【ゆうやけこやけ】【初心者さん&るるぶ未所持者さんOK】よるのまちの漫画家さんの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/10(月) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/10(月) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
レギュレーション】 ふしぎもののけRPG:ゆうやけこやけ サプリ:よいやみこみち るるぶ未所持もOK ルールまとめはこちら(公式のインコグ・ラボ様より) http://incoglab.com/wp-content/uploads/2018/09/Yuukoya_Summary.pdf 【シナリオの概要】 人が寝静まる夜の街、だが変化たちは眠らない。 時間は夜、あなたたちは、昼間は普段自由に出歩けない町へと探検に向かった。 楽しい楽しい夜の探検、そんな最中、公園に差し掛かると、こんな真夜中に人間が公園にいるようで、酔っぱらっているのか少し騒がしい。 最悪な出会いから始まる漫画家さんとの物語 【応募時のお願い】 2名以上で立卓 初回しのオリシなので、TRPG初心者にとってRPが難しいものになっている可能性が僅かにがあります。そのときは言って貰えれば適宜対応しますので遠慮せず言ってください! そして、初心者さんがいた場合、初心者さんへの説明により、セッションの開始が少し遅くなってしまう可能性がありますが、その点はご了承ください。 【キャラ作成について】 キャラ製作に関しては、ルルブ所持者は実際に作ってきてもらっても構いませんし、なんならセッション時に作るのも問題ないですので、良ければ参加申請してくださいな! 初心者さんの場合、こちらがキャラ製作のサポートをします。基本的な動物。狐、猫、犬、狸、鳥、兎、鼠から選ぶ形となりますので、作りたい変化の人間姿、耳とか尻尾が出た状態、動物姿、の立ち絵を用意しておくとさらに楽しめると思います。 ※セッション時に他のPLさんとつながりを話し合いながらキャラを作りたい方、初心者でキャラの作り方がわからない方は20:30から、キャラ作成の説明or話し合いをしていこうと思いますので、20:30にはココフォリア会場に入っていただけると助かります。 【ゆうやけこやけについて】 ○ゆうやけこやけとは? ・ほのぼの系のTRPGであり、セッション内で、語り手とPLがともに物語を作り上げていくといった考え方が特徴的なシステムである。 ○ゆうやけこやけの世界観 あなた達が暮らす街、その街にはあなた達が知らないところで不思議な力を持った生き物が隠れ住んでいるかもしれません 例えば、油揚げの好きなお社に住む狐、悪戯好きの狸、もしかしたらあなたがよく見る近所の犬も不思議な力を持っているかもしれませんね! ○ゆうやけこやけの目的 目的はセッション(紡ぐ物語)によってかなり変NPCもしくはPC同士で仲良くなるだけのシナリオ、お世話になった人の最後の姿を見届けるなどと、ほのぼのとしたものから、シリアスまで様々です。 ただし、目的が決まっていようと、目的の達成のための手段は決まっていないのです。 なので、かなり自由度が高めです。 ○ゆうやけこやけの特徴的な点 1.ダイスを使用しないシステム(ほとんどがロールプレイによって進行する) ・不思議や思いといった、セッション中に貰えるポイントによって判定を行うため、運要素はほとんどありません 2.ロールプレイ評価システム(夢)がある ・夢といった形でロールプレイをお互いに評価できるシステムがあり、夢が増えていくごとに、他のPCとの強いつながりを結ぶことができるでしょう 3.追加特技&弱点で、キャラの特徴が決まる! ・弱点:油揚げなど、可愛らしいものから、弱点:いばりやなどの、性格に関する弱点など、個性的なものが揃っています ○使えるキャラについて 基本的には、七種類の動物(狐、猫、犬、狸、鳥、兎、鼠)を使うことができます。他にも、人間として参加したり、ただの動物として参加することもできるでしょう さらに、あなたが望むのなら、妖怪や、長い時を得て力を得た古い変化も使うことができます。 道怪、幽霊や吸血鬼、はたまた宇宙人や付喪神まで!?数々の人ならざるものや、蛇、蜘蛛、大百足など、人には疎まれるものの、力を持つ者たちも使うことができます!(サプリ:よいやみこみちにて) その中にも作りたいものがなければ、オリジナルの変化を作るのもいいでしょう といった感じで、作れる範囲はかなり幅広いです。 【備考】 すべて確認できた場合は、好きな動物をコメントに書いて参加申請お願いします! (私が、皆様がゆうやけこやけをやりたいのかを確認するために要求しているだけですので、ゆうやけこやけをやりたいといったコメントがあるならなくても問題無いです!)
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ Iris 参加決定 [ |
♂ 明日平 参加決定 [ |
そるら 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
そるら | |
2020/08/10 20:42 |
あまちゃ | |
2020/08/10 20:18 |
そるらさんいらっしゃいませ! キャラクター作成、了解しました( ̄^ ̄)ゞ 9時までに準備していただけるなら大丈夫ですよ〜 ということで、よろしくお願いします!
あまちゃ | |
2020/08/10 20:14 |
すみません、遅くなりましたががココフォリア会場です( ̄^ ̄)ゞ https://ccfolia.com/rooms/FN6j2odQQ
そるら | |
2020/08/10 20:13 |
初めまして、あまちゃ様。そるらと申します。 ・プレイ:PL1回(体験卓) ・ルルブ:所持 ・サプリ:未所持 ・変化希望:鼠 好きな動物は猫ですが、前回プレイしたので他の変化に挑戦したいと思っております。 ただ、キャラクターシート作成はこれからいたします、21時には間に合わせますが、早め提出がよろしければ下記のキャラクターで参加とさせてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=159569420513solla24&s=solla24
あまちゃ | |
2020/08/10 14:30 |
了解いたしました! そうですね、そこまで用意が終わっているなら特に準備をするべきものは無いですね。 強いて言えば、キャラクターの自己紹介をセッション開始時にするので、しっかりとキャラの設定を伝えたいなら事前に準備しておくのもいいと思います。 キャラクター保管所を使っているならば、キャラクターメモはコピー&ペーストで問題ないですし、それくらいですね!
明日平 | |
2020/08/10 14:20 |
あまちゃさん参加承認ありがとうございます あらためてよろしくお願いします 狸もプレイしてみたかったので狸の変化をぜひプレイさせてください ココフォリアが初ということで何か準備しておくものとかありますか? とりあえず 連携するツイッターアカウント(明日平名義ではない) キャラクター保管所でのキャラシート 立ち絵(狸、耳あり、耳なし) は準備しました 他に何か準備しておくものがあったら教えてください
あまちゃ | |
2020/08/10 13:57 |
lirsさん、明日平さんいらっしゃいませ! 本日はよろしくお願いしますね! 明日平さん︰経験者でも大歓迎ですよ!まあ、枠は一つ分は増やせるので人数超過は問題ないかと!初ココフォリアでも、問題ありません! 追加で変化の被りについてなのですが、基本的に特技ではなく、RPでの解決が多い、なんなら、本当の兄弟or腹違いではあるが、兄弟のように仲がよく、お互いの欠点(弱点)を補い合う関係など、設定がいくらでも組めるため、動物が被ったとしても問題はないですよ〜!なので、お気軽にご参加くださいな!
明日平 | |
2020/08/10 13:26 |
あまちゃさんIris さんはじめまして 明日平といいます よろしくお願いします ゆうこやは一度PLの経験があり基本ルルブは持っています 経験者なので、未経験の方が多く参加申請なさったら選考から外していただいても構いません ココフォリアを使ったことがないので、そのことでご迷惑をおかけするかもしれません 好きな動物は犬ですが、Iris さんが犬の変化を希望ということで狸の変化を希望します
Iris | |
2020/08/10 12:16 |
ルルブは未所持ですが、よろしければ…!
Iris | |
2020/08/10 12:15 |
こんにちは、Irisと申します。 21時からの卓に是非とも参加したく、申請を送らせて頂きました。 ご検討よろしくお願い致します。 好きな動物は猫ですが、今回は犬の変化にて参加したく存じます。
本作は、「神谷涼、清水三毛、インコグ・ラボ、新紀元社」が権利を有する「ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ」の二次創作物です。