【クトゥルフ神話TRPG】クレイジーガーデン【初心者歓迎】の内容
セッション内容
募集締め切り:
8/17(月) 19:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/17(月) 20:30から およそ3時間の予定
(補足事項: RP等で時間が前後します。 )
会場:
Discord+新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ6版 (2010・2015の職業・特徴表も使用できます。) 【シナリオの概要】 ≪クレイジーガーデン≫ 詐木まりさ 様 11月21日の帰り道、探索者は突如背後から殴られ気を失う。 気が付くと、そこはどこかの知らない部屋。 室内にもかかわらず花壇のあるその部屋で、あなたたちは後ろ手に縛られ、 土の床に転がされていた。 舞台:現代、クローズド 推奨技能:目星、図書館 準推奨技能:博物学、薬学 【応募時のお願い】 新規・継続 どちらでも可能です。 新規の場合は3回まで降り直しが行えます。 技能値の上限は80です。 (ステータス依存は、この限りではありません) 継続の場合、AF・呪文の持ち込みは禁止とします。 技能値の上限は設けませんが、96以上の場合、95でロールになります。 人外・成長しすぎてしまっているキャラは使用不可です。 特徴表は、2つまで付けられます。 今セッションでは、身に付ける物(ポケット等に入る物)のみ、持ち込みを許可しております。 【備考】 Discord+新ココフォリアでボイセ行います。 2名から立卓します。 ☆初心者歓迎☆ 質問等もお気軽にコメントまで!
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
にるめ 参加決定 [ |
なこ 参加決定 [ |
Arce(あるせ) 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
![]() | kyaro0926 |
2020/08/17 12:32 |
![]() | kyaro0926 |
2020/08/17 12:29 |
>Arce さん キャラシ確認しました! 技能値で【信用】ですが、2015の看護師は+10%のボーナスがありますので、35+10%(小数点以下切り上げ)で39でのロールになりますね。 その点を確認頂ければ大丈夫です。 よろしくお願いします♪
なこ | |
2020/08/17 11:37 |
参加承認いただき、また、お心遣いただきありがとうございます。 不慣れながら、楽しんでセッションできるようにがんばりますのでよろしくお願いします。 キャラシについて、ご指摘のとおり非公開になっていました。失礼いたしました。公開に変えてますので改めてご確認お願いします。
Arce(あるせ) | |
2020/08/17 11:30 |
参加承認ありがとうございます、KP様、皆様、よろしくお願いします。 キャラシのほうも提出させていただいたので、ご確認お願いします。継続ですが、不備などあれば修正あるいは使用キャラ自体変更いたします。
![]() | kyaro0926 |
2020/08/17 05:38 |
>参加者様へ Discord URLになります。 新ココの部屋ですが、参加に気が付き次第ロールを付加します。 ロールを付加後、[セッション]内に[8/17-2030-クレイジーガーデン]というチャンネルが表示されます。 部屋URLを記載していますので、記載事項を確認後、駒作成をお願いします https://discord.gg/g2kPM6
![]() | kyaro0926 |
2020/08/17 05:37 |
>かの さん Discordの通話確認了解です! 6時…午後6時ですかね? まぁ、今起きたので午前6時でも問題ないですが(笑)
![]() | kyaro0926 |
2020/08/17 05:36 |
>なこ さん おはようございます。 参加申請ありがとうございます。 初オンセに私の卓を選んでいただきありがとうございます。 もし、戸惑ったり、困った時は教えてくれれば都度教えていただければと思います。 (ボイスチャットのお邪魔になってしまうのでは・・・と思われたらチャットでもOKです!) よろしくお願いします♪ キャラシ確認しようと思いましたが、非公開・または削除されているようなので、確認後再度コメントしていただければと思います。 おそらく、キャラの公開設定が「公開しない」になっていると思われます。
![]() | kyaro0926 |
2020/08/17 05:30 |
>Arce さん 初めまして! 参加申請ありがとうございます。 オンセンSNSは私の卓ではあくまで募集・Discord誘導用として利用しているだけなので、不慣れでも全く問題ないです! (これから使っていく内に慣れてもらえれば・・・) よろしくお願いします♪ キャラシお待ちしておりますね。
なこ | |
2020/08/17 03:59 |
キャラシを提出させていただきました。併せてご査証のほどお願いします。
にるめ | |
2020/08/16 23:54 |
キャラシの確認ありがとうございました! ディスコードの通話確認も付き合って頂ければありがたいです!当日は6時以降なら時間がありますので、その辺でお付き合い頂ければ幸いです…! とはいえディスコ自体は一応使ったことはありますので後回しでも大丈夫ですし、他の方と時間合わせて~などでも全く大丈夫ですので~!
なこ | |
2020/08/16 23:06 |
こんにちは、なこと申します。参加申請させていただきました。 オンセ初の初心者です。ココフォリアやディスコードは自分で一通り触ったり調べたり、見学したりしましたが、実戦の経験がないので、スムーズではないかもしれません… キャラシはルルブ見ながら手探りで作るので明日になるかもしれません。お手数おかけしますが、キャロルット様がよろしければ、ご一緒させていただきたいです。
Arce(あるせ) | |
2020/08/16 23:06 |
初めまして、Arceと申します。こちらのセッションに参加させていただきたく、申請させていただきました。 オンセンSNS自体は先日登録したばかりで不慣れですが、新ココフォリアとDiscordでのオンセに関しては何度か経験があります。 もし枠にまだ空きがあれば、是非よろしくお願いします。
![]() | kyaro0926 |
2020/08/16 22:53 |
>かの さん キャラシ確認しました! 大丈夫です。よろしくお願いします♪ Discordの通話…ですね。もしよろしければ、当日の午前中・夕方~19時頃は比較的暇していると思うので、 その時間であれば、通話確認に付き合う事も出来るので、希望があれば教えてください!
にるめ | |
2020/08/16 22:44 |
ありがとうございます!参加申請、並びにキャラシ提出させて頂きました。確認お願い致します。 ディスコードは通話を使ったことがなくてですね…。恐らく大丈夫かとは思うのですが、もし何かありましたらお世話になるかと思います…!申し訳ないです!よろしくお願いします!
![]() | kyaro0926 |
2020/08/16 22:38 |
>花邑 さん キャラシ確認しました! 大丈夫です。よろしくお願いします♪ 使い方について了解しました! もしセッション中に操作で分からない点があったら都度聞いていただければと思います。
![]() | kyaro0926 |
2020/08/16 22:30 |
>かの さん 初めまして! 参加希望ありがとうございます。 私の卓では、参加申請された方を優先して案内しているので、 「Xキャラクターを選ばない」でひとまず参加申請だけでもしていただけるとありがたいです。 Discordに関しては、サーバーの参加・サーバー内のURLから新ココの部屋へ・通話・チャットが出来れば基本的に問題ないので、もし不安なところがあったら教えてください。 よろしくお願いします♪
![]() | hanas2 |
2020/08/16 22:25 |
キャラクターシート作成いたしました。 Discord・新ココフォリアの使い方は、基本的なところであれば大丈夫そうです。 まだ経験が浅く不慣れであるため、新ココフォリアについては多少不安があります。
にるめ | |
2020/08/16 22:25 |
初めまして、かのと申します。初心者もいい所ですが参加させて頂いて大丈夫でしょうか?キャラシは後ほど提出させて頂きます ココフォリアの方は大体分かるのですが、ディスコードはほとんど使っていないので探り探りになるかと思います…。
![]() | kyaro0926 |
2020/08/16 21:46 |
>花邑 さん 初めまして! 参加申請ありがとうございます。 キャラシートお待ちしておりますね♪ Discord・新ココフォリアの使い方は大丈夫でしょうか?
![]() | hanas2 |
2020/08/16 21:39 |
初めまして、花邑(はなむら)と申します。 まだ始めたばかりですが、ぜひ参加させて頂きたいです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION