【クトゥルフ神話TRPG】【オリシ】ブラックトラック【突発急募】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/6(月) 12:00まで
募集方法・人数:
先着順で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/6(月) 13:00から およそ2時間30分の予定
(補足事項: ボイセで回すのは初なので、終了時間が前後するかもしれません。 )
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版クトゥルフ神話TRPG(基本ルルブ、2010、2015) ルルブ未所持は不可 【シナリオの概要】 オリジナル。シリアス。 舞台・タイプ:現代日本・シティ ロスト:あり NPC:あり 戦闘:基本なし 推奨技能:運転(自動車)orナビゲート、目星 準推奨:オカルト 探索者達は友人同士。共通の用事で一台の車に乗り合い、遠出した帰り、となる。 注意:廃車の恐れあり ・PC①運転手 推奨技能:運転(自動車) 車(オープンカー不可、レンタカー可)と運転免許証必須。 ・PC②助手席 推奨技能:ナビゲート 目星が高くてもいいが、ナビゲートの方がオススメ。 【応募時のお願い】 ・応募時にPC①、②のどちらを希望するかも明記願います。 ・キャラシートは開始1時間前までには提出願います。 ・成長、戦闘ルールにハウスルール有り。 ・技能上限は80でお願いします。超えてる場合は80で振って下さい。 ・回避の最大技能値はDEX×4まで。 ・AF、魔導書、呪文は不可。人外、規格外キャラも不可。 ・持ち物はKP検閲の後、許可した物のみ持ち込み可。 ・新規探索者推奨。継続探索者可。ただし、ロストや後遺症の可能性に注意。 【備考】 ココフォリア、Discordを使用します。セッション当日にリンク貼ります。 不明点があればコメントで質問をお願いします。 【ブラックトラック】 亡者の嘶く声を聞いた。 黒い騎馬を駆り「それ」はやってくる。 最後の一人が息絶えるまで、何度でも―――


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
キツネビ |
綾胸家 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
笹パンダ | |
2020/07/06 09:13 |
キツネビ | |
2020/07/05 23:39 |
失礼しました!回避及び母国語(日本語)記入終わりましたので改めましてよろしくお願いします〜!
笹パンダ | |
2020/07/05 23:16 |
お2人のキャラシ確認しました。 >キツネビさん 回避と母国語が抜けてますので入力願います。 所持品は全て持っててOK。 あとは問題ありません。宜しくお願いします。 >綾胸家さん ハウスルールにより回避はdex4倍上限としてるので、もし回避を振る事があれば36で振って頂きます。 所持品は全て持っててOK。 SAN値が低いので発狂からのロストの危険が予測されます。なんとか頑張って下さい。 あとは問題ありません。宜しくお願いします。
笹パンダ | |
2020/07/05 22:01 |
綾胸家さん、参加申請ありがとう御座います。 トヨタプリウス了解です。 宜しくお願いします。 お二人ともお早いキャラシ提出ありがとうございます。 ゆっくり確認させて頂きます。
キツネビ | |
2020/07/05 21:08 |
キャラシ提出させていただきました!アイコン等は明日の開始時までには完成させる所存です。 改めましてよろしくお願いします!
綾胸家 | |
2020/07/05 20:06 |
初めまして。 よければ参加させていただきたく申請しました。 PC①希望です。 自家用車はトヨタ プリウスです。
キツネビ | |
2020/07/05 17:55 |
了解しました!ありがとうございます〜!本日中にキャラシ仕上げますのでもう少々お待ちください!
笹パンダ | |
2020/07/05 17:08 |
キツネビさん、参加申請ありがとう御座います。 PC②ナビゲート希望ですね。了解です。 もう1人の方をお待ち下さい。 最近オンセンに登録されたようですので、当日でもお答えできますが、もし疑問点等あればコメント下さい。宜しくお願いします。
キツネビ | |
2020/07/05 15:56 |
初めまして!探索者②の方で参加希望させていただきたいです〜! クトゥルフは第6版ルルブのみ所持しており、ココフォリア 、ディスコード等の操作も問題なく行えるかと思います もう片方の方がもし②の方をご希望との事でしたら①に変更してくださっても構いません。 是非よろしくお願いします〜!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION