【クトゥルフ神話7版】滝塚市怪奇事件簿【オリジナルキャンペーン第1弾】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/5(土) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で6人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/5(土) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 以降は日程調整 )
会場:
ココフォリア使用 VCはDiscord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ第7版所持必須 2020の使用は自由とします。 ただし、クトゥルフ神話のパッケージは使用不可です。 【シナリオの概要】 大雑把に言えば現代クトゥルフファンタジーです。 クトゥルフ神話の世界観とキャラクターを用いたキャンペーンシナリオになります。 ホラーテイストや海外・日本公式のような雰囲気をお求めの方はご遠慮ください。 以下はキャンペーンの概要になります。 シナリオ数:全6シナリオ シナリオ傾向:ヒロイック、ファンタジー ストーリー:1本道系 難易度:そこそこ 死亡率:特定シナリオのみ非常に高い キャラクター:新規作成推奨 詳細は参加者が決定したのちにDiscordサーバーにて説明します。 【応募時のお願い】 9月中をめどにキャンペーンを終了させたいと考えているため、9月中の日程が空いていることを確認の上参加申請ください。 人外、AF、呪文、武装、所持品、特定の職業や設定については、GM判断により、使用不可、あるいはセッションの参加を拒否させていただく場合がございます。 探索者についてですが、作成時、採用ルールの選択3と6は使用不可とします。 技能値上限は99とします。 能力値振り直しは3度までとします。 職業はサンプルから選んでください。もしも名称を変える場合は、メモ欄などにベースにした職業を記載してください。 職業技能に任意で選べる技能がある場合、選んだ技能を記載してください。 EDUチェックは1d100の出目をメモ欄に記載し、上昇したEDUの値も記載してください。 採用ルールは「幸運の消費」 その他は適宜決めます。 【備考】 3名以上で立卓いたします。 いろいろとやらかすと思いますが、ご容赦お願いいたします。 無言申請は問答無用でお断りさせていただきます。 当日の遅刻はその時点で参加申請を却下させていただきます。 ルールブックの所持が確認できない場合も参加を取り下げさせて頂きます。 9月中の予定が空いていない状態で参加し、後に伝助で予定があまりにも合わないことが発覚した場合、以降の参加を辞退していただくこととなります。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ のれん 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ お坊さん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ことのき | |
2020/09/03 20:02 |
のれん | |
2020/09/03 19:32 |
キャラのほう投稿させて頂きました。 STRとEDUが高かったので、素直に私立探偵で作らせて貰いました。 もし何かありましたら、修正なりキャラシの変更なりさせて頂きます。
のれん | |
2020/09/03 07:58 |
承知しました。ありがとうございます。 キャラが固まってきたので、今日中にキャラシートのほうも投稿させて頂きます。
お坊さん | |
2020/09/03 07:36 |
了解です!
ことのき | |
2020/09/03 07:19 |
皆様 立卓人数に達しましたので、今晩20:00ごろ(残業で後ろにずれ込むかもしれません)にDiscordサーバーを貼り付けます。 まず、キャンペーン全体を管理するサーバーに参加していただき、そこから個別のシナリオのサーバーに招待する形で進めます。 よろしくお願いいたします。
ことのき | |
2020/09/01 20:00 |
お坊さん様 初めまして ご参加ありがとうございます。
お坊さん | |
2020/09/01 14:50 |
応募させていただきます。初めてのキャンペーンです 9月中は夜はほぼ確実に行けると思います
のれん | |
2020/08/26 07:14 |
クルトさん、はじめまして。 でしゃばるようでスミマセンが、7版の基本ルールやココフォリアの使い方・設定でしたら僕も教えることができます。 ことのきさんが最終確認する形で、極力PL側への手を煩わせないようにするのは可能だと思いますが、如何でしょう?
![]() | kurt0223 |
2020/08/25 19:00 |
初めまして、参加希望いたします。 9月中は夕方以降であれば参加できますので、予定は柔軟に合わせられます。 ただ、新クトゥルフはオフラインで10回遊んだ程度の初心者で、ココフォリアを使用した経験もありません。極力事前に覚えてくるようにはしますが、キャンペーンへの参加が難しいようであれば申請を却下していただいて構いません。 よろしくお願いいたします。
のれん | |
2020/08/23 13:41 |
了解しました。ありがとうございます。
ことのき | |
2020/08/23 12:50 |
のれん様 参加申請ありがとうございます。 質問なのですが、応募時のお願いにある「採用ルールの選択3と6は使用不可とします」とは、何が不可という意味でしょうか? →基本ルールブック46ページの「選択3」と「選択6」を使用してキャラを作成してはいけないという意味です。 推奨技能などは、参加者が集まった際に招待するDiscordサーバーに記載されていますので、参加者が集まるまでお待ちください。
のれん | |
2020/08/23 06:59 |
はじめまして。 9月中に終わらせることを目処にした全6話シナリオであることを了解のうえで、参加希望です。 夜は平日土日問わず調整できるので、予定合わせには問題ないと思います。 質問なのですが、応募時のお願いにある「採用ルールの選択3と6は使用不可とします」とは、何が不可という意味でしょうか? また推奨技能などあれば、(なければ無いで)教えてくださると嬉しいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION