【クトゥルフ神話TRPG】【COC第6版】カノヨ街【初開催】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/28(金) 21:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/28(金) 21:30から およそ8時間の予定
(補足事項: [21時~1時]までを3日間ほどかけてやります、それ以上伸びたらまた予定を組みます。 )
会場:
新ココフォリア+Discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【概要】 形式 :半クローズド(現代日本) プレイ人数 :4人 プレイ時間 :10~15時間 推奨技能 :目星、聞き耳 他、各HOに記載 準推奨技能 :戦闘技能 難易度 :高 ジャンル :和風アドベンチャー 特徴 :新規探索者限定・秘匿HO有 【シナリオ内容】 目を眩ませるあなたへ。 和風アドベンチャー×秘匿HO ここはカノヨ街。すべてのひとがしあわせにくらしています。 【公開ハンドアウト】 「あなたたちはカノヨ街の住人であり、全員知人以上の関係である」 【ハンドアウト】 「HO:壱番地の標本」※てるんるさん 「HO:弐番地の貼紙」※Kadenaさん 「HO:参番地の時計」※ききさん 「HO:肆番地の鳥居」※しまさん 【PL情報】 ▼カノヨ街について 日本国内某所の島に存在する集落であり、和の景観が色濃く残っている。 生活に必要なものは配給されるため、飢餓や貧困の心配はない。 いわゆる「妖怪」の類、人ならざる者と共存している。 そして、共存関係の崩壊を危惧し、住人はほとんど街から出ることはない。 人ならざる者たちの正体が世間へ公開されれば、この街はたちまちよそ者に よって開拓され、蹂躙され、人ならざる者たちは存在を許されなくなるだろう。 住人の服装は和装が中心。 また、建物も平屋の木造建築が主である。 島の中の街ということもあってか電波が届きにくく、通信手段は主に固定電話。 ただし、法律やテクノロジーそのものは基本的に現代日本に準ずる。 住人は移住してくることはあるが、出て行く者はほとんどいない。 また、この街では人間と妖怪が共存している、ということもあり、 いわゆる「仮装」のようないでたちで人間も妖怪のような姿に扮していることがままある。 【応募時のお願い】 参加申請時にやりたいHOを宣言してください。 決まり次第各秘匿HOの内容を送らせていただきます。 技能値は「90%」を上限に設定します。 内容をご存知の方は参加をご遠慮ください。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ きき 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ しま 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ てるんる 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
Kadena 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
デモ | |
2020/08/28 20:17 |
デモ | |
2020/08/16 01:39 |
ディスコード部屋とココフォリア部屋になります。 ディスコード ↓ https://discord.gg/TkbMHA ココフォリア ↓ https://ccfolia.com/rooms/OgSR7uZF5
デモ | |
2020/08/06 00:38 |
参加キャラクターのところに探索者は貼らなくて大丈夫です。 探索者が完成したら自分のところに完成したとコメントをして頂ければ 後に確認させていただくときに返信をさせていただきます。
デモ | |
2020/07/30 02:36 |
皆様のオンセンの個人宛に秘匿を送らせていただきました。 別途聞きたいことがある場合は自分へのタイムラインでコメントをお願いします。
デモ | |
2020/07/30 02:29 |
申請ありがとうございます。 ハンドアウト希望が被らなかったので以下の通りになります。 ↓ 【ハンドアウト】 「HO:壱番地の標本」※てるんるさん 「HO:弐番地の貼紙」※Kadenaさん 「HO:参番地の時計」※ききさん 「HO:肆番地の鳥居」※しまさん という訳で秘匿内容を送らせていただきます。
Kadena | |
2020/07/30 02:09 |
参加希望させていただきます。 HO希望は弐>肆>参>壱です。 よろしくおねがいします。
デモ | |
2020/07/30 00:34 |
はーい申請ありがとうございます。 とりあえず16日の夜21時から4時間やりまして、次の予定を皆さんで相談して決めようという試みですので その日のセッションが終わったら次の日程を決めましょう。
てるんる | |
2020/07/29 20:52 |
すみません記載忘れました。 HOは壱>参>肆>弐の希望順でお願いします!
てるんる | |
2020/07/29 20:50 |
お久しぶりです!ぜひ参加したいのですが開催日程で少し憂慮があります。 休日夜は16日以降空いておりますが平日夜は仕事の都合で21時に間に合いそうにないです。 ですので予定調整が難しそうとのことであれば申請拒否してください。 よろしくおねがいします!
しま | |
2020/07/29 17:47 |
参加申請失礼します! HOは肆>壱>弐>参 の順で希望です
きき | |
2020/07/29 13:00 |
参加希望です! HO:参>肆>弐>壱の順でやりたいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION