【クトゥルフ神話TRPG】8月日程調整『星の神話、エンドロール』サイコロパウル様作の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/1(土) 11:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/2(日) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: セッション時間:6〜8時間 RPによって前後します。 )
会場:
ディスコード 、新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
詳細内容: 【レギュレーション】 クトゥルフ6版 必須 2010.2015は職業のみ使用可。(こちらは必須ではありません。) 【シナリオの概要】 ・PL3名固定 シナリオ傾向:シティシナリオ(シティですが、ほぼ一本道です。) ・HOあり(推奨技能がハンドアウトごとに決まっていますが、個別情報や秘匿等は特にありません。) ・難易度:中 ・ロスト率:低(人によっては理不尽なロストと思われるかもしれません) ・セッション時間:6〜8時間 (ボリュームのあるシナリオですが、初心者の方でもやりやすいかと思います。) 舞台:現代日本〜イギリス 共通ハンドアウト/導入 探索者達は友人同士で、また共通してアレク・レザ・ウォレルという友人がいる。 彼は20代後半の獣医で、明るく人懐こいがまじめで誠実なイギリス人だ。 探索者達はアレクの誘いでGWにイギリス旅行に向かうことになっており、神戸にある彼の家に向かうところから物語はスタートする。 個別ハンドアウト PC1:オカルト推奨、PC:2天文学推奨、PC3:芸術音楽推奨 HOごとの個別情報、秘匿情報等はありません。 このシナリオの必須技能 日本語・英語- 各PC最低20%は必要です。 (今回はこのシナリオ中は日本人であればedu×2を英語初期値とします。) また、このシナリオはNPCとのRPを楽しんでいくシナリオだと思っていますので、RP重視でのセッションをお勧めします。 推奨技能 図書館/オカルト/音楽/天文学 (ハンドアウトで推奨されているようにそれぞれが技能を分担した方がいいでしょう。それぞれにその技能を得意分野としている、それに関わる職業をしているといった感じの設定だとRPしやすいかと思います。) 準推奨 目星/聞き耳/歴史/心理学 新規探索者推奨。(HO内容満たしていれば一応、継続も可) 又POWが低すぎる探索者は非推奨です。 (シナリオの都合上、powに限らず、一部のステータスが低すぎるキャラクターの場合はステータスのふり直し、キャラクターの変更をお願いするかもしれません。) ☆選択NPCについて このシナリオは主要NPCを少年と少女どちらか事前に選択できるようになっています。 性別だけでなく、性格、言動も、違いがあります。 シナリオ参加者決定時にその違い等を説明してどちらか選んでもらいます。 【応募時のお願い】 kpはスマホ操作です。事前にスムーズに回せるよう準備はしていますが操作にもたつく事あるかもしれません。ご了承下さい。 基本ルルブ、サプリにのっていない職業を使う場合は、取った職業技能を全て書いてください。 変わった職業を作られても構いませんが、現実的なものでお願いします。 また、その職業で何故その技能を取っているのか質問させてもらう事もあります。kpが納得できない場合は内容を変えて頂くこともあるのでご了承下さい その技能を持っている理由をきちんと設定してあれば許可しやすいです。 【備考】 8/1〜31間での日程調整となります。 参加者決定後、日程を決めていきます。 (伝助というサイトに空いてる日程を書き込んでもらっての調整になりますが予定がわかっている所までの書き込みでかまいせん。) 平日夜20時30〜1時までで2日間、もしくは土日祝日に一日でやる予定です。 (申し訳ありませんが、kpは土曜日午前中は基本参加できません) 6〜8時間で終わる予定ですが、RP等で伸びた場合は3日目、もしくは2日目に突入するかもしれません。その時点でまた日程調整させていただきます。 HOは参加者の方同士で相談して決めて下さい。 希望がかぶるようでしたらダイスで決めます。 他参加する上で何か質問ありましたら、参加申請前でもコメントで質問してくださって結構です。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ Ethyl 参加決定 [ |
box 参加決定 [ |
♀ ネズミ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
木枯らし | |
2020/08/01 09:08 |
木枯らし | |
2020/08/01 01:04 |
ネズミさんキャラ提出ありがとうございます。 とりあえず、これで問題ありません。
![]() | ネズミ |
2020/07/31 13:19 |
遅くなってしまい申し訳ありません。 取り急ぎ技能値と簡単な設定だけお願いします。 今日中には画像等も入れて完成させます。よろしくお願いいたします。
木枯らし | |
2020/07/31 12:24 |
boxさん、キャラ提出ありがとうございます。 母国語と回避の値が未記入だったので入れておいてください。 後は問題ありません。、
box | |
2020/07/31 10:34 |
直前になり申し訳ありません。 キャラクターシートを提出いたしましたのでご確認頂ければ幸いです。
木枯らし | |
2020/07/31 10:31 |
キャラシートまだの方今日中に提出お願いします。
木枯らし | |
2020/07/29 20:45 |
Ethylさん、キャラ提出ありがとうございます。 このキャラで問題ないです。図書館はまあ、大丈夫でしょう。
Ethyl | |
2020/07/28 17:06 |
キャラシ提出しました。 推奨技能の図書館なんて知らない子ですね。
木枯らし | |
2020/07/26 17:02 |
HOの方決めましたのでディスコードにも書きましたが、記載しておきます。 HO1.ネズミさん、HO2ethylさん、HO3boxさんでお願いします。 希望が被ったものがあったのでこちらでダイスで決めさせてもらいましたがご了承下さい。
box | |
2020/07/24 14:01 |
HOの選択に手間取ってしまい申し訳ありません...! 希望は2>3>1でお願いいたします!
![]() | ネズミ |
2020/07/24 13:25 |
日程調整ありがとうございます。 HOは1〉2〉3の希望でお願いします。
木枯らし | |
2020/07/24 11:57 |
では、8月1日午後1時〜17時、2日の20時〜1時でお願いします。 後、boxさんは私のディスコードの方入室お願いします。 hoの希望も、boxさんとネズミさんは出しておいてください。 よろしくお願いします。
Ethyl | |
2020/07/24 10:23 |
それで大丈夫です
![]() | ネズミ |
2020/07/24 02:44 |
〉木枯さん ありがとうございます。その日程であれば大丈夫です。
box | |
2020/07/24 00:07 |
>木枯らしさん 自分はその日程でしたら大丈夫です! 二日目に関しては可能であれば20時以降ですと助かります。
木枯らし | |
2020/07/23 13:04 |
いえ、こちらこそ日程を見間違えてました。すいません。 1日目13時〜17時と2日の夜でどうでしょうか?
![]() | ネズミ |
2020/07/23 12:54 |
すみません。1日は夜は難しいです。
Ethyl | |
2020/07/23 12:36 |
その日程で大丈夫です
木枯らし | |
2020/07/23 12:15 |
みなさん日程書き込みありがとうございます。 とりあえず、日程ですが8/1日、2日土日の20時〜1時の2日間にしようと思います。 2日目の12時までには終わるかなとおもっています。 確認よろしくお願いします。 何か不都合ありましたら遠慮なくいってください。 後、始めて自分の卓に参加される方に自分のディスコードのURLをに個人のコメントで送らせてもらいます。 全員入られましましたら、専用のチャンネルを作ってそこで選択npcの説明や選択をしてもらうので、よろしくお願いします。
木枯らし | |
2020/07/19 18:54 |
https://densuke.biz/list?cd=mzwhPqkJkP5bULNk 日程調整の伝助のURLです。 日程が分かるところまで構いませんので書き込みお願いします。 分からない事ありましたら聞いてください。
木枯らし | |
2020/07/18 08:55 |
了解です。ではよろしくお願いします。
![]() | ネズミ |
2020/07/18 08:51 |
木枯さん、返信ありがとうございます。 長時間のセッションについては、大丈夫です。 よろしくお願いいたします。
木枯らし | |
2020/07/18 00:37 |
boxさん、参加申請ありがとうございます。 よろしくお願いします。
box | |
2020/07/18 00:25 |
こんにちは、可能であればセッション参加させていただきたく思い申請させていただきました。 ご検討いただければ幸いです。
木枯らし | |
2020/07/18 00:06 |
セッション日程に関して補足です。 セッション日については別に2日に分けてやっても全然構わないんですが場合によっては1日でやらないとそれ以降みなさんの予定が合わない!ってこともあるかもしれませんので一応の確認です。 別に絶対1日でやらないといけないと言うことはないです。
木枯らし | |
2020/07/17 23:58 |
ネズミさん、まずは参加申請ありがとうございます。 参加される際の確認なんですが今回のシナリオ初心者でもやりやすいものかとは思っているんですが、シナリオ時間が6〜8時間と長めです。 1日でやるか2日にわけてやるかはまだわかりませんが、1日でやる場合は土日等に6〜8時間のセッションを1日でやる事になります。もちろん途中でお昼や夕食挟む場合は1〜2時間休憩挟みますし、10分程の短い休憩も何回かは入れると思いますがそのような日程になっても大丈夫ですか? それがよければ後は、しっかりネットマナー等守ってもらえれば特に問題ありません。
![]() | ネズミ |
2020/07/17 23:30 |
TRPG初心者ですが、参加できますか? 難しければ遠慮なくお申し付けください。 一応ルルブは持っていますが、あまり読み込めていないです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
木枯らし | |
2020/07/17 23:26 |
Ethylさん、参加申請ありがとうございます。 待てってくれたんですね。ありがとうございます。 HO了解しました。 選択npcについては、一応自分のディスコードのシナリオラインナップの概要に書いてあるんですが、参加者決定してから改めて説明します。 よろしくお願いします!
Ethyl | |
2020/07/17 23:15 |
待ってました。参加申請します。 HOは2>1>3でお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION