【シャドウラン5版】The Hound of the Wild Hunt(第01回)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
7/31(金) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/1(土) 14:00から およそ9時間の予定
(補足事項: 当日のスケジュールについては詳細内容を参照下さい )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 シャドウラン5版(基本ルールのみ。未翻訳データは禁止) 【シナリオの概要】 KUMOさん作成公開の「The Hound of the Wild Hunt」第一回セッションです。 依頼人:ハンス・ブラックハウス(ロフヴィルの代理人を名乗っている) 依頼内容:姪であるディンドラン・ウィッシャー・ブラックハウスの護衛 彼女が遺産を引き継ぐのを完遂するまでの護衛および障害の排除 報酬:一人あたり20,000新円 追加報酬:襲撃者の排除が出来た場合、全員で10,000新円 【応募時のお願い】 ・各PCの自己紹介シーンを予定しております。 ストリートネームとなにが出来るかをキャラに言わせることを軽く考えておいていただくと助かります。 ・キャラデータの送付をお願いします。 完成したchummer5thのデータ(キャリアモード移行済みが理想)をよろしくお願いします。 【備考】 パスワードは前回と同じです。 【予定】 14:00~18:00:昼の部。途中1~2度適当に15分ほど休憩を想定。 18:00~20:00:ご飯休憩 20:00~23:00:夜の部。途中1~2度適当に15分ほど休憩を想定。 ※切りの良いところまでいけば終了 ※終わらなかった場合(多分終わらない) ・08/08 あたりに続きをやる予定

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
かなた 参加決定 [ |
♂ ロウブリ 参加決定 [ |
♂ 三好健朗 参加決定 [ |
♂ 一角魔 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
雅 狼餓 | |
2020/08/01 13:16 |
ロウブリ | |
2020/08/01 13:04 |
あと一時間だー。
雅 狼餓 | |
2020/07/31 23:58 |
>三好さんへ 雅側(GM)はchummerのデータ見ますからそっちが問題無ければ大丈夫ですよ。
三好健朗 | |
2020/07/31 23:45 |
夜分遅くに失礼します。 以下の装備、書き漏らしていました。 偽造免許(注入筒) バイオモニタ サブ・ボーカルマイク アーマージャケットへの「絶縁:6」 衣類(20新円および300新円) 残額:14新円 それでは、明日は宜しくお願いします。
雅 狼餓 | |
2020/07/31 21:47 |
>各位 よいよ明日です。 準備はいくらしてもしきれず Orz。 動かせる形までは持ってきてますが、いろいろつらつらと余計なことを……。 PCで修正がある方は明日朝一には雅に届くようにしてください。 基本現在頂いているキャラで行くと考えております。 ではでは、明日はよろしくお願いします。
三好健朗 | |
2020/07/30 21:34 |
委細承知しました。 有難うございます。
雅 狼餓 | |
2020/07/30 20:49 |
>三好さんへ セッション中にPL側のキャラ管理にchummerを使う必要はありません。 セッション後のカルマや新円追加、成長などはchummerを使ってやっていただくと考えております。 セッション中はPLにコンディションモニター、残弾、負傷修正は管理していただく必要があるので、何らかの方法で管理していただければ問題ありません。 (chummerでPDF出力したシートを使う、オンセンのテキストなど) 戦闘中のコンディションモニターは先日も使用したスプレッドシートで管理します。コンディションモニターはオンセンのキャラ一覧でも管理します(回復などあるため)。 残弾管理もPL側にお任せしたいと思っております(GMが全PLの弾管理は無理。おかしいところは指摘しますが)。
三好健朗 | |
2020/07/30 14:46 |
>雅 狼餓さん こんにちは。少し確認したいのですが。 今回の「The Hound of the Wild Hunt(第01回)」、チャマーで作成したキャラを、オンセンのキャラシートに書き写し、オンセン内でプレイするわけでしょうか? プレイ中に、チャマーを使用することはありますか? 私は普段Macを使用しています。 Windows10のマシンもありますが、安物のノートPCなので、処理速度が遅くなってしまいます。 プレイに関しては、Macだけで大丈夫でしょうか?
三好健朗 | |
2020/07/30 02:23 |
参加申請遅くなりました。申し訳ありません。 コンタクトは、裏社会の事情通ブロガーで、直接の面識なし。 本人曰く、オークの壮年男性。口調や性格は、気障で芝居がかった言い回しを好む。 一人称「僕」、二人称「君」。 この様なキャラで如何でしょうか?
雅 狼餓 | |
2020/07/26 23:42 |
>各位へ コンタクトの種族、性別、年齢、口調、性格、一人称、二人称など設定があるようでしたら各自連係していただけると助かります。 レッグワークにてコンタクトが登場する場面があるかもしれません(特にコネ値が高いコンタクト)。
雅 狼餓 | |
2020/07/25 17:53 |
>自己紹介 雅が良くやるのはロールプレイとしてPCとしての自己紹介とPLとしてのキャラクターのデータ面を語るPLとしての自己紹介を両方やりますね。 ロールプレイ重視にすると性能面が伝わらなかったりしますし。 各自のキャラシは問題無ければPDFファイルでgoogleドライブなどでこちらから共有しようかとも思ってますが。
ロウブリ | |
2020/07/25 15:59 |
自己紹介オープニング好きだから入れてもらえるのは嬉しい、どうしようか。
本作は、「The Topps Company, Inc.」が権利を有する「Shadowrun」の二次創作物です。
(c)2018 The Topps Company, Inc. All rights reserved. Shadowrun and Matrix are registered trademarks and/or trademarks of The Topps Company, Inc., in the United States and/or other countries. Catalyst Game Labs and the Catalyst Game Labs logo are trademarks of InMediaRes Productions, LLC.