【クトゥルフ神話TRPG】僕と夏とサバ味噌サイダー [6瓶目]の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/20(月) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
7/20(月) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: ※プレイ時間はRPにより、大幅に前後します。 )
会場:
新ココフォリア(※URLは後程お送りします)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版基本ルルブのみ 【シナリオ概要】 『僕と夏とサバ味噌サイダー(竜原様作)』 ソロ/クローズド/現代日本(夏) 難易度:低〜 時間:4h〜(※RPにより大幅に前後します) 推奨技能:目星、夏・生き物と触れ合う心意気 ロスト:有り 注意:展開により軽く後遺症が付随されます。特殊判定有 【シナリオ傾向】 ☆不思議な田舎の夏の雰囲気を楽しむシナリオです。 ☆優しい(クトゥルフ社比)世界観を味わいたい方向けです。 ★導入の都合上、以下のワードにときめきを感じる探索者で来る事をお勧めします。 「スーパーパワー」「能力開発」「童心に還る」 【ハウスルール等】 以下の様なルールで進行致します。軽く目を通してくださると幸いです。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=158841334865xwnngikg153&s=xwnngikg153 【応募時のお願い】 キャラシ提出は開催日2日前までにはお願いします。 提出されたシートの確認を行います。 宜しければ提出の際、探索者の御好きな炭酸飲料をコメントください。小生はレモンスカッシュが好きです。 【備考】 ○探索者について 新規・継続は問いません。 年齢・性別・職業も不問。 所持品はシナリオの性質上、不問。 (持ち込めない事を念頭に置いておいてください…) 呪文の持ち込みは不可。AFは問題があった場合に連絡します。 人間探索者を推奨致します。 ○ハウスルール あくまで大まかなルールです。シナリオや進行状況等等により、臨機応変な処理を行う可能性もありますのでご了承ください。 ○BGM、画像について セッション中、BGM・画像を使用します。クトゥルフ神話trpgというシステムの都合上、展開によりホラーを煽るような演出を出す可能性があります。 苦手な場合、応募の際に一言お願いします。 小生はcoc新参者、初心者KPです。力の限り精進いたします…優しく見守って下さると幸いです(・・;) 【追記】当シナリオ、打ち上げ花火の様なSANcの場面がございます。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ みおと 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
つぎの | |
2020/07/13 12:59 |
つぎの | |
2020/07/13 12:57 |
お手数をおかけしてすみませんm(._.)m キャラシ提出ありがとうございます。 確認致しました!OKです。 郡山 利一さん。撮影技術を勉強中の学生さんですね。 カルピスソーダ…ですね。了解です_φ(・_・
みおと | |
2020/07/13 09:44 |
ご確認ありがとうございます! ふむふむ、なるほど…(´・ω・) では、この子なら如何でしょうか?? 好きな炭酸飲料は「カルピスソーダ」です。
つぎの | |
2020/07/13 09:29 |
>みおとさん いえいえ、大丈夫ですよ!キャラシ提出ありがとうございます〜(*´∇`*) 確認させて頂きました! キャラシ自体に特に問題はないのですが、当シナリオ…展開上「打ち上げ花火の様なSANcの場面」(最高で25位削れる可能性)があるのです…。 ですので、強制ではありませんが、SANが45か50前後ある探索者をお勧めしております(>人<;)
みおと | |
2020/07/12 23:26 |
こんばんわ! (^▽^)/ お待たせして申し訳ございません! 悩んだのですが、この子で行かせて頂きます~! 好きな炭酸飲料は昔ながらの『瓶ラムネ』です! 中にビー玉が入ってるやつです。
つぎの | |
2020/07/08 21:55 |
こちらこそ、ご応募有難うございます〜(*´∇`*) 近々提出。了解致しました! どんな探索者さんがいらっしゃるのでしょう…
みおと | |
2020/07/08 18:20 |
つぎのさん、お誘いありがとうございます!!(^▽^) キャラシは近々、提出しますね。誰で行こうかなぁ…??
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION