、AFについては問題がある場合は要相談です。 ・新規PCについて 技能値上限はステータス由来以外は「85」までとしてください。 能力値の平均値が著しく高い場合などは却下する可能性があります。 【ハウスルール等】 ファンブル 96~100 クリティカル 1 ~ 5 SANチェックではクリファン適用無し スペシャルは適用無し 成長ロールはクリティカルのみ【成功/失敗】で【1/1d6】 技能値89以上の場合は【0/1d6】
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ にな 参加決定 [ |
♂ 春畝(はるー.ね) 参加決定 [ |
もやし 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
もやし | |
2020/06/28 20:40 |
にな | |
2020/06/28 19:18 |
ノッピラーさん ご確認いただき、ありがとうございます!ご指摘いただいたところ修正いたしました。
ノッピラー | |
2020/06/28 18:20 |
>になさん キャラシ確認しました。圧倒的なSIZですね。 【母国語】の欄は【母国語:日本語】のように言語が明確になるように入力しておいて下さい。 ちなみに、職業の欄は横のチェックボックスにチェックを入れると自由に記入できるようになるので、好きな職業を入力可能です。ただし、その際はベースに使用した職業も記入しておくと良いです。 本条さんであれば「図書館司書(古物研究家ベース)」ですね。 >もやしさん キャラシ確認しました。まさか三か国の人が集まるとは思いませんでしたが、【日本語】も25以上ありますので、日常会話なら大丈夫でしょう。 【回避】の初期値が未入力になっているので入力しておいて下さい。その他についてはokです。
もやし | |
2020/06/28 16:11 |
>ノッピラーさん このキャラクターでいいでしょうか?自分でも確認はしたつもりですが、ミスなどがあった場合は、お手数ですが教えてくださると助かります。
もやし | |
2020/06/28 14:59 |
>ノッピラーさん ありがとうございます! 早めに提出できる様にしますね
ノッピラー | |
2020/06/28 12:51 |
>もやしさん 初めまして。よろしくお願いします! 新規ですね、了解しました。セッション前日には提出できるようご協力お願いします。
もやし | |
2020/06/28 10:33 |
初めまして。もやしと申します。 セッションに参加希望です! 新しく新規探索者を作ろうと思います ご検討よろしくお願いします。
にな | |
2020/06/28 09:07 |
ノッピラーさん ありがとうございます、そういう意味なんですね! 参加キャラクター提出しました。ちょっとSANが心配ですがw おかしなところ、抜けてるところがあればご指摘ください。
近衛兵 | |
2020/06/28 02:01 |
申し訳ございません!オフの予定が重なっていた事を忘れておりました! 大変残念ですが、参加を辞退させて頂きます。 また機会があればよろしくお願いします!
近衛兵 | |
2020/06/28 01:03 |
>KP ミチノエ ダイゴです! キャラシに読み仮名振っておきます! 宜しくお願いします!
ノッピラー | |
2020/06/28 00:36 |
>近衛兵さん よろしくお願いします! キャラシ確認させて頂きました。内容は問題ないのですが、名前の読みは「ミチノエキ ダイゴ」さんでよろしいでしょうか? >になさん ルームの件、了解しました。 古物研究家ベースの図書館司書は大丈夫ですよ。ここで言うオリジナル職業というのは、ルルブやサプリの職業サンプルを使用せず、自分で職業技能8つを設定して作った職業のことを指しています。
にな | |
2020/06/27 20:20 |
ノッピラーさん ありがとうございます!オンセンルームの使い方は多分大丈夫だと思います! オリジナル職業NGとのことですが、古物研究家ベースの図書館司書ってアリですか?
近衛兵 | |
2020/06/27 19:47 |
参加希望です! 持ち込みで参加したいです! よろしくお願いします!
ノッピラー | |
2020/06/27 18:37 |
>になさん こちらこそよろしくお願いします! ちなみに、オンセンルームの大まかな使用方法はご存知でしょうか? もし分からない場合は事前に軽く説明をさせて頂くことも可能です。 >春畝さん はい、初めましてですね! お名前だけは知っております。よろしくお願いします。 ここまで継続しているPCは初めて見たかもしれません。個人的に「芸術:動物なでなで」がツボです。 呪文・AFと技能値制限についてはご承知いただけているようなので、こちらのPCでokです。
春畝(はるー.ね) | |
2020/06/27 18:14 |
記憶違いでなければ、初めましてだと思います。 春畝と申します。 AF並びに呪文の持ち込み無しで継続探索者での参加を希望します。 また、技能上限95も承知しました。聞き耳を95で振ろうと思います。 この探索者での参加が難しい場合、別の探索者にて参加するつもりです。 もし、宜しければ承認のほど宜しくお願いします!
にな | |
2020/06/27 18:08 |
初めまして、にな と申します。 ド初心者ですが、こちらのセッションに参加希望です。 ルルブは6版しかもっていませんので、6版に沿って新規でPCを作ります。 どうぞ、宜しくお願い致します!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION