【シノビガミ】【参加者決定済み】キルシノビジネスの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/24(金) 02:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/4(火) 21:30から およそ3時間の予定
(補足事項: 日程・時間共に仮設定です。不都合あればコメントで。 )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 現代退魔編 2サイクル エニグマなし、ペルソナあり 肉迫修正あり(改訂版P254) 【導入】 そこは地の果て、黄泉の国。 死者の歓声が響く中、幕を開けるのは殺戮の宴。 豪奢な衣装も救援の手も、貴方達には必要ない。 燦然と輝く光の下で、地獄の悪魔は告げる。 ――「それじゃあ、番組を始めましょう!」 PC1-4 使命『回収人として標的を倒し、優勝する』 ※PC番号は希望がなければランダム指定となります。 【用語説明】 ◯キルデスビジネス 地獄の娯楽番組。素人が『黄金の魂』を回収する様子を楽しむ内容。 ◯ヘルP 回収人のスカウト役兼番組MC。 視聴率命。視聴率のためにはヤラセ・テコ入れも厭わない。 ◯黄金の魂 激レアの魂。そのパワーは無限であり、新しい世界を丸々一個作ってしまえるほど。 天界も地獄もこれが欲しくて仕方がない。 ◯標的 黄金の魂の持ち主。 ウィッシュリストと呼ばれる紙に書けるだけの願いを、一度だけヘルPに叶えてもらえる。 代わりに定期的に回収人を差し向けられ、命を狙われる。 ◯回収人 キルデスビジネスの出演者。 ヘルPスカウトのもと、優勝して自分の願いを叶えるために標的や護衛天部、そして他の出演者と戦う。 平行して、番組視聴率を上げる為と称して色々とやらされる。 ◯護衛天部 黄金の魂が地獄に回収されないように、天界から派遣される存在。要するに天使。 実体がないため、基本的に適当な人間に憑依している。 ◯ヘルドレス 回収人に超常の力を与える衣装。 今回の『キルシノビジネス』では予算がないので使わない。 ◯ヘルER 回収人が戦闘などで死んでも地獄の技術で蘇生してくれる医療スタッフ。 今回の『キルシノビジネス』では予算がないので使わない。 ●キルシノビジネスの優勝者 普段の『キルデスビジネス』はポイント制で優勝者を決める。 しかし今回の特別編『キルシノビジネス』は 『クライマックスフェイズで生き残った最後の一人』を優勝者とする。 ●視聴率ルール メインフェイズにて、PCは各々のシーンの始めに『視聴率判定』を行う必要がある。 特技はランダム指定。 失敗すると視聴率が10%下がる。さらにそのシーンは強制的にドラマシーンとなり、メイン判定は感情判定以外出来なくなる。 成功した場合は視聴率が10%上がる。その後は通常通りシーンを進行出来る。 また、今回のセッション終了まで適用されるルールとして ・ファンブルは視聴率-20% ・クリティカルは視聴率+20% なお、視聴率を次のようにしたPCにはその都度イベントが発生。 ・40%を下回らせた ・80%を上回らせた ・0%もしくは100%にした。 ・視聴率が下がった状態から40%以上に戻した。 【応募時のお願い】 参加者決定済みです。 【備考】

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ RYOX 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
d 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ マイケル(本物) 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ほよ川ほよ太郎 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | しぐれ |
2020/07/26 00:46 |
![]() | しぐれ |
2020/07/25 19:35 |
すいません、トラブルにより開始時刻より20分程遅れる可能性があります。
![]() | しぐれ |
2020/07/22 01:38 |
肉迫修正について記載していなかったので追記いたしました。
![]() | しぐれ |
2020/07/21 02:35 |
お待たせいたしました。 抽選の結果、PC番号は次のようになりました。 PC1 dさん PC2 ほよさん PC3 RYOXさん PC4 マイケルさん 順次HOを配っていきますー
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。