【インセイン】東方深秘録・裏異変の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/1(土) 12:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/1(土) 13:30から およそ5時間の予定
(補足事項: 募集日時は仮です )
会場:
未定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック+東方インセインオリジナルルール 特殊型/リミット3/PL4/シーン:通常 ワールドセッティング:東方の幻想郷 狂気カード:17枚(なんとなく素数ほうが良いから) 初期残機:0 使用可能アイテム:鎮痛剤、武器、お守り、P、点、1UP ※特殊ルール パワーアップアイテムの効果を変更 攻撃成功時のダメージダイスが気に入らなかった場合、このアイテム1つごとに1度振りなおせる(消費なしだが、ピチュると0になる) 初期アイテム選択で「点アイテム」は選択できない スペル(狂気)カードルール 今シナリオでは狂気カードは山札ではなく、ランダムにプレイヤーそれぞれの手札(スペルカード)となる トリガーした狂気カードは「スペルカードレディ」を宣言して伏せる プレイヤーはトリガーした手札を開示すると以下の効果のうち1つをセッション中1回ずつ使用でき、 同時にその狂気カードの効果を適用する 「ボム」攻撃型スペルカード 自分の手番に攻撃の変わりに使用できる トリガーを満たしていれば使用できる 自分以外のキャラクターを好きなだけ目標にできる。必中の一撃を放つ 霊撃以外では防げない (所持するパワーアップアイテムの数+1)Dのダメージを与えることができる 「霊撃」防御型スペルカード トリガーを満たしていれば使用できる ボムを含めた1度に発生したあらゆるダメージ、【生命力】、【正気度】の減少をすべて軽減する 「霊力or魔力or妖力」オプション型スペルカード トリガーを満たしていれば使用できる 判定1つを自動的に成功にすることができる。判定を行う前に使用を宣言すること または、判定直後に使用を宣言すると、その判定を失敗にすることができる 成功と失敗の効果が両方使用された場合、2D6を振り合い、高いほうが優先される。 出目がまったく同じ場合、打ち消し合い。両方の効果が無効化され、その判定を振り直す 「ラストワード」 トリガー条件を満たしていなくてもいつでも使用できる 開示した狂気カードの効果も無視できる 上記3種類のうち、すでに使用済みであっても、好きな効果1つを使用できる ただし、ラストワード使用後は、トリガーしている狂気カードが残っていてもスペルカードを使用できなくなる 4枚目の狂気カードは自動的にラストワードとなる すべてのキャラクターが手札を失うと、セッション失敗を告げる最後の1枚のカードが発動する(ロストワード) 【導入】 ここは幻想郷。人妖入り乱れる神々の理想郷 オカルトボールをめぐる「オカルト騒動」または「都市伝説異変」が終結したあと 宇佐見 菫子は困っていた 菫子は都市伝説という形で自らを幻想郷に顕現することに成功した しかし、その影には菫子の願いを夢で知ったドレミー・スイートや稀神サグメの思惑があった 宇佐見とはよく言ったものだ まるで仕組まれていたかのような自分の苗字に陰謀を感じざるを得ない 期せずして、自分の大好きな幻想郷を危機に陥らせることになってしまった 私はただ、幻想郷と現実を自由に行き来できるようにしたかっただけなのに… これは真相に気づいた菫子の奮闘した深秘録・裏異変である PC1 推奨:博麗 霊夢 言わずと知れた東方の主人公 人気投票ではだいたい1位(今年はみょんに取られたが…) 空を飛ぶ程度の能力は自己申告であるため 様々な能力を使うことができる 巫女の感は探偵いらずのエキセントリックチート能力である あなたがシーンプレイヤーのとき、あらゆる行為判定に+2の修正がつく それ以外のシーンでは、あらゆる行為判定に+1の修正がつく 【使命】「誰かの【秘密】を知り、困ってる人がいたら助ける」 PC2 推奨:霧雨 魔理沙 みんな大好き「~だぜ」口調の洋風美少女 手癖の悪さと安請け合い、知識量と頭の回転の速さを物語る台詞回し そして自分の意見ははっきりと言う、火力とスピードと恋の魔法使い もう一人の東方主人公。最近人気投票ではピンチかも? 魔法を使う程度の能力ってなんでもありってこと? あえて「普通の魔法使い」と名乗るのは才能ではなく努力をしてる密かなアピールかもしれない あなたはスペル(狂気)カード【マスタースパーク】を1戦闘に1度使用できる 【使命】「面白くて強ぇ奴に弾幕バトルで勝つぜ」 PC3 推奨:多々良 小傘 あなたは妖怪・唐傘お化け 人間にまったく恐れられていない、その見た目の愛らしさからファンも多い しかし、そのため人間を驚かす程度の能力がまったく発揮されない しかも公式に、「心を食べる妖怪」と設定さている難儀者である そのため常に空腹であり、そのひもじさからか貧乏神の依神姉妹と仲が良い 原作では不幸ストーリーに事欠かない薄幸の美少女である 前回も今回もなんか知らないうちに異変に巻き込まれていた あなたはスペル(狂気)カード【パラソルスターメモリーズ】を使用できる 【使命】「誰か人間を驚かせる」 PC4 推奨:自由 あなたは幻想の妖怪(神)か、能力を持つ人間か、はたまた。異世界の外来人か または宇佐見 菫子本人かもしれない いずれにせよ。弾幕ごっこをするのに十分な能力を持っている あなたには目的があり、それを達成するために幻想郷へとやってきた 【使命】「能力を使用し、幻想郷を生き抜く」 【調査項目】 NPC 古明地 さとり 地霊殿の主にして地底の支配者 人妖問わず、心を読むことができる覚妖怪 前回の異変において、地底には被害が及ばないと判断し、静観を決め込もうとしていたが 妹のこいしが暴れまわったことにより、他人事を決め込むわけにもいかなくなった 【使命】「こいしを探し、一応忠告する」 NPC 古明地 こいし さとりの妹であり、さとりと同じく覚妖怪 しかし、彼女は覚の能力、第三の瞳を閉じたため 無意識を操る程度の能力を手に入れた 性格は自由奔放であり、いつも突然現れる 夢も無意識の世界であるため、今回の異変について何か知っているかも? 【使命】「無意識に放浪する」

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。
本作は、「河嶋 陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「マルチジャンル・ホラーRPG インセイン」の二次創作物です。